
このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2024年10月18日 22:55 |
![]() ![]() |
50 | 8 | 2024年9月24日 13:23 |
![]() |
8 | 0 | 2024年9月7日 22:50 |
![]() |
3 | 0 | 2024年9月3日 01:16 |
![]() |
25 | 3 | 2024年8月18日 12:55 |
![]() ![]() |
145 | 9 | 2024年8月11日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Px8
PX8を発売日に購入後ほぼ毎日通勤中などに使用しています。 使用時以外は付属のケースに入れて持ち運ぶなど、気を遣って扱っていたのですが、1台目のPX8は半年程度でヘッドバンドの革が浮き出し、バンドの中のスポンジが露出してみすぼらしい姿になったため、保証を使って新品交換してもらいました。
交換品も同様に使用し続けて1年ほど経ちましたが、再び同じように革が浮きはじめております。
保証は1度使っているため、今回交換となると有償になってしまうと思われるのですが、新品購入後2年経っていないのに同様のトラブルが起きて正直ガッカリしています…
皆さんのPX8はこのような症状はありませんでしょうか?
音質、デザイン等は大満足しているので残念でなりません
書込番号:25692335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さふぁいあ3710さん
その画像はPX8ですか???
書込番号:25692437
0点

>メカメカマンさん
はい PX8のヘッドバンド上部の画像になります
書込番号:25692465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初の投稿から4ヶ月経ちましたが、ヘッドバンド上部のレザーは完全に剥がれて見窄らしい有様になってしまいました… 海外サイトでもでも同様な報告が多数上がっているようです。https://www.reddit.com/r/BowersWilkins/comments/17kr64n/px8_help_there_is_a_way_to_fix_it/
D&Mサポートに確認した所、保証期間内であれば再び新品交換してくれるとの事なので交換してもらう予定ですが、再再発する可能性が大なので保証が切れるギリギリまで交換はしないでおこうかと思っています泣
書込番号:25849389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日購入から2年が近づいたため、保証を利用して無事3台目の新品に交換してもらいました。
保証期間内であれば何度も交換してくれるのはよかったです。
今回こそは長持ちして欲しいと願うばかりです…
余談ですが、キャリーケースの内部構造が少し変わっておりました
書込番号:25930681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > ULT WEAR WH-ULT900N
iPhoneでは問題ないがPC接続だと音が出ない
アプリは繋がるまでに時間がかかりストレスを感じる
音以外が全体的に残念で使い勝手が悪い
書込番号:25901626 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

PCと接続設定したんでしょうか?
iPhoneみたいに自動で繋がったりはなかなかしませんよ。
書込番号:25901634
8点

うちのPCでは全く問題ないです。
PCかBluetooth送信機側に問題ないですか?
書込番号:25901738
1点

asus b660 g-gamingのマザボのBluetooth接続ですが他の無線イヤホンは問題なくこれだけが聞けません
接続は出来て表示はされるが音が一切出ないです。
書込番号:25901931 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最近はswift pairって機能があるんですよ。。
接続した時あるならわかるはずですが
書込番号:25901941 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ジュン3984さん
これはどうでしょうか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00257336
書込番号:25901975
11点

>osmvさん
ありがとうございます。
症状的に1番それっぽいです。
トラブルシューティングをするとウィンドウがあればモノラルで音が出ます。
しかしヘッドホンもPCも節電系の全部offにしましたがやはり音がでず
PC→USBDAC→Bluetooth接続は問題なく繋がり相性的な物もあるのかもしれません。。。
書込番号:25901997 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ジュン3984さん
これを参考に確認してみてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9911-3778
出力デバイスのヘッドホンを選んでください。
ヘッドセットしか表示されないなら、一度ペアリングを解除し、Swift Pairをオフにする。PCを再起動する。ヘッドホンの電源をOFF/ONするなどして、再ペアリングしてみてください。
書込番号:25902471
0点

>osmvさん
ダウンロードしていたAlternative A2DP driverとの相性があまりよくなかったみたいです。
ダウンロードしなおしてLDAC接続は出来ませんがAAC接続では聞けるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:25902562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless
故障率が高いです。
投稿が多い電源が入らなくなる不具合にはじまり、センサーが無駄に反応して誤作動起こしまくって、突然破裂音が鳴るという不具合まで出てきました。
余計な機能テンコ盛りで、不具合もテンコ盛りです。ワイヤレスヘッドホンではなく、普通の有線イヤホン。または無線イヤホンを買いましょう。もうこの会社のヘッドホンは買いません。売って乗り換え資金に当てます。
8点



イヤホン・ヘッドホン > ケンウッド > KH-KZ30
我慢にも限度がある!
購入して2週間。 目の前にPCがあるが、接続しても音声が途切れ途切れ。
正常になるまで5分近くかかる。
なにが原因かは不明。
手許にあるパナソニック、オーディオテクニカ、ソニーのヘッドフォンは無問題。
二度とケンウッドのヘッドフォンは購入しない!
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Headphones
Bose QCシリーズは三台(2代にわたって)使用していました。
22年8月に新品購入したQC45モデルが先日突然死しました。(イヤーパッド破損もアリ)
購入元のヨドバシに持ち込み修理依頼をして、その時概ね「新品との交換になりますので3万7千円位かかると思います。ご連絡致します。」と伺いました。
そして昨晩ヨドバシさんから連絡で、
「新モデルしかないので修理料金は4万7千円となります」
自分「えっ????」
20ヵ月前に4万5千円(決して安くない)で購入した製品の修理代が4万7千円????
ボーズは真剣に修理サービスを考えているのか?
20ヵ月で4万5千円だと月だと2千円強で終わりですか・・・
酷でい製品(メーカー)だ。
因みに先代Q35の修理は新品交換で満足できる修理代代金でしたがね。
皆様、購入前に修理サービスについて立ち止まって考えた方が宜しいかと。
基本、壊れなきゃイイんだけどね。(この点Jaburaは良かった)
10点

>飛行機爺さんさん
一度ヨドバシではなくBOSEさんに直接問い合わせた方がいいと思います。その方が安くなる場合もあります。
書込番号:25691455 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Iverttさん、ご助言感謝申し上げます。
アドバイスに従い、Boseへ直接コンタクトし何とかオリジナルQC45の修理値段で交換して頂けそうです。
窓口の対応は丁寧で素晴らしいものでした。
モノは壊れます。
ですから、その場合の対応の良し悪しがブランドの良し悪しに直結しますが、Boseの対応は(値段は高いですが)はかなり高評価だと今回感じました。(米Lexusと同じ)
逆にヨドバシなんかじゃなくてAmazonで正規品を買うのがベストなのかもしれませんね。
ありがとうございました!
書込番号:25691692
5点

>飛行機爺さんさん
こんにちは。BOSEヘッドホンで嫌な気持ちにさせられたんですね。
ぼくはBOSEヘッドホンを持ってませんが、BOSEのイヤホンやTWS、メガネタイプなど結構な数を買ってきてまして、BOSEサポセンはわりと対応が良い印象です。ちなみにBOSEのメガネタイプはいろいろあって、これまでに4回ほど(苦笑)無償交換してもらっています。
ショップはテンプレ対応しかしてくれませんよね…心情お察しします。
書込番号:25855448
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 620S
悩んで悩んでこちらを買いました。
使ってきたのは
SENNHEISER HD599
EPOS H6Pro
用途はPC音楽、YouTube、ゲームです。
最近HD599とFIIO K11とHD599をリケーブルして(1800円)バランス接続にして感動してました。
で、調子に乗ってこちらを購入。
エージングも何も無しですが、音質にがっかりでした。
返品もできず使いはしますが痛い出費となりました。
これ以上お金をかけたくないのでこの状態で使います。
少しの出費でなんとかなるものなら、と思いましたが恐らくならないでしょうし。
HD599が良すぎたのか、ほんとに買わなきゃよかったです。
15点

どういう点が不満だったのか書かないと、
ほかの人の参考にはならないかと思います。
愚痴を書いて溜飲を下げたいだけです、
ということであれば、良いですが。
書込番号:25846525
2点

>MA★RSさん
書いていますが、音質です。
「クリアなボーカル」とか「そこにいるような臨場感」とか全く感じられず期待外れでした
書込番号:25846534
15点

>「クリアなボーカル」とか「そこにいるような臨場感」とか全く感じられず期待外れでした
トピ0に書くべきかと。
>音質にがっかりでした。
は、人気店にいったら味がまずかった、と同じです。
音質は、人に共通の概念があるものではなく、
主観的な感想にすぎません。
書込番号:25846548
3点

ヘッドホンアンプのゲイン切り替えは,適切に切り替えて居りますか。
インピーダンスが比べの機種よりも高目ですから,同じポジションでは巧く鳴らせないでしょう。
>エージングも何も無しですが、音質にがっかりでした。
100時間とは言いませんが,数十時間程度は辛抱して鳴らしましょう。
書込番号:25846580
22点

>そこにいるような臨場感
空間的な音は,鳴らし始めはドライバが暴れてますので,ドライバが熟れるまで崩してしまいます。
また,インピーダンス等が合ってない場合も空間的な音は崩してしまいますので,ゲインポジションを含めての切り替えが必要です。
書込番号:25846601
22点

こんばんは
>最近HD599とFIIO K11とHD599をリケーブルして(1800円)バランス接続にして感動してました。
HD599の音が好みならHD620sも気に入ると思います
苦行かもですがエージング後の音に期待してみて下さい
書込番号:25846622 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>どらチャンでさん
>MAX満三郎さん
ありがとうございます。
エージングを期待します。
泣きそうでした。
書込番号:25846749
18点

オープン型を聞いてた人が 密閉型を聞くというのは殆どの場合で 合わないと思います。
型の違いはヘッドホンの中で一番大きな差ですし 超えられない壁っすね。
〜〜〜 そこに居る様な臨場感 についてですが 〜〜〜
曲(データ)にも寄りますが重低音部分が多いと 低音〜高音部分の厚みが出る際に 音一つ一つの響きが大きくなりますので
目の前で歌っている様な感じには聞こえなくなりますね。
目の前で歌っている感じ ≒ 音に余計な響きが無い(ホールなど遠距離で歌ってる感じになる。)
付け加えると殆どの場合で分離感が犠牲になります。
(余程の上流をお持ちの方は除く)
〜〜〜 ぶっちゃけ 密閉型の低音の厚さも一長一短 〜〜〜
響きが好きな方は低音が厚めを好むでしょうしコレは好みの問題でしょう。
個人的な意見ですが密閉型では低音が強すぎて響き易いので 分離感が出にくいし
目の前で歌っている様な臨場感は望みにくいと思います。
〜〜〜 好みの合わない人のレビューを見ても仕方なし 〜〜〜
オープン型 の抜け感に慣れた人が 密閉型を聞いても まぁ殆どの場合で低音が厚すぎて合わないと思います。
私もオープン型が好きなので 密閉型が好きという人のレビューを見てもなんの参考にもしてないですね。
〜〜〜 私のオススメ 〜〜〜
HD599が好きでちょっとアップグレードさせたいと思うのでしたら HD650 とかオープン型で考えるのをオススメします。
残念ですが HD620Sは売ってしまった方が良いかと。
新しい内に 売ればそこそこの値段で売れるかと思います。
ただ、個人的には
HD650とか進めておいて矛盾しますがゼンハイザーのヘッドホンを持っているのなら 別のメーカーを楽しんだ方が面白いと思いますよ。
私は AKG と ゼンハイザーが好きなので AKG如何でしょう?
私は自分用に曲の調整とかもしてますが、Youtubeに上げると再生時に勝手に低音が少し厚くなるので
低音が強いゼンハイザーよりも AKGの方が合っていると思います。
書込番号:25846760
14点

>CBA01さん
参考になりますm(_ _)m
ずっと開放型を使っていました。
これが原因なんですね。。。
早めに開放型を手に入れたいと思います。
今回は失敗したけど音を聞いて納得しました。
ありがとうございました。
書込番号:25846771
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)