オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

驚いた

2015/03/07 10:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MJ512

スレ主 KAGOME5656さん
クチコミ投稿数:31件

子供の為に購入しました。
現在価格1145円…
いやいや、これは素晴らしいです。
それなりのものと聴き比べれば、色々ありますが、低価格前提で何を買うか、迷っている人はこの一択で良いと思います。
パイオニアさん良い仕事してますね。
驚きました。

書込番号:18551558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/03/07 13:23(1年以上前)

そうですね!

各メーカーとも、
1000〜2000円ランク
4500,5000円ランク、
10000円ランクは、ライバルが多い上によく売れるので力を入れている印象を受けます!

書込番号:18552063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

久しぶりに家電量販店で視聴

2015/03/03 20:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7

クチコミ投稿数:6件

ATH-M70xを視聴するつもりでウォークマンを片手に家電量販店へ行き、
ATH-MSR7と聞き比べようとしたのですが…

充分エージングされた、側圧も弱まっているMSR7を聴いたとき、
自分の知っている発売当初のMSR7よりずっといい音に変貌していました。
全体的に輪郭がはっきりとしていて、それでいて刺さらないバランスのいい響きになっているという印象です。(稚拙な言葉しかうかばない…)

エージングでここまで変わるものなのかと思い、エージングの進んでいない別の店で視聴した結果、
ATH-M50xよりも解像度が低いと感じるほどの音がこもりと、遠くから聞こえるような印象をうけました。

ちなみに70xは解像度は高いものの、モニター特有のシャリシャリ感と耳がすぐ疲れるといったかんじでしたね。
この機種もエージングが進めば印象が変わるのかもしれません。

来月には購入しようかと思います。
どうでもいい素人の感想失礼しました。

書込番号:18539868

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

バランスケーブル3種類を比較

2015/02/11 16:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH1840

クチコミ投稿数:674件 SRH1840のオーナーSRH1840の満足度5

左から自作4ピン、SAEC、フルテック

自作、SAEC、フルテックの3種類です。フルテックさんが貸し出してくれましたので、比較しちゃうゾ!と思いまして。

自作 予備ケーブルを4ピンXLRにしました。音は薄味 音像は比較すると若干にじんでるような印象。繊細さが良い

サエク 音がなめらか 艶が出る 立体感が良い 音楽的な鳴らし方

フルテック 音が濃い 元気系の音 エッジが立つような感覚


好みの順番としては サエク>フルテック≧自作 


こんな感じでした。サエクは良かったですね。女性ボーカルなんかツヤが乗ってて最高。一番気に入ったのは空間表現でしたね。フルテックは音の濃さ、元気さが良いかな。空間表現はいまいちでした。自作はそれでも良かったです。千円以下で出来ちゃうんでコスパはものすごいことになってますし。繊細さが好きならフルテックよりこっちですね。空間表現は自作の方が好きかも・・。

書込番号:18464445

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:674件 SRH1840のオーナーSRH1840の満足度5

2017/04/08 20:49(1年以上前)

アコリバのバランスケーブルRHC-2.5SH-B-TripleC-FM 定価9万ぐらい 貸出より試聴

解像度は試したバランスケーブルでは一番高く、音数はぐっと増える。ただ音が混ざってしまう印象で奥行感が良くない。

書込番号:20802089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7

クチコミ投稿数:132件

Z7+PHA−3を購入してから2週間、待ちに待ったキンバーのバランスケーブルが
届きました。
今までは標準のバランスケーブルを使用して聞いていましたが、やっぱり良いですねキンバーのケーブル。
標準のケーブルでもなかなかいい音だと思って聞いていましたが
キンバーに変えるとやっぱり違う、音場の広がり・楽器の定位・ボーカルの声の生々しさ
がすべて良くなりました。
Z7の本当の実力はこのケーブルじゃないと出ないと思います。

今まではAK−120とIE80・800、SE846などのイアホンで聞いていました。
AK−240を買うか迷ったのですが、今回は家用としてZ7+PHA−3購入しました。
ハイレゾ作品も色々なジャンルでも出て来て今ではほとんどCDでなくハイレゾを購入しています。
Z7+PHA−3でこれからハイレゾを楽しんで聞くことが出来そうです。

追伸
SE846のPHA−3用のバランスケーブル、まだ出てないようですが、どなたかご存知ですか。
(ソニーのZ5用が使えるかもと、書き込みで書いてありましたが)

書込番号:18455470

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

価格改訂前に購入

2015/02/05 01:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y55

スレ主 (^_^.)さん
クチコミ投稿数:128件

1/31、価格改訂前にヨドバシで駆け込み購入しました。
2/1からすぐに値上げされていなかったようですんが、
今日(2/4)みたら、約4000円値上がりしていました。

使ってみての印象です。

【音】
HIFI(原音忠実再生)系ではなく、DJ・クラブ系です。

低域:音量大。音色全体を支配している感覚。音色はクリア。
中域:こもりやクセはなく、音色はきれい。
高域:出ていますが、華やかさ、伸びはありません。

サイズや形状が似ているY50と比べると、側圧が強い為、
密閉感があり、低音がパワフルに聞こえますし、中高音もしっかり聞こえます。

ちなみに店頭でY50をした状態で側面を軽く押さえつけると、
Y55っぽい音になりますね。

【デザイン・色】
主に外で使う為に購入しましたが、サイズは小さすぎず、大きすぎずでちょうどいいです。
AKGのロゴも控えめでかっこよいです。
1万台ということもあり、安っぽさはありません。

色はブラックにしました。でも、色分け部分は実際グレーです。
でも、グレーが本体の黒と2トーンになり、抑えた感じになっていて、
いい感じです。

【ヘッドバンド】
短いです。私は一番伸ばした状態から一つ手前のポジションで使っています。
購入前に店頭でサイズを確認したほうがよいです。

書込番号:18440277

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォン・リメイク〜♪

2015/02/01 20:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > DTX 300 p BS

スレ主 souljazzさん
クチコミ投稿数:1件 DTX 300 p BSの満足度5

レヴューにも投稿しましたが...このコンパクトさと音質は「唯一無二」の存在♪
ヘッドバンドに牛革のガードを付けたり、プラスチッキーな光沢が苦手なので
ハウジングにラム革を貼ってリメイク〜!!!

生産終了品なので、お気に入りの1本として大切に末永く使おうと思います♪

・・・感謝

書込番号:18429980

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)