
このページのスレッド一覧(全2360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2014年11月13日 20:49 |
![]() |
2 | 0 | 2014年11月4日 13:51 |
![]() |
8 | 0 | 2014年10月30日 12:14 |
![]() |
3 | 0 | 2014年10月26日 21:35 |
![]() |
4 | 0 | 2014年10月25日 15:59 |
![]() |
11 | 1 | 2015年2月17日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7
繊細に聞こえつつ、音場も広い。2014年の名器でず。
ポタアンに接続しても十分です。直刺しだとなんか物足りない感じです。
XBA-Z5とは大違いです。開発者さんに感謝です。
メインをATH-A2000Xにして楽しんでいましたが、現在のメインはMDR-Z7で楽しんでいます。
2点

すみません。名器になってました。
正しくは名機です。不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
書込番号:18133941
1点

「名器」でも問題ないですよ
昔のカメラで今でも高値で取引されてるようなものを名器といいます。
それよりも
>2014年の名器でず。
と書き込みされてたので今年は良い製品がなかったのかなと勘違いしてしまいました。
書込番号:18134404
3点

今年はこれとFX1100とで悩む。
どっちも手に入れられないのかなぁ。
書込番号:18164313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ULTRASONE > PRO 2900
ULTRASONEの正規代理店タイムロードに修理依頼で製品を送ってみたところ、1日ほどですぐに症状確認とその症状の修理が補償範囲内なので費用がかからない旨のメールが送られてきました。
最高級のEditionシリーズでも無いのにこれだけ迅速に明確な回答がすぐに返ってくる代理店はとても信頼できるのでこの製品を買って良かった事を再認識しました。
次に買うものはさらに保証期間が長くできるSignatureシリーズやEditionシリーズから候補を選べたら良いと思います。
2点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HTX7
ハイレゾ音源もちゃんとなるし リズムテスト 音感テスト 音質テストしたけど全然問題なかったですよ 元の音源が低音質なら低音質だし高音質なら高音質で鳴るし てか音のなり方は普通なんじゃないかこのヘッドホン 汚い音が出るわけでもねぇし 楽曲もクラブサウンド系やクラシック、アニソン、エロゲソング、ボーカロイド、東方アレンジ、艦これアレンジ、音ゲーやゲームミュージック、邦楽、洋楽、ナイトコア全部聴きましたがすばらしいとは言えないけど捨てるほどの音のなり方ではないすよ音に関しては文句はありませんし 装着性に関しては4kのヘッドホンに求めても仕方ないと思います。 最高のリスニングタイムを求めるものじゃないのは値段見て把握できんだろうにさ 外でも家でも普通に音楽を聴けるこれで問題ないじゃん 最高級の贅沢をしたければドイツ御三家のゼンハイザー、ウルトラゾーン、ベイヤーダイナミックのフラグシップモデルのヘッドホンでも買ってきいていればいいと思うんだけどね
8点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950BT
BASS BOOST機能を使えば、MDR-XB900以上の量感の低音を味わうことができます。
鼓膜が振動しますw
イヤーパッドも分厚くもちもちなので疲れません。
でも、少し低音の量が多すぎるかな…
ちなみにBASS BOOSTをOFFにしてるとすごく安っぽい篭った音になります。低音も量が一気に減りボヤけます。
3点



イヤホン・ヘッドホン > ULTRASONE > Performance 880
海外の出張先に売っていたので、思わず購入してしまいました。日本ではまだ発売してないみたいですね。
結論としては、大満足なヘッドフォンです。
まず、ちゃんとedition8に近い音がすること。
キラキラした立体的な空間表現はさすがとしか言いようがありません。
次に、持ち運びがしやすい。
リケーブルでき、スウィーベルします。
そして、ウェットスーツのような素材のキャリングケースが付属しています。
ケーブル外しておけば、断線のリスクもありませんし、ケースが外からの衝撃から保護してくれます。
いまはAK100mk2に直挿しで聴いています。
最初は手持ちのポタアンを使っていましたが、直挿しを試してみたら、ちゃんと音量もとれるし、音も細かく感じたので、ポタアン経由はやめました。
T5Pが断線してしまい、落ち込んでいました。
edition8も断線が怖いし、レザーケースが大きいので持ち運べません。
今回の購入は本当に正解でした。
リアルポータブル用として、最高クラスのヘッドフォンなのではないでしょうか。
書込番号:18090571 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

なるほどー、EDITION8に近い音ならば、外用に一考する価値ありですね。
EDITION8のケーブル交換が12000円+作業料位ですが、保証期間中は作業料無料なので、切れたら容赦なく修理って感じでしたが…それならEDITION8を隠居させるのも考えようかなぁと。
リケーブルで遊べますしね。
書込番号:18488136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)