
このページのスレッド一覧(全2358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2020年11月18日 20:31 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2020年11月11日 17:15 |
![]() |
17 | 0 | 2020年10月28日 00:12 |
![]() |
3 | 0 | 2020年10月20日 16:17 |
![]() |
1 | 0 | 2020年10月11日 17:59 |
![]() |
2 | 1 | 2020年10月9日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700
スマホで音楽を聴くためのヘッドホンを探していましたが、スマホと同メーカーのSONYかカーオーディオでノイズキャンセル経験済みのBOSEかで迷っていました。
高価なヘッドホンですがコロナ禍のため試着も試聴もできないので、こちらのサイトを参考にじっくり探していました。
先日たまたま近くのドン・キホーテでこちらのヘッドホンが27800円(税別)でしたので、すぐに購入。
感想としては着け心地は柔らかく長時間着けても問題ありません。
ノイズキャンセルはヘッドホンを装着したまま換気扇をつけましたが、換気扇の音がしなく故障したのかと慌てて確認するくらいよく効いています。
音質も低中高音とイコライザー調整で自分好みにできるので問題ありません。
カーオーディオとは比べものにならないノイズキャンセルに圧倒され感動しています。
書込番号:23770125 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kikka1さん
すみません。私の経験上でいうと換気扇の音はなかなか消しきれないのですが強運転で無音になりましたか? それとも少しは聞こえる程度になったのか、あるいは弱運転で試したのか。風呂かキッチンかでも違ってきます。ちょっと細かいですが皆さんここを見ていて参考にされてると思うのでもう少し詳しくよろしくお願いします。
私も同じのを持っていますがもし換気扇の強風が無音になるのが正常だとしたらカスタマーセンターに相談して交換してもらいたいです。
なんかケンカ売ってるみたいな書き方になってたらスミマセン。そんなことはないので。
書込番号:23773048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kikka1さん
換気扇といっても色々のタイプがあつてキリがないので回答は結構です。失礼しました。
ついでだから書きますと自宅の天井に付いてる浴室の換気扇は無音になりますがキッチンの換気扇の強はとてもじゃないが無理です。
同じ空調でもエアコン、空気清浄機なら比較的チョロイです(ダイキン空気清浄機のターボ運転は無理…距離にもよりますが)。
浴槽でもマンションのユニットバス(最新のは知りません)は消えないですね。まあ消す必要もないですが。
書込番号:23775723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ススキノザコシショウさん
返信遅くなり、申し訳ございません。
たしかに換気扇だけでは分かりにくいですね。
おっしゃる通り音が分からなかったのは、浴室やトイレの天井にある小型のものです。
キッチンの換気扇は無音までにはなりません。
書込番号:23781701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4
とても悲しい出来事が、このヘッドホンの音色が良すぎてずっと使い続けてたんです。
1日短くとも4時間はつけっぱなし、休日はつけっぱなし。
今まででずっと良い音だって思ってた、オーディオテクニカの音。
今聞いたらしょぼすぎて言葉にならない。
ずっとお気に入りだったイヤホンが今では、汚い音色にしか聞こえない。
ここまで耳が肥えてしまうと思わなかった。
あれだけ好きだったものが、今では不快に思う。
とてもショックです。
書込番号:23752407 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



イヤホン・ヘッドホン > KOSS > PortaPro
PRO DJ200が良かったためKOSSの代表機も買ってみようと思い購入しました。音が思っていたよりもよくてびっくり。月並みですがこのつくりでなんでこの音を鳴らせるんだと驚きました。お気に入りホンのGrindに似た傾向の音で、音楽も映画も楽しめて気に入っています。風呂上り直後に装着しても耳が蒸れないので平日の良い相棒になっています。
書込番号:23719767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > OPPO > PM-2
坂本真綾 「夜」
これはAH-D7100でも、立体感溢れる音場とバランス感でTH900、ETHER C FLOW、Edition10、HD800より圧倒的に良い。
と書いた曲ですが、PM-2(イヤーパッドカバー装着)+ Astell&Kern ACRO L1000 + 純正2m OCC導体 XLRバランスケーブルでも
メリハリ感とバランスがこの組み合わせもかなり良く、そして歪みのないクリーンさではこちらが圧倒的で良いです。
PM-2は Astell&Kern ACRO L1000でボーカルの近さを手に入れることができるので、XLRバランス接続で鳴らし切るパンチも加わってロック系ポップスに向く組み合わせだと思います。
D7100との違いはPM-2はよりボーカル重視という音場感です。よってボーカルの距離は同じ近めでもACRO L1000より少し遠いPionner U-05のほうがあっていると思いますが、ACRO L1000の近さは躍動感を感じやすく、この曲は躍動感あればあるほど良いのでACRO L1000をここでは推します。
またこのままBUMP OF CHICKEN 「ファイター」のボーカルが明瞭に楽しめ、ボーカル重視で聴きたい場合お勧め。
ついでにACRO L1000とU-05はボーカルが近めなのでHD800との組み合わせ(XLRバランスで)もボーカル曲を聴くなら良いです。
1点

あと 赤い公園 「yumeutsutsu」 など、赤い公園をボーカル重視で聴くのに合う。
書込番号:23714523
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)