オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/02/21 11:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD300

スレ主 おじやうどんさん

AD300、AD400、AD500と聞き比べて懐具合と相談しながらコレに決めました。
AD300は値段の割に基本レベルが高いです。小さめのボリュームで仕事をしながら
フュージョンや軽めのジャズなどを長時間聞くのですが、十分なパフォーマンスで満足です。
ちょっとダイナミックレンジが狭くて、歪みを感じる時がありますね。
大音量で聞いたり、オーケストラなどレンジの広い音楽を聞かれる方は
AD500の方が余裕があってよいと思います。楽器の再生力や分離が違いますね。
AD400はハイが強調されて聞こえるため聞き疲れしそうで、パスしました。
それにしても、2000円区切りでこんなに機種はいらないんじゃないでしょうか?
それに、外部音がよく聞こえるため、ヨドバシなど騒がしい所ではなかなか聞き比べしづらいのが難点ですね。

書込番号:3966108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DJ用のヘッドホンとして使っています。

2005/02/19 16:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K171 Studio

スレ主 R337さん

音質的に言うと、最近のヘッドホンは高音を高めにしているのか音量を上げるとキンキンした音になる傾向にありますが、コレはそれが全く無い!上げ過ぎたとしても程よく緩和してくれるので耳の負担は少なくて済みますよ!ただ最近のクラブは音質を考えていない所が多いので、超爆音(高音が痛い、中音は聴き取りにくい、低音はボーボー言ってるだけ等)の場所では聴こえない事も有ろうかと。田舎に多いんですよ。こういうの。自分は長時間プレイすることが多いので重宝してます。取り回しの面で言うとハウジングが付いていないので片耳でモニタリングする方は首に圧迫感を感じると思います。自分の場合はマウントを引っ張るゴムが付いているのですがそれを切って使用しています。そうすると圧迫感が軽減します。切って使用しても締め付けが強いのでずれ落ちる事はありません。試してみる価値は有ると思いますよ。あとは、カールコードではないのでちょっとそこは不便かな。別売りで5mのカールコードはあるんですがDJでその長さは邪魔なだけですから、標準で。
自分にとって使い勝手は今までで最高です!他の使い方をされても申し分ないと思います。購入を考えている方は是非。お勧めです!

書込番号:3956360

ナイスクチコミ!0


返信する
AKGマンセーさん

2005/02/28 23:22(1年以上前)

>ハウジングが付いていないので
ハウジングありますよ…。1回分解してみれば分かる。

書込番号:4002476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段の割にはいいかも

2005/02/16 15:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CL33

スレ主 ぺぴ太さん

仕事するとき用に購入しました。
クラッシックやジャズなどには不向きかと思われますが
ロックやポップなどの軽音楽を気軽に楽しむだけの私にはぴったりの
音作りです。
また他の方が書いているような不具合は自分の場合まだ出ていませんのでラッキーだったかも。

書込番号:3941335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷彩柄を買いました

2005/02/16 12:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-F55

スレ主 Milineさん

ヤマダ電機で迷彩柄のヘッドフォンを発見してこちらを買いました。
値段は4620円で買ったのですが、ポイントが溜まっていたし、すぐ使いたかったから店で購入。
SONY インナーヘッドホンNUDE EX MDR-EX51SP-W とどちらを買うか迷ったのですが、お店の人に視聴したいとお願いをしたらOKしてくれました。
イアプラグも良いかな?と思ったのですが、音圧や音質、迫力共にヘッドフォンの方が数段上だったので購入しました。
サラウンドヘッドフォン出力のあるオーディオでDVD映画を見たのですが、迫力もあってとても良い音だったです。

書込番号:3940744

ナイスクチコミ!0


返信する
jun4649さん

2005/02/22 23:25(1年以上前)

迷彩柄ってこの種類のですか??

書込番号:3973868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/15 11:00(1年以上前)

私もハードオフで中古の迷彩柄を買いました。
毎日通勤に使っていますが、外見は派手ですが
J−POP聞くには十分です。また、カラーバ
リエーションも多く、一昨年から昨年にかけて
色々な迷彩柄も出ていたようです。但し、セン
スは今一かな(嫁にみっともないからヤメロと
強く言われています)

書込番号:4166682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付け心地いい

2005/02/16 08:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XD200

スレ主 よぽぽぽさん

はじめてのヘッドホン購入で、これを買いました。値段が安いだけにあまり期待はしていなかったのですが、使ってみて満足しています。付け心地はかなりいいと思います。また、周りの音もシャットアウトできます。しかし、MOVIEとMUSICの音の違いがわからない・・・。私だけなのでしょうか?

書込番号:3939967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件 MDR-XD200のオーナーMDR-XD200の満足度4

2006/02/04 00:14(1年以上前)

スピーカーと同じで 音量上げて 20時間くらい 慣らしエージングやったらどうですか  よくなりますよ ただし じぶんで大音量で 聞かないで

書込番号:4791404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2006/02/04 15:47(1年以上前)

XD200までは、モード変更の差はあまり出ません。
高域の色付けが微妙ですが、可も無し不可も無しで使いやすい機種じゃないかな?
300以降になると差が分かりやすくなりますが、300以降は値段的に対抗機種が多くて正直微妙かも…。
台詞の中央定位がいいのでDVDにはなかなかなんですが、音楽には別機種薦めるかな。
あと、300/400は頭小さいヒトはずり落ちるのでダメ。

書込番号:4792739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んだ末に・・・

2005/02/14 20:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G500

スレ主 迷える・・・中年に片足男さん

ポータブルCDプレーヤーが懸賞で当りまして(パナソニック)どうしてもヘッドホンが欲しくなり、1ヶ月悩んだ末に本製品の購入を決めました。
オーディオテクニカなどの製品も考えましたが、昨年にデノンのコンポを購入してファンになっていたこともあり、決め手となりました。(日本語変でしょうか?)
ポータブルCDプレーヤーで2時間半。コンポで1時間聞いた感じのレポートです。
前の方のレポートでは、「迫力に欠ける」や「面白みの無い音」(内容を飛躍しすぎでしょうか?)と言うレポートがございましたが、私の耳の感じ方ですと・・・
高音
シャリシャリをイメージしましたが、そうではなく耳につかない程度のきれいな音が鳴りますね。
いざという時には、ものすごい高域も鳴っているんでしょうね。坂○○一が2004年に出したアルバムにラップが入っていたのですが間奏部分に入っている音で、スピーカーでは聞こえていたもののここまで脳に来る高周波(?)を感じませんでしたが、このヘッドホンではすごい鳴りをしていました。(コンポにつないでMP3を聞いた時です。ポータブルの方では普通に鳴っていました。)
低音
僕には十分な音質だと思われます。確かに音圧自体は、弱いのかもしれませんね。ただ、深いところから中域に近いあたりまで幅広くカバーしてると思われ・・・。
イコライザ次第では、十分満足できると思います。これは、ラ○ド○スの1期のあるアルバム3期の最初、今の最新アルバムとメタ○○の一番売れたアルバム、その前のアルバム、2003年のアルバムで確認しました。
特にメタ○○の曲に関しては、ヘボいスピーカーだとトコトコトコトコとしか聞こえないツーバスのドラムが「ドゴドゴドゴドゴ」と楽しませてくれます。
音の粒が聞き取りやすいのも、良いですね。
この音圧は、長時間聞いても疲れない絶妙なところなんでしょうね。
二時間ほどぶっ通しで大音量で聞いても、苦になりませんでした。(電車で回りに何の曲かがわかるくらい。周りの人ごめんなさい)
中音
ここが最大の悩みどころのような気がします。
どの音域なんでしょうね?へヴィメタルのような重いギターやダウンピッキングでガリガリとかチョッパーで弦を叩いてるようなベースの鳴りはいい感触に感じます。(ここって低音域の部類?)
ヴォーカルの歌もはっきり聞こえてるんです。ただ・・・。
なんとなくハイトーンヴォイスと呼ばれる部分・・・、ギターソロ掻き鳴らしてるようなところ・・・。なんとなくもう一押しって感じしません?
血がたぎるっていうか、感動して涙を流してしまうようなところってここじゃありません?確認曲はラ○ド○スの1期二枚目のアルバム、○I○IAの最新アルバムのシャウトしてるようなところ。ギターソロに関しては、ラ○ド○スの最新アルバム。コンポのスピーカーで聞くとここがしびれるんですよ!!
良いほうの印象のアルバムは、メタ○○の最新アルバム、一番売れたアルバム。それと、○ORNのいつだったかのアルバムです。ヒップホップの類ではジ○ラも良かったと思います。

といった以上の印象を受けました。まだまだ、鳴らしこみも足りないんですかね?
パナソニックのプレーヤーの純正イヤホンはとくに声の部分の解像度が高かったため、「あれ?」って感じでしたもので我が家のコンポでイコライザをいじりながら聞き比べてみても、その印象は変りませんでした。
ひょっとして、G300がしっくり来るような予感がしなくもありませんが・・・、まぁ、後の楽しみに取っておきます。(ケーブルの長さも気になったもので)
全体を通して言える事が、やはりこの音のクリアーさは「買い」の一言に尽きると思います。何より値段も手ごろですしね!!


書込番号:3932511

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 迷える・・・中年に片足男さん

2005/02/14 21:05(1年以上前)

自レスです。改めてパナの純正と聞き比べてみたんですが、この製品の方が他の音が盛り上がってきてるんですね。きれいに輪郭が浮き出るような・・・。
もう、純正には戻れないですね(笑)
買ってよかったです。
あと、北国の方!!朗報です!!しばれる夜でもつけていれば耳暖かですよ!!

書込番号:3932570

ナイスクチコミ!0


JohnKentさん
クチコミ投稿数:16件

2005/04/23 14:07(1年以上前)

今更ですが、○を名称に入れることは禁止事項です。

書込番号:4185770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)