
このページのスレッド一覧(全2358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月7日 21:56 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月27日 21:31 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月15日 00:56 |
![]() |
1 | 0 | 2005年5月14日 11:16 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月8日 23:05 |
![]() |
1 | 0 | 2005年5月11日 06:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-D66SL
購入してから、三日目。
ポータブル用に購入しました。
いままで、Audio Technica ATH-EM7 だったのですが、
ラジカセみたいな音なので、
外でもそれなりの音を聞きたいと思ったので、
これにしました。
ポータブルでアコースティックを鳴らせるのって
ほぼないんですよね・・・
その点は割り切って使っています。
使用レポートとしては、
音としては、それなりのもの。(比較:ATH-AD7/9)
しかし、ポータブル用途に限定すると
最上級だと思います。ちゃんと音が分かれて聞こえます!!(^^♪
音質は・・・・
好き嫌いがあるので一概には言えませんが、
聞き取りやすいけど、中低音がちょっと変に作られている感じ
がしました。でも、外でクラッシックとジャズが
聴けるってのはすばらしいことだと思いました!!
よかったところ!
・折りたためる。意外とコンパクトに収まります!(^^♪
・ポータブル専用にすれば、相当納得がいきます!!この値段で!!って感じです
嫌いなところ
・蒸れる
・外で歩いていると、変な目で見られてしまいます。
・高音でなぜか割れる・・。シンバル。これは悲しかった。
こんな感じですが、
今までポータブルはあきらめていたのですが、
これて、iAudio M3 を買う決心がつきました!!(^^♪
ポータブル用としてお勧めです!!
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K171 Studio

このヘッドフォンをiPodで使用したいと思っていますが、このような大きいヘッドフォンで使うと、プラグが抜けてもいないのに抜けたときの用にiPodが一時停止になってしまう苦い経験があります。素人なのでなにが原因かわかりませんが、このモデルではそのような不具合はありませんか?また音漏れ具合はどうでしょうか?教えてください。
書込番号:4701519
0点

iPodは非常に音が正確というか、原音に忠実に作られているので、これの音が悪いという人は、原音よりオーディオ的な音が好みの人なのかもしれませんね。(以下をご参照ください)
http://www.stereophile.com/budgetcomponents/934/index5.html
話が横道にそれましたが、iPodでの使用にはなんら問題はないものと思われます。試聴しただけでしたが、相性は悪くないと思います。
因みに、私はK240Sを愛用していますが、これとiPodの相性はすばらしいですね。ボーカルも楽器も非常に生々しく聴こえます。
まあサイズ的には大きすぎることは確かですが。
書込番号:5294433
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-A1000
パイオニアのコードレスヘッドホンSE-DIR1000Cの有線タイプです。
聞き比べましたら音質は同等でした。
コードレスよりも”サ〜”というノイズが少なく、重量も軽いです。
コード長6mはちょっと微妙ですが・・・
開放型にしては珍しく低音出ます!
ホームシアター用ヘッドホンとしてお勧めです。
@密かにオーディオ銘機賞を受賞しています。
0点

低音がクリアーで、疲れないヘッドホンを探していましたが、Maria-Delfinoさんのコメントを見て、オーディオ銘機賞受賞のSE-A1000を買うことに決めました。
昨日、通販で手に入れましたが、聴いてみたところ、低音から高音まで広い音域でクリアーに再生してくれました。
大変良いヘッドホンだと思います。
隠れた名品といえるでしょう。
ところで、取扱説明書やメーカーの保証書は添付されていましたか。
見あたらないので教えてください。
書込番号:4456712
0点

○ックカメラで試聴しました。本体が軽く、装着感は柔らかで良かったですし、オープンエアなのに低音がしっかり出てきれいな音だと思いました。ただ、コードが6mと長いことと、装着時に顔を動かすとヘッドフォンがずれてしまうことが問題点かと。。まぁ、ヘッドフォンがずれてしまうのは、自分がかなりやせ細った顔をしているため、あるいは、ヘッドフォンが試聴用で弱っているためかも知れませんが。お金があれば購入したいです。
書込番号:4546915
0点

本日購入いたしました。
音も満足ですし、何より軽いです。
映画鑑賞には持ってこいです。私は全部込みで1万1千円で購入
したのですが、映画鑑賞用としては、コストパフォーマンスは高い
と思います。
また、コードが長いのは私にとっては重要でした。遠くから映画
鑑賞したかったのですが、今までのテクニカのヘッドホンだと
2m位しか距離をとれなかったので、よく何かの拍子でコードを
引っ張ってしまい、いきなり夜中に大音量ということもしばしば
でした。ただ、音楽用にはコードが長いのは厳しいです。
音楽用は別のを持っております。音楽用と映画鑑賞用は分けた方
がいいと思います。物の持ちがいいですしね。ヘッドフォンの技術
革新がPC並みでしたら、痛みは気にせずに、両用にしてしまいますが・・。
ヘッドフォンを2つ持つのを構わないのであれば、映画鑑賞用に
お勧めです。ちなみに、私の頭にはぴったりでした。ずれないです。
ただ、もう少し頭が小さかったら、ずれていたと思います。是非量販店
でご確認を。
情報としてもう遅いかもしれませんが、取扱説明書やメーカーの
保証書は、入っていた箱の裏?に記入されていましたよ。
長文失礼いたしました。
書込番号:4579794
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-M20TV
祖母が補聴器を使うのをいやがるため、かわりになるものを探していて、
これにぶつかりました。製品の説明にもあるように、音を増幅する力は
とても弱く、補聴器ではありません。しかし大きな声でどなってやれば
会話ができる程度の人であれば、けっこう便利な場合もあるようです。
よだれかけをしている人でも、ボックス型のように電池ケースをつける
場所にこまりませんし、なによりつけはずしが簡単なので、必要な時だけ
使えるのがいいようです(特注したインナーイヤー式の補聴器でも、
長時間耳に入れているのは不快なのでしょうね)。かさばるものなので、
外出向きではありませんが、最初は大きくて黒いキカイを嫌がっていた?
祖母も、補聴器よりは気に入ってくれたようです。ちょっとだけ耳が
遠くなって会話に入りにくくなったおしゃれなおばあちゃんをお持ちの
方は、女性に好まれそうな色をペイントしたり、飾りをつけたりして
プレゼントしてあげると喜ばれるかもしれませんね。
1点



イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > HN505
GW中にアキバのパーツショップ店頭でGWセールで\3,780+TAXで売ってたので思わず購入してしましました。(HN505-WT)
横浜市営地下鉄〜小田急線で使用してますがノイズリダクションの効果はまずまずです。音質はそれ程良いとは思えませんが何とかがまん出来る範囲です。
色は白で評判のようにちょっとはずかしいですが、慣れれば大丈夫かも。自分で思うほど周りの人間は見てないものです。
ただ、パッケージの写真は黒のタイプが写ってるんです。白しか発売されてないけど...。そのうち黒(HN505-BK ?)も出るかも。
0点

先日、私も購入しました。
やはり白は目立ちますよね。
パッケージの説明が黒のモデルなので、黒を出して欲しかった。
ついでに使用感。シリコンオーディオプレーヤー(MP3)につないで地下鉄で1〜2週間使用しました。
確かにノイズキャンセルされているのですが、装着感がいまいち。
体(耳)に接する部分なのでもう少し改善して欲しいです。
書込番号:4239091
0点

装着感に感して一言。どうも最近のマイナーチェンジで改善されているようです。というのも、修理に出した際、新品が返ってきたのですが、前に比べてかなりフィットしやすくなっています。そのため、装着感でこの製品を除外することはないと思います。もちろん、前から言われている通り、デザインでこの製品を除外することは充分考えられるのですが。
書込番号:4894217
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)