
このページのスレッド一覧(全2358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2004年12月29日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月28日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月28日 20:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月26日 23:36 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月5日 14:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月26日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A55


A55を買いました。
よく言われるように、独特のクセがあり中域がかなり前に出てきます。
高域は伸び悩み、音が濁りますがバランスが良いせいか全く気になりません。
この歌声が前に出るような独特な音はA55でしか味わえないですね。
AD500やA500も検討しましたが、手持ちの他のヘッドホン(HD580やATH-A1000)と比べ、ゴミのような音しか出ませんでした。
上位機種に劣るのは当たり前ですが、A55は例外です。
この音が出るヘッドホンは他に存在しないので比べようがありません。
ポップやロックに用途を限定すればかなり末永く使えるヘッドホンと思いました。
2点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PX100


色々な掲示板を回ってここへ辿り着き、さらにここの掲示板のご意見を参考にして本日購入いたしましたが・・驚きましたね。正直、見かけが安っぽかったので、エージングもなしにこんなにいい音出すとは思いませんでした。購入額を思い出して、満足しました。値段相応、いや、もうちょっと上かな?
線は細いし、接続部も華奢なのでちょっと怖いですが、特に壊れやすいという書き込みは見当たらないので、大事に使えば長く使えそうですね。
良い買い物をしました。
ここの掲示板の方々、ありがとうございました。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-FC7


iPodを購入し、付属の白いイヤホンだと、自分の耳の形から、
どーもポロポロ落ちるのでポータブルヘッドフォン購入しようと思って
電気屋に行って、まず目についたのがコレです。
で、装着感は、よくもなく悪くもなく。
音質は、高音中音は結構良く出てます。
低音なんですが、本当に良い音質を求めているのなら、
買わないほうが良いでしょう。
まぁ値段も値段ですしね(w
ただまぁ、この値段帯のレベルからすれば、結構高いレベルのヘッドフォンだとは思いました。
見た目もカッコイイし、何より、電車での音漏れが気になる人は、
爆音で聞かない限り、そこそこ大きな音でも漏れません!
もれてるだろうけど、周囲の音のが大きいので全然気になりません。
個人的には、4000円でしたが、買ってよかったと思います。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-T4


今日買ってきました。まだ聞き立てほやほやです。
ジャズを聴いていますが、低音によりすぎといった傾向がなく、バランスよくどの楽器も安心して聞けますね。F55はピアノの抜けが悪かったのですが、そんなこともありません。
折りたためるヘッドホンの中ではかなりレベルが高いと思います。
あとはこのプラスチックぽい見た目が問題かも・・・(^_^;)。
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR800C


このSE-DIR800Cを使用した感想です!
☆購入価格
\26000(税込み)
新品
☆使用DVDプレーヤー
Pioneer
DV-S5
☆試聴したDVD
★音楽感想
X JAPAN/ART OF LIFE
このDVDは1993年に撮影された物で10年経ってDVD化された作品で最初は音悪いんだろうなーっと思いましたが、リニアPCMで録音されていますので音質はCD並です!
DOLBY HEADPHONEでDH3にすると本当にライブにいったような音になります(本当)ボーカルの声が響きます!
ドラムの音がより鮮明に聞こえます!
ギターは少し音量が減りますが、ドームの場合もそうですので、このヘッドフォンは自然な感じでした
DH1はスタジオ、DH2はCDと同じ響きです!
★映画感想
映画はあまり良いとは思いませんでした!
(洋細は最後)
★猫の恩返し
この作品は2CH、5.1、DTSの音が選べます!2CHは全然臨場感はありません!5.1CHもあまり好まなかったです!
DTSは非常に良かったです!ただ音質はただ音量が変わるだけです!
2CH音量低め
DTS音量大きめ
ぐらいです!
トランスミッターの設定はしない方がいいです
DH1、映画の場合スタジオで聴いてるみたいで不自然でした!
DH2や3も同じでした(猫の恩返しの場合、DTS設定)通常設定が一番臨場感や声がハッキリ自然に聞こえます!
続く…
0点



2004/12/26 22:05(1年以上前)
使用感想2
★猫の恩返し
最後の塔が爆発する時の音について…
通常設定
とても良かったです!
ただ本物には全然かないませんが、ヘッドフォンでは最高の音質でした
DH1や3は話にならない程臨場感や爆発音は感じられませんでした!
カタログや雑誌はあまり信じないほうがいいでしょう!
前や後ろから音が感じるなんてことはありませんでした!
これもカタログは信用できないということを思いしらされました!
ただ2CHにしては現在最高の機種です!
エンディングで流れる音楽はつじあやのさんのですが、DH3にすると映画館の感じが微妙に感じました!
ギブリーズはつまらないのでみてません…
★耳をすませば
この作品はステレオと5.1CH音声です!
最初のカントリーロードについて
*ステレオ
あまり良くはない、絶対5.1方式再生がオススメです!ただヘッドフォンでCD音声を聴いている感じです!
*5.1CH
まずステレオより音量微妙ですがが減りました!
音の響は微妙ですが伸びました!
あとDOLBY HEADPHONE機能はは使わない方がいいでしょう!
スタジオみたいな感じで声が変に聞こえます!
映画館で聴いてる感じとカタログにありますが、全然感じなかったです
エンディングのカントリーロードはDOLBY HEADPHONE機能のDH3の設定にすると音が響きます!
続く…
書込番号:3690400
0点



2004/12/26 22:48(1年以上前)
★個人評価
まずこの密閉型ヘッドフォンで映画の響きや広がりを期待しては購入後に後悔するでしょう!
映画の響きは無いと思ってください。
ただ音楽は非常に好感が持てました!
DH3にすると本当のライブな感じです!
ただ音声方式でリニアPCMだけですとトランスミッターの機能を多数使いますので、元音と微妙に異なってきます!
DTSが好ましいです!
ポルノグラフィティのライブDVDにはDTS機能があります!
DTSの場合より臨場感が増えます!
この機種は音楽専用と考えましょう!
映画は響きはありませんが、はっきりセリフが聴きたいならこの機種でしょう!
あと映画でDOLBY HEADPHONE機能を使うと声が不自然に聞こえます!
音楽はSE-DIR800C
映画はSE-DIR1000C
です!
あとDVDにより音量が異なります!
試聴には同軸を使いました!
光ケーブルは好きではありません!
まず壊れ安いです!
解像度はありますが、力強さは不足です!
同軸は音の力強さが良いです!
あとノイズが無いとカタログとかにありますが、実際微妙にあります!
最大音量での映画は好ましくないです!
サーーとなります!
ただあまり気にならないので大丈夫でしょう!
別売りのヘッドフォンでも高い物なら付属のSE-DHP800よりいいでしょう!まずSE-DIR800CについているSE-DHP800は低音が思ったより不足気味です!
まずいえることは現在発売されているコードレスヘッドフォンでは最高の機種です!
書込番号:3690647
0点


2004/12/29 00:55(1年以上前)
驚きすぎ
書込番号:3700081
0点


2005/01/05 14:26(1年以上前)
通常設定というのはDHモードOFFの状態のことですよね?
>>前や後ろから音が感じるなんてことはありませんでした!
という点についてですが、DHモードを使用し、他の作品も色々視聴されてみては如何でしょう?
「猫の恩返し」はホームシアターの5.1ch環境で見ましたが、リアの音はあまり実感出来なかったので、やはりDHを使っても同様だと思います。
邦画は音響面で弱い作品が多いので、洋画でチェックしてみるといいと思います。音響賞を受賞してるなるべく新しい作品を選ぶと良いでしょう。
書込番号:3732651
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K271 Studio


1万円を越すヘッドホンを初めて買った初心者です。こちらの書き込みをはじめとした各種HPを参考に、新宿南口のビックカメラ(試聴コーナー充実してます)にて試聴を繰り返した結果、コレに決めました。
最初はaudio-technicaを考えていたのですが、密閉型は耳に当たるパッドの部分の素材に納得がいかず、またA900の結構な重量が気になって却下。開放型に関しては装着感など良かったのですが木造の賃貸住まいなので音漏れの不安が拭い切れず、却下。
そこで目にとまったK271を試聴。特に不満を感じる点がなかったので決めました。音に関してはとても満足してます。他の書き込みされてる方のおっしゃる通りなんじゃないでしょうか?まあ自分は以前がいわゆる安物ヘッドホンだったので当然ですが・・。付け心地は家で実際に長時間着けてみると多少、側圧が気になる向きはありますが、慣れられる範囲かと。デザインも気に入ってます。値段的にもお手頃ですし、自分と同じ初心者の方などにぜひおススめしたいです。
音漏れが気にならず、もう少しお金が出せるならtechnicaの開放型、AD900も良いかもしれません。実際、試聴してみて欲しいと思いました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)