
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-D7


ここの書き込みを見て購入しました。
確かに重低音は控えめで線が細い感じの音色なので、
ハードな音楽よりはクラシックやBGMのような爽やかな
音楽の方が合うかもしれません。
かといって低音が弱いわけではなく、バランスよく音が出ているので
ゲームにも使ってみましたが、物足りなさはありませんでした。
パッドも柔らかく眼鏡をしていても痛くなりません。
初めて買った室内用ヘッドホンですが、良い買い物をしました。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD780


以前使っていたのがテクニカのATH-A5Xですが、
妙に音が篭るというか、広がりがない
(狭い密室で聞いてるような感じ)のに不満がでてきていました。
ヘッドパッドが外れ紛失してしまったのでこれに買い換え。
値段は税込み8379円でした。
上記不満も解消されましたし、ヘッドパッドも快適です。
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G500


結局こちらを買ってみましたが。張りのあるとてもきれいな音が出ますね。
クラッシックや、JAZZには とてもいいと思います。
低音も少し足してあげると、とてもきれのいい音が出ます。
パッドが蒸れないので、長時間聞くのにいい感じです。
密閉型とは違った自然な音ですね。若い人用のロック等には物足りないかもしれませんが。大人向けのヘッドホンですね、クオリティーは高いと思います。
SONYとかとは逆の音質ですね。
まあDENNONはいいアンプも作るし、さすがだとおもいました。
0点

見た目は密閉式ですが意外と外の音が聞こえますね。
音楽を聞いていて話し掛けられても何とか判ります。周囲のウルサイ所では
遮音性がイマイチなのでツライかもしれませんが..
カナル型の密閉式も買いましたが外の音が聞こえないというのは意外と不便
というか不安になります。外の音もある程度は聞こえた方が便利という使い
方をする人にはお勧めです。
書込番号:4159976
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-M380


今日ヨドで買って来ました
値段の割にはつくりが良くて満足しています。
残念なのは外の音が結構入ってきてしまいます
あと、ホーム用ですがポータブルに使ってます。
コードが長いので困ってますw
0点



2004/11/03 21:28(1年以上前)
アームが壊れたので直してもらいました。もちろん無料でした
音質も良くなってきたのですが、おそらく全部取り替えたのでエージングのしなおしですw
書込番号:3456824
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD580


このヘッドホンを使ってから3ヶ月たちましたが、前使っていたヘッドホンよりも低音が出て満足しています。あと、パッドカバーは多少汚れても洗うことができる所と長時間しても疲れない所も良いですね。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A1000


ここをご覧になった方々にとって参考になればと思います。
このヘッドフォンを使い始めてから、かれこれ、1年8ヶ月程、経ちました。購入当時は比較的硬い音でしたが、使い続ける毎に段々と特徴が現れ始めていきました。音は、低音よりの傾向がありますが、高音も良く出ています。また、音は篭っていません。音場は中央に固まっている感じがし、奥行きがあります。小さな音量でも結構細かく聴け、大きな音量にしてもあまり音のバランスが崩れることもありません。しかし、大きな音量で長時間聴いていると、低音と高音がキツク感じることがあります。本体の重さは手で持つと比較的重い印象を受けますが、実際に装着して見ると首などにあまり負担は掛かりません。また、外音との遮音性は高く、耳元への圧迫もなく長時間でも装着していられます。ただし、夏場は耳元が良く蒸れます。音源はポップスやロックに向いているように思われます。
とりあえず、こんな感じであります。しかしながら、実際に、店に行って試聴して決めることをお勧めします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)