オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

店員の態度・・・

2004/06/11 21:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

スレ主 らくだやさん

オーディオテクニカATH-DCL3000
ソニーMDR-DS8000
パイオニアSE-DIR1000Cの3機種を聴きくらべてみましたが。。。
パイオニアは、たびたび音が割れ気味になるのが気になりました。
ソニーとオーディオテクニカの差は、このみの問題でしょうか。
個人的には、オーディオテクニカの方が自然に感じました。
映画を見ながらわき見をする事も無いと思うので、ソニーの
ヘッドトラッキング機能は、個人的には必要無いように感じ
ました。

ただ、横浜のヨ○○○カ○ラの店員の態度は、頭にきました。
3機種の切り替えをするのにいやいや接続しなおして…。
ただでさえ高いのに!
デオデオの店員は、気持ち良く対応してくれたのに!
(ソニーのMDR-DS8000は店頭に無かった。)

書込番号:2909962

ナイスクチコミ!1


返信する
おかどちがいさん

2004/06/18 19:27(1年以上前)

ATH-DCL3000の感想を言うことに、店員の接客態度がどうしても必要でしょうか?

書込番号:2935289

ナイスクチコミ!0


品質さん

2004/09/12 12:46(1年以上前)

接客態度は重要なことです!!いくらいい品物でも、店員の態度によって悪い品物のような感じになってしまいます。特に音響品はね。品物の性能+サービス(接客態度も含む)が品質です。販売店の姿勢の情報も交換しましょう!!重要なことです!!

書込番号:3254703

ナイスクチコミ!2


smileyさん

2004/09/13 08:57(1年以上前)

たしかに、製品と店員の質は無関係です。
しかし…です。
個人的なことかもしれませんが、私は地方に住んでいるため通販を利用することが多く、実際どんなお店なのかあまり知らずに購入することが多々あり、いい買い物をする上で、少しでも多くの情報が欲しいと思っています。
店員の態度は、店の姿勢を少なからず反映しています。
店員の態度が悪い店はアフターやトラブル、問い合わせの際にも不快な思いをすることが多く、安心して商品をお願いするためにも、ぜひお聞きしたいと思います。
必要以上の誹謗、中傷はやめてもらいたいですけど。

書込番号:3258579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 ATH-DCL3000のオーナーATH-DCL3000の満足度4

2006/11/24 20:39(1年以上前)

ソニー、パイオニアと比べて、オーディオテクニカの
ATH−DCL3000の音質は非常にバランスが良い音でとても良い音質です。

書込番号:5673831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/11 16:45(1年以上前)

ATH-DCL3000は、音質ではパイオニアのD2000に抜かれましたね。
これは一世代限りだから仕方ないか。

書込番号:6523122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質

2004/06/11 19:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z900

スレ主 kattayoさん

CD2000と悩みましたがこちらを買いました。
聞いた感想はやはり皆さんの意見の通り低音がすごいです。
EQなどをつかわなくても十分に低音がでて純粋な低音が聞けます。
とてもダイナミックで余裕のある鳴りっぷりで僕的にはクラシックもOKです。エージング後どのように変化するか楽しみです。

書込番号:2909445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入、使用しました。

2004/06/11 13:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HC70

スレ主 株高騰願望さん

通販で、4000円ちょいで買いました。
送ってきたのを見て、これが意外とでかい。まずこれが印象。
早速地下鉄で使ってみました。
ノイズキャンセリングは、きちんと効きます。
今までのヘッドフォンだと、走り出すとボリュームを上げてましたが、
ほとんど必要はなくなりました。耳が楽です。
強さも2段階に調整できますが、弱でも十分だと思います。
強にすると音がこもってしまうような気がします。
特に、空調の音、地下鉄独特のうなり音はかなり小さくなります。
音質も、まあ、この値段のヘッドフォンならこのくらいでしょう。
ただ、ノイズキャンセリングのコントローラーが意外に大きく、
(これは、この機種だけに限らないと思いますが)
収納に気を使います。もちろん、コードも太いです。
機能的、値段的には十分満足ですが、
やはり、ノイズキャンセリング機能は、
持ち歩くという負担がかかることを覚悟する必要があります。

書込番号:2908579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかの重低音です

2004/06/05 22:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A55

スレ主 マッドマンUさん

ATH-55とATH-A500で迷い、この製品の箱の裏に、
「ベースエキサイターでヌケのよい重低音」と
謳われてたので、HR/HMを主に聴いている
私はこの文句にそそられ、こちらを購入しま
した。
使用感ですが、以前使っていたパナソニックの
ヘッドフォンですと、コンポ側でBASSを
上げると全体的にぼやけた感じになりましたが、
このヘッドフォンだと、各楽器の輪郭が損なわれず
迫力のある重低音が楽しめました。
値段も1万円以下にしてはよくできた製品だと思います。

書込番号:2888246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

入門者にはイイかな

2004/06/02 15:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AIWA > HP-X122

スレ主 ko0114japanさん

段階的に上位機種に水準を向上をする気なら、入門機として程良いのでは。

書込番号:2876506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2005/04/09 03:20(1年以上前)

ヘッドホンにも入門とかあるんですかね?

書込番号:4152152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イイ感じ!

2004/05/25 01:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

スレ主 んー。さん

かなりイイと思います!悪いといえば高音がちょっとキツいかな?エイジングしていけばよくなるとは思いますが(まだ10時間ぐらいしか使用してないので)装着感はイイ!!でも、これから夏は蒸れそう・・ あと微妙に重いかな・・ 自分だけかな。。 開放型と比べたら低音とか良い感じですね。装着すると周りの音が聞こえなくなる静かさなんで夜中とかいいですよね。 でも、やっぱりコストパフォーマンス良いと思います。安くてこれだけの性能だったら!!初めて買う人にもオススメかも。。

書込番号:2846791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)