オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ULTRASONE > Edition9

クチコミ投稿数:392件

昨年末にEdition9を購入しP-700uで聴いていました。
音圧の高さや低音の量感は良い物のやはり脳内定位と言いますか音の分離がイマイチに思えました。
そこでバランス化をしようと思ったのですが調べているうちに
何やら音が薄くなるとかなんとかそういうお話を目にしました。
そこでリケーブルも込みで良い物を探しましたが
Edition9の低音を中心とした長所を最大限にアッパー掛けられるとしてネット上で目にしたのが
Moon Audioの黒龍ケーブルだったのです。私は英語が苦手なので早速これを代理店の2nd Staffにお願いしました。
円安のため高く付き、約88000円。クリスマス休暇なども重なり2か月強かかっての到着。

音質ですが個人的には大成功と言っても良い仕上がりとなりました。
脳内定位は緩和されて音の広がり定位などが向上したのは勿論、音が薄くなる所か逆に物凄く濃くなりました。
低音は非常に引き締まっていながら相当な厚みが加わり
ロックにおけるベースはとても厚く低い所まで出て非常に明確。波打つドラムもその質感も相まって圧巻物です。
意外にも中音も向上しボーカルやコーラスの押し、存在感は高く
特にコーラスに至っては戦慄を覚えるほどです。例えばレクエイムの怒りの日なんかは本当に震えました。
結果的に音のバランス的には低>高≒中のようになったと思います。
強いて欠点を挙げるならむさ苦しいマッチョの男性的な音だという所。
全ての楽曲に重厚感が伴ってしまうためジャンルを選びます。
透明感や繊細さを求める方はまず聴いたらすぐ外すでしょうね(笑

簡単ではありましたが私の個人的な感想になります。
2nd staffは対応が実に丁寧でした。イヤーパッド、ヘッドパッドの交換をお願いした際には
それぞれのパッドを最安と思われるフジヤエービックと同じ値段で仕入れてくれて交換してもらいました。

もっと詳しく書いてあるブログがあり私はここを参考にEdition9のリケーブルに至りました。
http://benoit.blog.shinobi.jp/ultrasone%20edition9/

書込番号:18557075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して正解でした

2015/03/08 12:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF7-K [ブラック]

クチコミ投稿数:172件

初めてヘッドホンを購入しました。

テレビ、映画の音が柔くひろがり 心地よいです。
長時間使用してもつかれません。

ステレオ音楽も十分です。モニター的に聴くと
不満はあります。欲を言えばイヤーパッドをもう少し柔く、
さらに軽量になれば良いと思います。

テレビ、映画の音質が向上し嫁さんは感激してます。

書込番号:18555948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

驚いた

2015/03/07 10:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MJ512

スレ主 KAGOME5656さん
クチコミ投稿数:31件

子供の為に購入しました。
現在価格1145円…
いやいや、これは素晴らしいです。
それなりのものと聴き比べれば、色々ありますが、低価格前提で何を買うか、迷っている人はこの一択で良いと思います。
パイオニアさん良い仕事してますね。
驚きました。

書込番号:18551558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/03/07 13:23(1年以上前)

そうですね!

各メーカーとも、
1000〜2000円ランク
4500,5000円ランク、
10000円ランクは、ライバルが多い上によく売れるので力を入れている印象を受けます!

書込番号:18552063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

久しぶりに家電量販店で視聴

2015/03/03 20:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7

クチコミ投稿数:6件

ATH-M70xを視聴するつもりでウォークマンを片手に家電量販店へ行き、
ATH-MSR7と聞き比べようとしたのですが…

充分エージングされた、側圧も弱まっているMSR7を聴いたとき、
自分の知っている発売当初のMSR7よりずっといい音に変貌していました。
全体的に輪郭がはっきりとしていて、それでいて刺さらないバランスのいい響きになっているという印象です。(稚拙な言葉しかうかばない…)

エージングでここまで変わるものなのかと思い、エージングの進んでいない別の店で視聴した結果、
ATH-M50xよりも解像度が低いと感じるほどの音がこもりと、遠くから聞こえるような印象をうけました。

ちなみに70xは解像度は高いものの、モニター特有のシャリシャリ感と耳がすぐ疲れるといったかんじでしたね。
この機種もエージングが進めば印象が変わるのかもしれません。

来月には購入しようかと思います。
どうでもいい素人の感想失礼しました。

書込番号:18539868

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HD10

製品に付いてくる 2種類の付属ケーブルで聞き比べを行いましたが1.2mより3.0mのケーブルのほうが開放感のある伸びやかな音が楽しめますよ このヘッドホンを購入した人はぜひお試しください

書込番号:18254778

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/03 18:39(1年以上前)

それ良く聴く話ですね
私のはこちらの商品ではないですが
オーディオテクニカのモニタヘッドホンM50xですが
1.2mストレート より3mの方が確かに音の広がりは感じます
1.2mより若干細く、若干硬めのコードになるんですよ
なのに音が良いのが聞き取れますね
割と色なん機種で良く聴く話なので試し納得しました。
ケーブルはスピーカーだと太くて短い方が良いって聞くが
ヘッドホンは違うケースが有るんですよね!

書込番号:18539416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 MDR-1Rのイヤーパッドをつけてみました

2013/05/22 22:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z1000

Macは電気羊の夢を見る さんのクチコミを見て興味が出て買いました。

ヨドバシカメラで店員さんに取り寄せてもらえないかと聞いたらすぐに対応してもらえました。
一週間程すると届いたとの連絡が入り、翌日に店に取りに行きました。
値段は左右あわせて5691円。ポイントもしっかり10%付いてきました。(なぜか左右で200円程度の値段差がありました。)

帰宅して、付けようとしたら、どうやらZ1000と1Rでは微妙にイヤーパッド部分の縦の長さが違うらしく少し手間取りましたが、なんとか取り付け成功。しっかりとはまりこんでくれました。

そしていざ装着してみると…。これはすごい!。今まで感じていた圧迫感が解消されました。
もうこの時点で満足なんですが、これで音楽を聴いたらさらにすごいことに…。解像度の良さはそのままに、空間的な表現力が加えられたというか何というか…。音の広がり、奥行きを感じました。(表現下手ですみません……)
あと、低域が少し抑えられて、中高音が私にとってちょうどいいくらいの量になってくれました。

感動です。いい買い物をしました。Macは電気羊の夢を見る さん、情報本当にありがとうございました。

書込番号:16164607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/05/23 07:54(1年以上前)

追記です。
昨日数時間使ってみて気付いたのですが、音のめりはりが弱くなったように感じました。少し1Rに近づいた感じの音です。
しゃっきりとした音が好みの方には不向きかもしれません。1RもZ1000も両方好きという方には向いていると思います。



しばらく使ってみて改めてこれは素晴らしいなと思えました。
1Rの着け心地、聴きやすさとZ1000の高解像度が共存しています。大満足です。

書込番号:16165982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2013/06/02 02:42(1年以上前)

えきさいてぃんぐめがねさん こんにちは
お試し頂いただけて幸いです。
意外ですよね音がこんなに変わるなんて・・
やはり中域のもち上がりが無くなる感じがメリハリと言うか刺激を抑えていますよね。
私的にはフラットになったと感じてます。

書込番号:16205281

ナイスクチコミ!4


ED50さん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/28 07:31(1年以上前)

デザイン的にこちらの方があっているような…

クチコミが書かれた直後に私もやってみたくなりヨドバシにて1Rのイヤーパッドを注文し取り付けてみました

煽る通り、聴きやすくなって音質もフラットになりリスニングに向いた感じになっていますね

ただ1Rはすでに販売終了になっているためイヤーパッドの新品交換もできなくなっているのかもしれません

そうなると取り付けるところのサイズが同じだと思われる1Aのイヤーパッドに交換するしかないかと


書込番号:18525994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)