
このページのスレッド一覧(全2360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2014年2月26日 23:30 |
![]() |
1 | 0 | 2014年2月24日 21:30 |
![]() |
1 | 0 | 2014年2月22日 23:15 |
![]() |
1 | 3 | 2014年2月20日 15:11 |
![]() |
1 | 0 | 2014年2月17日 11:21 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月14日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K812
eイヤホン第一陣購入組です。本体+純正ケーブルは100時間エージング済みです。
LEMOコネクタを入手し、早速オリジナルケーブルを作成しました。
使用サイズのLEMOコネクタ(FGG.00.303.CLAD35(K812純正は35Zのようですが入手困難))はケーブル径が最大3.5mmまでのため、手持ちの該当する2芯+シールド(GNDとして使用)ケーブルからオヤイデ・HPC-24S(3.2mm)を選びました。
PCOCCケーブルの音が好みということもありますが、純正より私にはあっている印象です。
取り回しは若干悪くなりますが(HPC-24Sの外装が硬めのため)、純正の折りたたんでよれたケーブルより見た目は良好です(笑)。ほとんどそのために作成したようなものですが、音もさらに好みになったため一石二鳥でした(爆)。
LEMOコネクタが2500円もしますし、ケーブル径も限られる上にコネクタ内のピンサイズが非常に小さいので難易度は高めですが、海外ではすでにオリジナルケーブルの販売も行われているようですので、オリジナリティを求める方は単線撚線などでチャレンジされてみてはいかがでしょうか。
アリババ等で互換コネクタ(最大ケーブル径が大きい物がある様子)を入手すればケーブルの選択肢も増えると思いますが、今回のケーブルで今のところ満足していますので、別の方からの情報を待ちたいと思います。
長くなりましたが、失礼します。
3点



イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > DTX 501 p
装着感が良く 軽く デザインも良いと思います
ホワイトが綺麗で素敵なフィーリング
音質 全体に解像度 繊細感 音の抜け バランスは平均レベル以上はあると思う
DTX-51Pの最大の魅力は低音の鳴りっぷり
低音量はそこそこで 特に重低音が出てる訳でもないけれど 質が素晴らしく 大変良い
柔らかい表現力が 他のヘッドフォン イヤホンにはお目にかかったことがなく 51p 独特な特長!
車のタイヤ空気圧を少し減らした バウンド感。
軟式テニスボールのソフトに弾む感触感
シャボン玉が割れる時の余韻感
表現が難しいけど 手放したくない音に酔える
ベイヤー・て・他機種も 同じ音造り何でしょうか!
書込番号:17232924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K121 Studio
この機種で唯一不満だったイヤーパッド思い切って交換しました。
定番のK142HD用に変えたんですが、めちゃくちゃ調子がいいです。
純正パッドだとほっとくとパッド同士はひっつくし長時間使うと耳は痛いしで
困っていたのですが、AP142HD品薄との情報を得てあわてて購入したのですが、
これがベストマッチ、今までの不満が全部吹っ飛びました、最初からこちらを
つけて売ってくれよと思いました。
安いヘッドホン買う程度の出費でこれだけの満足感が得られれば十分です。
1点



イヤホン・ヘッドホン > MONSTER CABLE > iSport FREEDOM MH ISRT FRE ON
ファミマの懸賞で当たって3日ほど利用してました。
デザインがよく欲しいと思っていたら、ファミマの懸賞があってやって見たら当たりました。
届いてからbluetooth接続で3日ほど利用してましたが、フィット感もいい感じで、かなり外音を遮断してくれて音質がすごく良く気に入ってました。
通勤用のバッグに入れて持ち運んでいたのですが、4日目に利用しようとしたら、いくら電源ボタンを押しても電源が入らなくなりました。
ケーブルを接続すれば電源を入れなくても利用はできるのですが、面倒なのでそれからお蔵入り中です。
音質など機能面ではじゃなり気に入っていたので、かなり残念な結果です。
懸賞の景品なので保証書には無記名なので1年間保証が効くのかどうかすら不安です。
0点

ご当選おめでとう♪ございます。
100名様限定当選なのですね。
届いて間もない初期不良だと思いますので、
キャンペーン事務局へ電話でお問い合わせをお薦めいたします。
ページの下段にお問い合わせ先がございます。
想像ですが、交換対応になるのではないでしょうか。
https://www.family.co.jp/campaign/musicforall2013/index.html
ご参考になれば幸いです。
書込番号:17172842
1点

> ёわぃわぃさん
ファミマのキャンペーンHP見つからなかったので、MONSTORの方に問い合わせてみました。
ただ、3日間は使えていたので、初期不良とは言い難く、
とりあえず、保障の件もあるのでファミマのキャンペーン事務局に問い合わせてみます。
ありがとうございます。
書込番号:17174221
0点

2/10に販売元へホームページの問い合わせから、症状を伝えてどうなるのか確認して待ってました。
ファミリーマートの問い合わせ先へは、ちょっと忙しくて電話ができずに、2/18に電話しました。
販売元からの返信は本日(1/20)の9時台に、大体下記のような内容が来ました。
「初期不良の可能性があるので、着払いで製品を送ってください。
不具合があったら無償交換します」
結局、ファミリーマート側でも販売元への連絡で、返事がなかったので本日の昼過ぎに連絡があって
販売元の方で忙しいため返事が遅くなりましたと。
とりあえず、気に入っている製品なでの、販売元への送付はしますが、返信内容が、「不具合があったら」
と言う事なので、調べもせず、不具合はありませんでしたで返されると、無償じゃなくなるわけなんですよね。
書込番号:17215386
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2
13日に注文して今日届きました
アウトレット扱いで箱にダメージがあると載ってましたが、ぱっと見はダメージがありません(゜Д゜)
当たりでした
早速開封して使いましたので、簡単ですがファーストインプレッションをしたいと思います
さすがハイレゾ対応のことはあって、超高音から低音まで出ますね
XBA-40と同等に低音も出たので、ホッとしてます
エージングすればもっと良くなるはず
エージングが終わるのを待とうと思います
装着感がとても良いですね
今まで使ってきたオーバーヘッドで1番の装着感です
MDR-1RMK2は家用で、XBA-40は外用で使おうと思ってます
約2万円でこの音質は、安いかと思いますね
本当はブラックが良かったのですが、安く買えたから良いですけどね
これで、NW-ZX1が真のハイレゾ対応になりました
1点



イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image ONE II
1件も書き込みがないので、参考までに…。
MP3プレーヤーにWAVを入れて視聴しました。まず低音の量が凄いです、この大きさからは考えられない程の量で「とにかく低音を!」という方にはオススメです。低音重視をうたった商品に負けていません。
ただしこの低音、締まりが無いです。良く言えばメロウで丸みがあるので、弦楽器のこする低音は厚みがあって良いと思います。逆にバスドラやベースなどの弾いたり叩いて出る低音は苦手で、躍動感と輪郭があまいです。リケーブル出来ないので、改善にはお金がかかるでしょう。
高音・中音に関しては量の多い低音に埋もれずしっかり出ていて、刺さらず聞きやすいです。キレイな音だと思います。
オンイヤータイプなので、ふかふかのパットが付いて装着感は良いのですが、長時間の使用はそれなりに耳が痛くなるでしょう。
低音の質が良くないような書き方になりましたが、あくまで好みなのであしからず。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)