オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

中古品を購入

2023/11/21 03:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z1000

クチコミ投稿数:102件 MDR-Z1000のオーナーMDR-Z1000の満足度5

生産修理で入手を諦めていたけど、某中古販売店のネット購入ページに1台だけ状態に難ありの本機を見つけて速攻で購入。

今まで使っていたモニターヘッドホンのMDR-CD900STとは違って高音や低音もしっかり出ているからリスニング用途にも使えますね。

SONYのモニターヘッドホンだから低音が弱いという先入観を持つはダメですね、これならモニターからリスニングまで万能に使えますよ。

……文句がある点は「予備イヤーパッドの値段が高過ぎる」という所、品質は悪いだろうけど中国からの直輸入サイトで格安品を買うしか無いかな?

書込番号:25514039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で購入して大満足

2023/11/21 03:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7

クチコミ投稿数:102件 MDR-Z7のオーナーMDR-Z7の満足度5

ネット閲覧していて状態の比較的良い中古品を見つけて購入。

見た目の印象では低音過多のヘッドホンだと思い込んだけど、実際に音をきいてみたら低音強めだけどバランスの良い音質で満足しました。

何事も見た目で判断してはいけないという見本みたいな機種ですね。

書込番号:25514035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MONITOR 10R

クチコミ投稿数:102件

物置を整理していたら懐かし本機が見つかりました、使用しようとしたら酷い音が鳴って聴いていられません。

そこで同じくイヤーパットの折りたたみ機構が壊れて使用不能になっていたソニーのMDR-Z900のドライバを本機に移植して再生&改造する事に……

改造前の本機は低音が鳴らないモニター的な音質だったけど、MDR-Z900のドライバを移植した事で低音の音圧が増してリスニングに最適な機種に生まれ変わりました。

MDR-Z900は高音の綺麗さでも定評のあった名機だったので、この改造ヘッドホンは高音から低音まで細かい音まで聴き取れる優秀な機種になりましたよ。

音の解像度や音質の良さは最近の機種にも負けない高音質です。

怪我の功名というか、素晴らしいヘッドホンが誕生して嬉しい悲鳴を上げている所ですよ(笑)

書込番号:25514034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM On-Ear

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件

MOMENTUM On-Ear イヤーパッドは一般的な嵌めこみ式

MOMENTUM On-Ear ネジは4か所。透明の封印シールが4か所に貼られてました

MOMENTUM On-Ear 基盤LRそれぞれGNDがあります

分解してみました。

@イヤーパッドを外す
A4か所のネジに封印シールが貼られているので剥がす
Bネジをはずす
で分解可能です。

すでにデタッチャブル化、バランス化されてるので今回は改造はなしです。

ジャックのピンアサインは、裸プラグを挿して確認しました。
先端から、L+、R+、L−、R−でした。


書込番号:25513652

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件

2023/11/20 20:46(1年以上前)

MOMENTUM On-Ear ジャック周り

2.5mm4極裸プラグ

付属ケーブルを見ればわかりますが、バヨネット機構があります。

リケーブルするためには、溝を切ったプラグを使用するか、先端が
細いプラグを使用する必要があります。

3極でバヨネットタイプのプラグはよくありますが、4極版はあまり
見ないです。
手っ取り早いのは、モールドなしの裸プラグを使って、自分でモールド
するか、収縮チューブで保護するではないでしょうか。

書込番号:25513674

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤーパッド交換できました。

2023/11/16 13:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX310

クチコミ投稿数:247件

5年以上前の旧機種のイヤーパッドがボロボロになり、仕方なく新たにMDR-ZX310
購入しました。取説を読んでいると、どうもイヤーパッドは消耗部品で販売しているような記述があったので
早速修理相談窓口に問い合わせたところ、左右両側で2個460円、代引送料660円ということでした。
交換は簡単です。サイズも思ったとおり旧製品と同じです。新品の半額以下なので
イヤーパッド以外が綺麗でまだまだ使える場合は、リサイクルという意味でも良かったです。

書込番号:25507728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

低音の厚みが欲しい人へ

2023/11/08 14:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1AM2

クチコミ投稿数:2件

zx-707に直挿しで使っています。
Nobunaga Labsの新発売OFC錫メッキ8芯ケーブル、黒龍と併用しました。
解像感はそのままに、中低音の厚みを上げてくれるのでめちゃくちゃオススメです。

書込番号:25496718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/08 19:13(1年以上前)

私もZX707直指で
付属バランスケーブルで聴いてます
ケー変えて変化があるかまでわからないので
付属バランスケーブルで十分です私は

書込番号:25496984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)