オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイコストパフォーマンス

2005/10/06 18:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

スレ主 RTOさん
クチコミ投稿数:104件

しばらく使ってますが、この製品を購入する際、5000円+α位の価格帯でtechnicsやaudio-technicaの製品と比較しましたが、やはり少し高いですがZ500が断然良いと思います。音質面はモニターであるが故にフラット(SONYらしさはない)ですが、機能性と丈夫な作りが素晴らしいです。
特にスイーベル機構やフラットな形状のハウジングはアクティブに使えますし(←説明書通りですが、、、)、可動部分の作りもしっかりしてます。更に折り畳みも可能と、なかなかのものです。装着感はちょっと圧迫される感じですが、この価格でこの内容は¨買い¨でしょう。

書込番号:4483463

ナイスクチコミ!1


返信する
レキラさん
クチコミ投稿数:2件 MDR-Z500DJのオーナーMDR-Z500DJの満足度5

2007/07/22 15:06(1年以上前)

私も全く同感です。
ハイコストパフォーマンス。
この値段域でこの音、バランス。
と言うか、音としても他のこれよりも高いものより
良いと感じています。
音楽を楽しむには最高のセッティング。
折り畳み出来るので携帯しています。
デザイン造りもしっかりしている。
なかなか文句なしです。

書込番号:6564263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

MDR-7505

2006/09/16 08:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

スレ主 mswin311さん
クチコミ投稿数:4件

MDR-7505は、MDR-Z500DJと同型のものです。
MDR-V700DJやMDR-7506,MDR-7509などと聞き比べてこれにしました。
とても満足しています。
MDRZ500DJも、MDR-CD900STやMDR-Z900等と比較しても、私には良く感じました。
音の聞き取りは、可聴帯域など個人によってそれぞれ差がありますので、実際の比較の結果で選んだものが、やはり良いのではないでしょうか?
カールコードは、腰を据えてのモニターには良いのですが、携帯型の機器との相性が今ひとつなので、MDR-SA5000のものと交換し、短くしてしまいました。

本機はとても気に入っていますが…、唯一耳全体が覆われずに、外耳を圧迫する感じがあるところだけが残念です。

書込番号:5444908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/09/17 05:19(1年以上前)


側圧は徐々に緩和されますよ。
中のパッドを900STのに交換したら、理由は不明ですが何故か
音質が良く感じれる様になりました、、、
これはちょっと良く、ではないレベルの良くです。

書込番号:5448432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/09/17 05:20(1年以上前)


あっ失敬、機種違いでした。

書込番号:5448433

ナイスクチコミ!0


レキラさん
クチコミ投稿数:2件 MDR-Z500DJのオーナーMDR-Z500DJの満足度5

2007/07/22 15:02(1年以上前)

私も、900STの音よりはZ500だと思いました。
普通の人が音楽を楽しむための音としては、
このZ500の方が断然良いと思います。

書込番号:6564254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

これで満足できないのなら・・

2007/07/17 18:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D1000

クチコミ投稿数:11件

購入から3ヶ月、音もだいぶこなれてきたようなので・・
 
ユーザーレビューに書き込みされているように、穏やかで聴きやすいHPです。低音よりの音調で高域もよく伸びていますが、決して刺激的な音は出さない。音楽のジャンルを選ばない、ほとんどオールマイティに使えるHPと思います。

装着感は抜群で、付けていることを忘れてしまうような感触です。
これと、パイオニアSE−A1000があれば、ほとんど用は足りるんじゃないかな・・

 これで、満足できなければ、あとはここにいろいろと書き込みされている諸先輩方がお誘いしているヘッドホンスパイラルの世界じゃないかなあ?

書込番号:6546192

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/07/17 20:39(1年以上前)

D300でも悪い印象がなかったですからD1000なら、他の機種
でいう実売¥20,000オーバーと渡り合うかも?

丸い出っ張りがややゴツイ感じがしたのと、夏場は多少音が
悪くてもいいと妥協して耳かけ型買いました、、、

私的にはD3000が350g>>160gに軽くなってくれたら即買い
です。

書込番号:6546588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自信を持っておすすめします。

2007/01/19 16:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-RX500

クチコミ投稿数:19件

@音質
ひとことでいうとバランスが良いです。
特に強調された帯域がなく、低音・高音もある程度伸びています。
そこそこゆったりとした低音感に、バランスよくさわやかな高音。

A装着感
優秀な装着感です。軽いことと相まって、価格帯を問わず
トップクラスの装着感と言えます。

B総合
5000円未満の価格帯ではバランスの良さは突出しています。
癖の少なく、室内でゆったりと聞けるヘッドホンでは、
5000円未満のクラスでは自信を持っておすすめできます。

書込番号:5899509

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/02/02 15:20(1年以上前)

自分は、そとで使いいたいんですが音漏れとかは大丈夫ですかね??

書込番号:5952767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/02/06 22:37(1年以上前)

音漏れは密閉型としては結構大きいです。
外で使うなら他の機種の方が良いと思います。

書込番号:5970713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/07/15 21:14(1年以上前)

しんちゃん99さんの評価に、全く同感です。
加えて音場感の広さは特筆ものと思います。
 実売価格2500円程度のヘッドホンなかでは、
ベストバイと思います。値段以上の音だと思いますね。

書込番号:6538776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

凄いヘッドホン

2004/10/07 17:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

このヘッドホンシステムを買い、使用しましたが音質、装着感はとても素晴らしいです。パイオニア、SONYよりかなり臨場感が良いと思います。値段は少々高かったですが 買ったのが色がゴールドで写真のと色が違うのに気が付きました。性能には影響ありませんよね

書込番号:3358925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/11 16:50(1年以上前)

このヘッドホン(ATH-DCL3000)は04年時点ではコードレスでは最高音質でした。


書込番号:6523130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

店員の態度・・・

2004/06/11 21:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

スレ主 らくだやさん

オーディオテクニカATH-DCL3000
ソニーMDR-DS8000
パイオニアSE-DIR1000Cの3機種を聴きくらべてみましたが。。。
パイオニアは、たびたび音が割れ気味になるのが気になりました。
ソニーとオーディオテクニカの差は、このみの問題でしょうか。
個人的には、オーディオテクニカの方が自然に感じました。
映画を見ながらわき見をする事も無いと思うので、ソニーの
ヘッドトラッキング機能は、個人的には必要無いように感じ
ました。

ただ、横浜のヨ○○○カ○ラの店員の態度は、頭にきました。
3機種の切り替えをするのにいやいや接続しなおして…。
ただでさえ高いのに!
デオデオの店員は、気持ち良く対応してくれたのに!
(ソニーのMDR-DS8000は店頭に無かった。)

書込番号:2909962

ナイスクチコミ!1


返信する
おかどちがいさん

2004/06/18 19:27(1年以上前)

ATH-DCL3000の感想を言うことに、店員の接客態度がどうしても必要でしょうか?

書込番号:2935289

ナイスクチコミ!0


品質さん

2004/09/12 12:46(1年以上前)

接客態度は重要なことです!!いくらいい品物でも、店員の態度によって悪い品物のような感じになってしまいます。特に音響品はね。品物の性能+サービス(接客態度も含む)が品質です。販売店の姿勢の情報も交換しましょう!!重要なことです!!

書込番号:3254703

ナイスクチコミ!2


smileyさん

2004/09/13 08:57(1年以上前)

たしかに、製品と店員の質は無関係です。
しかし…です。
個人的なことかもしれませんが、私は地方に住んでいるため通販を利用することが多く、実際どんなお店なのかあまり知らずに購入することが多々あり、いい買い物をする上で、少しでも多くの情報が欲しいと思っています。
店員の態度は、店の姿勢を少なからず反映しています。
店員の態度が悪い店はアフターやトラブル、問い合わせの際にも不快な思いをすることが多く、安心して商品をお願いするためにも、ぜひお聞きしたいと思います。
必要以上の誹謗、中傷はやめてもらいたいですけど。

書込番号:3258579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 ATH-DCL3000のオーナーATH-DCL3000の満足度4

2006/11/24 20:39(1年以上前)

ソニー、パイオニアと比べて、オーディオテクニカの
ATH−DCL3000の音質は非常にバランスが良い音でとても良い音質です。

書込番号:5673831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/11 16:45(1年以上前)

ATH-DCL3000は、音質ではパイオニアのD2000に抜かれましたね。
これは一世代限りだから仕方ないか。

書込番号:6523122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)