オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

NC-60とBOSEで迷っていましたが。。

2007/07/01 11:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC60

スレ主 fujisan21さん
クチコミ投稿数:2件

先日ちょっと高いけどBOSEとNC-60とどちらを購入しようかと悩んだ挙句、NC-60を購入し早速、新幹線や飛行機で使ってみたのでレポートいたします。
肝心のノイズキャンセリングですが、ホワイトノイズも無く飛行機の中とかははかなり効果大でした。
今までには無い世界を経験することが出来ます。。
ノイズキャンセリングの性質ですが、周りの音は音域が偏ることなく全体的に満遍なく騒音の音量が小さくなります。おかげで周りの音も自然で違和感はありません。長時間装着して問題はありませんが、耳全体を覆うタイプなので耳の後ろ側にちょっと汗ばむのは仕方ないでしょう。
iPodをポケットに入れて使用する時は短いコードで飛行機内は長いコードが着いている事でとても便利が良いのと機内でCAに話しかけられてもモニターSWがついているのでとても便利です。ヘッドホンの造りもしっかりして、携帯ケースも高級感があります。IPod-nanoも一緒に入れれるので出張には欠かせなくなると思います。
気になるBOSEとの比較ですが確かに、4万円以上する製品との比較ですから音質の面では若干劣ると思います。国際線の機内で優越感に浸ってBOSEをつけている人も見かけましたが特別な人か、ブランドにこだわりのある人でしょう。実勢売価15000円程度でこの装着間、性能であれば非常に満足です。移動中周囲の音が気になる方や本をじっくり読みたい方はぜひ使用してみてください。

書込番号:6490098

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

音に迫力があります。

2007/06/26 22:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO5 MS/V

スレ主 kabuyanさん
クチコミ投稿数:2件 ATH-PRO5 MS/VのオーナーATH-PRO5 MS/Vの満足度5

ヘッドホンは、カタログ数値や値段の高さではない。という事を教えてくれたのがこのヘッドホンです。音楽は音を楽しむものです。高値で、可もなく不可もなく、個性もなし、等といった機種よりも、個性的で、音に迫力のあるこの機種を、是非、お薦めします。

書込番号:6476163

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まずは、聴き比べてみて下さい。

2007/06/26 22:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO5

スレ主 kabuyanさん
クチコミ投稿数:2件 ATH-PRO5のオーナーATH-PRO5の満足度5

ヘッドホン選びにあれこれと迷っている皆様、ヘッドホンは、カタログ数値や値段の高さだけで決めてはいけません。5,000円前後のこの機種でも、十分に音楽が楽しめます。1万円を超える機種とこのヘッドホンを、同じ曲で聴き比べてみて下さい。このヘッドホンは、音に迫力があります。・・・という、私の個人的な感想です。

書込番号:6476074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

nice! 装着&サウンド

2007/06/26 01:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort OE

クチコミ投稿数:6件 TriPort OEのオーナーTriPort OEの満足度5

購入する前、ダイナ5555で「AKG K518DJ」と視聴比較し、かなり悩みました。
 音質的に好印象だったK518DJは、コードが両出し&長い、そしてコネクター部が大きいので扱いにくいのが難点。屋外持出しメインとしては×。
 TriPort OEはなんと言ってもこの装着感。この気持ち良さを越える製品はなかなか出てこないでしょう! また遮音性もなかなか良いし、音質はのびのび、音楽を楽しませる聴かせ方です。 店内での聴き比べでは低音がもの凄く気になるなぁと思いましたが、じっさいに屋外で聴くには良いバランスなのでしょう。

 ヘッドフォンするのが楽しくなりますよ!

書込番号:6473371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

豊かな低音

2007/06/24 17:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > KOSS > SportaPro

スレ主 spiroさん
クチコミ投稿数:12件

このヘッドホン独特の音がしますので、
好みに合った場合は、やみつきになります。
特に低音が豊かにでますので、このヘッドホンを聞いた後では、
他のヘッドホンの低音が不足している様に感じられます。
以外と丈夫で、約2年前に購入した1台目も健全な状態です。
気に入ったので、別のかばんに入れておく為に、2台目を追加購入しました。

書込番号:6468309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2007/06/25 09:21(1年以上前)

K26pを注文したばかりなんですけど、spiroさんの書き込みを見てキャンセルしてSportaProを買おうと思いました。
ただ私は頭が大きいので(耳の穴から反対側の耳まで41.5cmです)合うかどうか心配です。
大きさは大丈夫でしょうか?

書込番号:6470599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/06/25 21:06(1年以上前)

装着感はややキツイかも??
でもK26Pと比較すると個人的にはフィットしていました。
いずれも買って、いずれも手元にありませんが。

Portaproは音漏れがしますから、私の用途では厳しいという
理由だけで音質はこの価格帯では良いです。

書込番号:6472240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よいです。

2007/01/16 00:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P

クチコミ投稿数:53件

このHPを使用して3ヶ月ちょっと経ちましたが音にはかなり満足しています。IPODに直挿しでの使用ですがbreak inというのでしょうか、だんだんとこなれた音になってきたように思います。
その間他の高級HPもいろいろと視聴しましたが、IPOD、直挿し、外で聞くという使い方では正直それらとの価格差ほどの違いを見出すことは出来ませんでした。むしろ26Pの方が低音も出て聞きやすい
という感じです。ただノイズキャンセリングのものはあまり
試していないのでこれはこれでまだ試す価値はあるかと思います。
(高いですが)。
難点はやはりバンドでしょうか。きついと感じることはありませんが、一時外して首にかけると冬などは冷たいです。(まあそれだけ
なんですが)シンプルといえばシンプルですが布か何か巻いてほしいです。
しかし価格を考慮するとこれほどコストパフォーマンスの高い
HPはそうそう無いように思えます。

書込番号:5887072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/03/29 23:14(1年以上前)

>>価格を考慮するとこれほどコストパフォーマンスの高い
HPはそうそう無いように思えます。

まったく同感です。
MP3プレーヤーを購入しまして(主に聞くのはreggaeです)、最初はPCデポで買った耳に掛けるタイプのイヤホン(オーテクの2480円)を使っていましたが、聞くのがreggaeだけにどうしても重低音がガンガン聞こえるヤツが欲しくてヘッドホンの掲示板を探していたところ、皆さんが言うところのお勧めの中から4つくらいに候補を絞ってK26Pが安かったのであまり考えなしに買ってみたのですがこれが大当たり!!
amazonで5,000円くらいで買いましたが、軽いしコンパクトで且つある程度鳴ればいいと思っていた低音が耳たぶが震えるくらいブンブン鳴ったのには感動しました(゚∀゚ )
掲示板を見てると聞くジャンルにクラブミュージックはあまりないようですが、hip hopやreggaeを主に聞く人にはマジでお勧めです。
プレーヤーがショボいヤツでもいい音で且つ低音ガンガンです。

側圧に関しては・・・・ 確かに言われてる通り多少きつく感じたので金属のアームを力技で曲げ、少し広げて良くなりました。

購入を検討してる人の参考になればと思います。

書込番号:6176023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/22 04:22(1年以上前)

私も同感です。自分も買って3ヶ月ぐらい経ちました。
AKGの高音は全般的に安いわりには飛びぬけていいと思います。
遮音性が高いところもいいところです。
ただエイジングが十分でないと本当に欲しい低音が出ない。
高音の抜けがいいのでサントラやクラシックを聞くには極上ですが、ジャズやR&Bといった中音の、特に女性の低音、男性の高音といった辺りの部分に弱い気がします。
イコライザで調整するしかないかも知れません。
ただなによりコストパフォーマンスが良い。

同じようなサイズ、デザインでワンランク上を狙うならJBLのReference410という手もあります。
値段は跳ね上がりますが、K26Pよりもバランスがいいです。
だいたいどんな音楽でもこなせます。
バンド全体にクッションが巻いてありちょこっと高級感もあります。

KOSS PORTAPRO
音質は一番良い(上に上げた中では)です。
ただちょっとデザインがちょっと特徴的です。こういうのが好きな方ならいいのかもしれません。
音を聞いた時にはちょっと買い替えようかなとも思いました。

ただコストパフォーマンスを考えるとやっぱりK26Pが良い線なのかと。

書込番号:6459640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)