オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました☆

2006/08/29 19:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

クチコミ投稿数:361件 PHOTO HITO 

数ヶ月前にHD650と迷いましたが、とうとうコレを買ってしまいました\(^O^)/

音の第一印象はなによりキレイです!外観もだけどSENNHEISERの野太い感じに比べると大分上品に聞こえます。AKGは3台目ですが、ある意味AKGらしくない音を出しますが、確実にAKGの路線上を行きつつも一段と変わった印象を受けました。

以前のメインはHD600でしたがまず解像度が違います。HD600は音楽によっては音が団子になることもありましたがK701は音の分離感がしっかりしていて、なおかつ音場も広いので本当に聴いていて気持ちがいいです>^o^<

低域はHD600に比べ密度も量も劣りますが慣れてしまえばROCKでも十分だと感じました。高域は言うまでもなくAKGサウンドで澄み切った音は聴いていて非常に良いのですが、まだエージングのせいもあるのか多少刺々しい感じもします。

まだ届いて2日目ですが大変満足しています!!!

あと、勢い余ってK701買ったのと同時にAguilera氏のPortaphileもオーダーしてしまいました(・_・;)
オプションでBlackGateCapsとDC Back Panelと頼みました。
木曜日には発送出来るみたいなので届くのが楽しみです☆

書込番号:5388956

ナイスクチコミ!0


返信する
dannkoさん
クチコミ投稿数:169件

2006/12/30 18:43(1年以上前)

HD650を持っているのに、そんなにリッチでもないのに中古ででていたものですから、ついつい購入してしまいました。パットに多少の使用感を感じますが、音質とても洗練されており、HD650の骨太の響きを持つ音質とは、すこし異なり繊細な響きが特徴的で、こちらも購入してよかったと思います。ところで中古で購入したので、新品を購入した方に教えていただきたいのですが、この商品には変換プラグ(差し込み口の太さを細くする)は備品として付いていましたか?お願いします。

書込番号:5821853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 K701のオーナーK701の満足度5

2007/01/03 00:45(1年以上前)

>> dannkoさん

貴方がおっしゃられているのは

標準プラグからミニプラグへの変換プラグ

だと思うのですが、付いていましたよ。1個。

文面から察するに付いていない中古を買ってしまわれたですね・・・><

書込番号:5833286

ナイスクチコミ!0


dannkoさん
クチコミ投稿数:169件

2007/01/03 20:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。お店に問い合わせたところ、休み明けには取り寄せていただけることになりました。金メッキでしたか、それとも銀色の変換プラグでしたか?

書込番号:5835998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 K701のオーナーK701の満足度5

2007/01/03 21:24(1年以上前)

対応してくれるお店で良かったですね^^

尚、変換プラグは金色です。

それと、接触不良が無いことと、簡単に抜けない事は確認された方が良いと思います。

書込番号:5836340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ATH-A700とATH-A900比較について

2007/01/03 14:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A700

クチコミ投稿数:1件

私は、年末にATH-A700とATH-A900をヨドバシ秋葉で視聴のうえ、ATH-A700を購入し、一応満足しております。
両方もって、ジャンルの音楽で比較できればベストではありますが、なかなか難しいことでしょう。
金額面で迷うより先に、メインで聴く音楽ジャンルにより選択すべきでしょう。ハードロック中心に聴く私としては、ATH-A900は即、対象外となりました高域はシャープですが、中音域下が抜けた感があります。
ATH-A900は、他の方の書き込みどおりクラッシックの中でも高音域をシャープな音で聞きたい方向けか。
ATH-A700は、高域と中低音域をバランスよく聴けるものかと感じました。ただし、全域で優れているものは商品的にあるのかわかりませんが、同メーカーの8千円前後の商品のほうが中音域が良い部分もありますので、私は使い分けております。ご参考となれば幸いです。

書込番号:5834860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなかエェやん

2005/10/20 00:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

DS6000が出たのに、1年前に発売になったものを使い始めました。
赤外線通信なので家中で聞くことはできませんが、お手軽にワイヤレスで、しかもサラウンドで楽しめるので非常に気に入っています。
流しで洗い物をしながらでも当然OK。もしかしたらDS6000って電子レンジ使ってたらダメ?無線LANもダメ?2.4GHZのコードレス電話もダメ?
まぁ、とにかく生まれたばかりのうちの子を起こさずに楽しめるのがイイですね。
どんなモノでも賛否はあるけど、私は大満足していま〜す
(*^_^*)

書込番号:4516307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2007/01/01 12:51(1年以上前)

古い書き込みへの返信なので、返事がもらえないかな?
赤外方式でも、流しで洗い物をしながらでもOKなのですか?
完全に見通せる場所にトランスミッターがあるのですか?
それとも、ある程度の障害物は何とかなるのですか?
赤外か無線化で悩んでます。

書込番号:5827896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですよ!!

2006/07/27 17:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HT40A

スレ主 iDod decaさん
クチコミ投稿数:61件

この前これを499円で買いました。
コーナンというホームセンターでなんとなくヘッドホンを見てみるとこれがあってその値段に引かれて衝動買いしてしまいました。
使ってみると音はまぁ普通よりは良かったです!
欠点はコードが長いことと音が小さいことですね。
スピーカ自体が大きいので音が小さいのは仕方ないですが音漏れも結構します。
そこで前の書き込みにあったアールを曲げるのをやると少し音漏れも減ったし浮きも少なくなりました。
コードは100均のヘッドホンでも買って半田付けで取り替えるのでどうにかなりそうです。
あと、プラグが金メッキじゃないのでなんどかスポスポやると音が安定していいですよ。

書込番号:5293896

ナイスクチコミ!1


返信する
なべ999さん
クチコミ投稿数:23件

2006/12/30 18:24(1年以上前)

イヤパッドが破れ、音質にも不満だったので捨てようと思っていたのですが、
ALPEXというメーカーの密閉式の耳掛け式のヘッドホン(恐らくAHP-425、故障)のイヤパッドを両面テープで無理矢理貼り付けていますが、これをすると低音が響いて凄いです。
本体はそのままでいいので、密閉式のイヤパッド式のものを出してもらえないかな。

書込番号:5821780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

☆満足☆

2006/12/25 02:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > TriPort

クチコミ投稿数:1件

本日新宿のヨドバシカメラマルチメディアでトライポートを買いました(^-^)vしかも交渉して19750円から→17120円まで値切りました(^-^)音は10中7でつけここちは10中満点の10☆音もれは10中9で音漏れもほとんどしません(^o^)価格コムのサイトを見せていいように言えば安くしてくれますよ(^-^)v自分はクリスマスだからという理由をつけて安くしてもらいました(^-^)

書込番号:5800529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素晴らしい音質

2006/12/21 12:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD2000

クチコミ投稿数:10件 ATH-AD2000のオーナーATH-AD2000の満足度5

名古屋駅前の某店舗で視聴しまくった挙句、値段を無視して自分の求める音質、満足感を優先して決めました。

初めはSONYのMDR-SA3000、MDR-SA1000のクリアな音質、コストパフォーマンスに魅了されていましたが、ATH-AD2000との音質の違いと値段の違いに唖然とし、さんざん迷った挙句、自分の心の声に忠義を尽くすことにしました(笑)。

費用対効果など、色々雑音は聞こえますが、やはりいいものはいい。多少無理な買い物でしたが、自分の決断に後悔はありません。

これで自分はあと10年は戦えると思います。

書込番号:5785386

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2006/12/22 21:19(1年以上前)

AD2000はW5000と違ってスンなりと高音質の世界に入って行けますね。
W5000はアサダ桜芯材の音イメージから頭の切り替えが無いと,中々好さが判り難い密閉タイプですね。
でも,共に共存出来る製品です。

書込番号:5790958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)