オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

素人の意見なのですが・・・

2006/04/16 02:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PX200

クチコミ投稿数:26件

すごくいい!エージングが進むにつれ音がクリアになっていき、装着感も最初はきつかったのですが(頭が大きいせいもあり)、今や自分の頭になじみしっくりきています。密閉は初めてなのですが、やっぱりインナーイヤホンとは違い音が全然違いますね〜。最初はちょっと高かったと思ったのですが、これには大満足です!

書込番号:5001158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最高!!

2006/04/05 13:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

クチコミ投稿数:27件

まず、外見ですが、「かっこいい」です。
ネット上の写真ではグレー系に見えますが、「白」です。
コードとイヤーパッドはグレーです。
装着感は、なんの違和感もありません、快適です。
肝心な音ですが、これがまた最高ですね!
かつて、ATH-AD1000、HD-595を使っていました。もちろん、これらもすばらしい音を出してくれます。
しかし、K701は、まったく別世界へ連れて行ってくれます。
コンサートホールで聞いているようです。
また電気抵抗も比較的低いので、ポータブル機器でも大丈夫です。
でも、ボリュームをちょっと上げないとねっ!
私の聞く音楽は、クラシック(声楽以外)とジャズ(ピアノトリオ)ですが、激しい音楽を聴く方には、ちょっとどうかな?と思います。
とにかく、とても綺麗な音を出しますので!!
例えが適当でないかもしれませんが、ATH-AD1000は「木綿」、K701は「絹」という感じですね。
今年は、モーツァルト生誕250年! 楽しめそうです。

書込番号:4974186

ナイスクチコミ!0


返信する
j2000jpさん
クチコミ投稿数:53件

2006/04/06 06:38(1年以上前)

アメリカでの品薄も解消してきたようです。
「プリオーダーで4〜8週間待ち」とのアナウンスだったのですが、
(思わず)クリックして何日か後に出荷されました。
ボチボチ届くと思います。

実際に聴かれた方の「評」も、概ね狙い通りのようで楽しみです。

しかしハーマンはとんでもない値付けですし、音屋さんも足下を
見たような値段ですね。

書込番号:4976072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/04/06 13:14(1年以上前)

j2000jpさん!
はじめまして!!貴方のおっしゃる通りです。
「サウンドハウス」での価格もちょっといい値段ですが、
「ハーマンインターナショナル」の値段はひどいですね。
どれだけ儲ければ気がすむんでしょうね。
それを、一心に欲しい者の弱みで購入したわけですが!!
値段には、大いに文句をつけますが、
製品は、「イイお仕事」をしれくれますよ。!!

書込番号:4976586

ナイスクチコミ!0


j2000jpさん
クチコミ投稿数:53件

2006/04/06 16:07(1年以上前)

ユーピーンさん はじめまして。

何せ高い買い物ですので逡巡していました。
一ヶ月位前から米国にも入荷しだしたという情報で$299+送料の
ところがあったのですが、何と送料がFedExで$60ほど。そこで
思い留まりました。(=サウンドハウスと殆ど変わらない)

色々探したり値段の動向を窺ったりもしたのですが、$299が当面
下値だろうということで、送料$30(USPS)で思わず「プチッ」と、
してしまいました。

4〜8週間がリードタイムという事なので、「安いところが見つかれば
キャンセルしてやろう」という軽い気持ちでしたが、ポツポツ入荷
しているようで、思いの外早い出荷になりました。


色々都合があるにせよ、399EURや399USDが希望価格の商品が、まぁ
八万円にはなりませんわな、ふつう。

遅くとも来週早々には、オーナーの仲間入りが出来そうです。

書込番号:4976830

ナイスクチコミ!0


j2000jpさん
クチコミ投稿数:53件

2006/04/11 19:09(1年以上前)

届いたばかりのファースト・インプレッションです。

ユーピーンさんの、
>ATH-AD1000は「木綿」、K701は「絹」という感じですね。
は、正鵠を得る表現だと思います。

上質のシャンパンのような聴き疲れのしない音で、それでいて楽しめる。
兎に角「自然」です。
傾向としてはある意味(装着感は別として)、ER-4Sに似ていると思います。
因みにシリアルは(多分これ)、21**でした。

スガチンのピアノが弾けています。
兎にも角にも楽しめそうです!!!

書込番号:4989750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

すごい

2006/04/09 16:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > HDJ-1000 [シルバー]

スレ主 堅志郎さん
クチコミ投稿数:30件

なかなかの音質です。タンバリン、ドラムなどの音が特に響いて良い感じです

書込番号:4984473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感レポ

2006/04/07 15:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MJ 3

スレ主 tetoteさん
クチコミ投稿数:8件

適度な大きさのヘッドフォンをこの価格帯で探していたのですが良さげなので買ってみました(一ヶ月使用)
まず音質ですが個人的に良いです、
正直使い勝手や大きさ、質感などで決めたので(視聴できる場所が近くになかったので)音質にはそんなに期待していなかったのですが、
低音が出すぎるとか音が明らかにこもっている等も無くバランスのいい音質で嬉しい誤算でした。

次に使い勝手ですがコードがヘッドフォンからの0.5M+付属1M延長コードという構成なのでポータブル機器で使うときにもコードが邪魔にならないです。
コードもある程度しっかりしています。
あと折りたたみ機構は縦幅が減るくらいで一応出来ます程度のものです。

質感は価格の割に安っぽく無いです、少し落ち着いた服装でも合うような感じです。(側面にロゴは入ってますが)
自分は頭がデカ目ですが側圧で頭が痛くなったりもしませんし、コンパクトサイズですが遮音性も確保出来ています。

個人的には大きな不満はありませんでした。満足しています。

書込番号:4979105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか

2004/10/10 20:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-DJ700

スレ主 ピュアウォータさん

sonyのZ500DJあたりを意識してつくられているようですが。
50mmドライバ使用で少しお得。
カールコードも絡まり難く、便利です。
半密閉で少しは蒸れにくいようです。ふかふかで気持ちいいパッド、大きいですね。
音質はむしろ Z500DJより高音よりかな、聞きやすい音です。
TECHNICSの大きなロゴがかっこいいですね。
思ったほどドンシャリではありませんでした。
インピーダンスが高いので少し馬力がいるようです。

書込番号:3370575

ナイスクチコミ!0


返信する
Try-Xさん
クチコミ投稿数:21件

2006/04/04 23:08(1年以上前)

今購入を考えているのですが、
インピーダンスが高いのが気になっています。
iPodなどでは音量出せないでしょうか?
電車の騒音の中で快適に聞ければいいなあと思っています。

書込番号:4972871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽全体を聞く人にはお勧め

2006/04/02 19:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XD400

スレ主 Saikaさん
クチコミ投稿数:14件

個人的に気に入った点
1.歌が引っ込んでくれる
2.領域がプレゼンスを上げると上手くドンシャリになる
3.とりあえず低音が強い

と言っても上記は個人的にはです。

基本的に世の中の音楽はバンドであっても歌が前面に出すぎです。これなら上手く引っ込んでバランスが取れてくれるのでお気に入りです。ですので、Vo With 後ろ みたいな音楽が好きな人にはお勧めできません。邦楽好きな人にはお勧めできないかもです。

再生機器にも変わると思いますが、僕が使っている機器ではプレゼンスを上げられるのでヌけが稼げます。
デスメタルしか聞かないので個人的には良かったです。モダンヘビネスやメタル好きにはお勧めですね。

書込番号:4966887

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2006/04/02 22:55(1年以上前)

ボーカルを張り出さずに埋もれさすには、装置の電源極性を反対にさせると好いかも知れませんね。
反対にすると上記以外の音も変わって来るので、試してナンボの処は在りますが。
結構、空間的な音が変わってくるでしょうか。

書込番号:4967573

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/04/03 04:39(1年以上前)

くるのかこないのかわからん

書込番号:4968212

ナイスクチコミ!0


スレ主 Saikaさん
クチコミ投稿数:14件

2006/04/03 23:11(1年以上前)

どらチャンでさん
反対にすると気持ち悪くなってきます(酔う)やはり違和感があるようになってしまいます。たまに安いとこで作った適当なものには逆になってて悲惨なものがありますね。

GOODBOYSさん
きましたが!?

書込番号:4970181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)