オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

くっきりした良い音です

2005/11/08 23:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD650

帰宅してから深夜に音楽を聴きたい気分になったので購入しました。評判どおりの素晴らしい音です。以前使っていた国産のヘッドフォンではもやもやしていた音がくっきり聴こえます。オーケストラ曲や合唱曲を主に聴いています。まだ前方定位までしませんが頭の中で音が鳴っている感じではなく少し耳から距離のある位置でなっているように聴こえます。一ヶ月くらい使ってみた後でどのように成長したかをまた報告します。

書込番号:4564527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/11/09 08:37(1年以上前)

SENNHEISERでもここらのランクのものは良いでしょう。
逆に言えば\50,000支払って音質が悪いとどうにもなりません、、

ZEN-V2??とか言うSENNHEISER専用のコネクターを使ったヘッドホン
ケーブルが海外にはありますね。
これに換えると数段臨場感が勝るらしいです。

書込番号:4565181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/11/14 23:09(1年以上前)

はじめまして。良い買い物でしたね。これからエージングをしていけばより音の感じがよくなります。目安はだいたい3ヶ月くらいですね。そのころには大分こなれてくるでしょう。ゼンハイザーの専用ケーブルはいくつか種類があります。ケーブルはオーディオにおいてかかせないので余裕を作ってしてみてください。それぞれ3万円前後です。カルダス、Zu、CROW、e〜?なんとかというような物があるそうですが。余談ですがヘッドフォンアンプにプリンアンプをかませる繋ぎ方もあるそうです。

書込番号:4579388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/11/16 04:13(1年以上前)

Walkmanを携帯していたつもりがデンスケ持っているかの
如く装置が大掛かりになりますが、、、

書込番号:4582474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアターヘッドホン

2005/07/02 14:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-A1000

クチコミ投稿数:3件

パイオニアのコードレスヘッドホンSE-DIR1000Cの有線タイプです。
聞き比べましたら音質は同等でした。
コードレスよりも”サ〜”というノイズが少なく、重量も軽いです。
コード長6mはちょっと微妙ですが・・・
開放型にしては珍しく低音出ます!
ホームシアター用ヘッドホンとしてお勧めです。

@密かにオーディオ銘機賞を受賞しています。

書込番号:4255453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/09/25 23:09(1年以上前)

低音がクリアーで、疲れないヘッドホンを探していましたが、Maria-Delfinoさんのコメントを見て、オーディオ銘機賞受賞のSE-A1000を買うことに決めました。
昨日、通販で手に入れましたが、聴いてみたところ、低音から高音まで広い音域でクリアーに再生してくれました。
大変良いヘッドホンだと思います。
隠れた名品といえるでしょう。
ところで、取扱説明書やメーカーの保証書は添付されていましたか。
見あたらないので教えてください。 

書込番号:4456712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:41件

2005/11/02 17:37(1年以上前)

○ックカメラで試聴しました。本体が軽く、装着感は柔らかで良かったですし、オープンエアなのに低音がしっかり出てきれいな音だと思いました。ただ、コードが6mと長いことと、装着時に顔を動かすとヘッドフォンがずれてしまうことが問題点かと。。まぁ、ヘッドフォンがずれてしまうのは、自分がかなりやせ細った顔をしているため、あるいは、ヘッドフォンが試聴用で弱っているためかも知れませんが。お金があれば購入したいです。

書込番号:4546915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/11/15 00:56(1年以上前)

本日購入いたしました。
音も満足ですし、何より軽いです。
映画鑑賞には持ってこいです。私は全部込みで1万1千円で購入
したのですが、映画鑑賞用としては、コストパフォーマンスは高い
と思います。

また、コードが長いのは私にとっては重要でした。遠くから映画
鑑賞したかったのですが、今までのテクニカのヘッドホンだと
2m位しか距離をとれなかったので、よく何かの拍子でコードを
引っ張ってしまい、いきなり夜中に大音量ということもしばしば
でした。ただ、音楽用にはコードが長いのは厳しいです。

音楽用は別のを持っております。音楽用と映画鑑賞用は分けた方
がいいと思います。物の持ちがいいですしね。ヘッドフォンの技術
革新がPC並みでしたら、痛みは気にせずに、両用にしてしまいますが・・。

ヘッドフォンを2つ持つのを構わないのであれば、映画鑑賞用に
お勧めです。ちなみに、私の頭にはぴったりでした。ずれないです。
ただ、もう少し頭が小さかったら、ずれていたと思います。是非量販店
でご確認を。

情報としてもう遅いかもしれませんが、取扱説明書やメーカーの
保証書は、入っていた箱の裏?に記入されていましたよ。

長文失礼いたしました。

書込番号:4579794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用してみました。

2005/11/14 17:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7

クチコミ投稿数:158件

iPod(5G)を新規購入しましたのでそれにあうヘッドホンを捜していたら、このヘッドホンに行き当たりました。
しっかりした作りになっていますので多少携帯性が犠牲ですが、とりあえず購入してみました。色はiPodに合わせて白です。

コードがぷよぷよしていてちと違和感があり、また案外ねじれも目立ちますので気にされる方もいると思いますのでこまめにねじれの解消が必要かと。これはコード両出しタイプの宿命ではありますが。

音ですが、低域が落ち着かず荒削りの音がしましたのでCDに突っ込んだまま100時間エージングをしてみました。
結果は、嘘みたいに低域が落ち着き、高域の抜けもかなり良くなりました。ただSONYのMDR-CD900みたいなモニター的鳴り方とは違い結構低域が自己主張しますのでロック系などは良いかもしれません。作ったような嫌な低音ではありませんので低域命!の人だけでなく万人に勧められます。

多少ソースを選ぶのかなという気はしましたが、この価格帯のヘッドホンとしてかなり高音質であり、上出来です。このメーカーに対するイメージが結構良い方向へ変わりました(苦笑)15,000前後は結構出費ですが、価格に見合う音質は充分にあると思います。

難点としては側圧が少し高めで長時間のリスニングにはあまり向きそうにないということ。これは遮音性の高さとトレードオフなので何とも言えませんが。
電車の中などで少し音量高めにしても音漏れは少ない方なので案外安心できますよ。その分外音も遮断傾向にありますので周りの状況に気づきにくいことが多々あります。その点はご留意を。

書込番号:4578448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/11/11 23:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K28NC

クチコミ投稿数:5件

ネット通販でサウンドハウスさんより購入しました。
電話で問い合わせた際も、親切に対応していただき、
購入に際しても迅速に、かつ丁寧な梱包で好感が持てました。
値段は税込11,500+送料でした。
さて、K28NCですが、音質に関してはまだ慣らし中のため
ノーコメントですが、いくつか気になった点を書きます。
他の方の投稿にもありましたがホワイトノイズが大きいです。
周りが騒々しくない場合はOFFが良いと思います。
また、NCをONで屋外で使用すると風切り音がかなり気になります。
外(特に風がある場合)はOFFの方が良いかもしれません。
電車の中ではNCは効果的に機能してるように思われます。
車両のきしみ音やレールの継ぎ目を通過時は音が聞こえますが
通常の走行音はほとんど聞こえません。
小さな音量で快適に聴けそうです。
地下道では靴音がほとんど聞こえず不思議な感覚でした。
側圧はメガネ着用の私でも、一時間では痛くなりませんでした。
(数時間連続着用はまだ試していません)
対コスト的に見ればアリかな、と言った感想です。
以上、1日使用して感じたことを挙げてみました。
感覚に個人差があるのであくまでご参考までに。

書込番号:4571488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入した!やっぱり感動したっ!

2005/11/11 09:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K26P

クチコミ投稿数:39件

購入は年末の予定でしたが、思わぬ臨時収入で迷わず購入しました。 やはり良いですね。非常に良いです。
懸念された装着感も最初は少々違和感が有りましたが、数日着けていれば全く気になりません。(確かに最初は若干痛かったが…)
とにもかくにも、このモデルはやはり音質でしょうね。個人的には低音が少し多い気もしますが、プレイヤー側で変なブーストをしなくても良くなるので、この点もやはり◎です。
購入してから気付いたのですが「国内有名メーカー以外を使用している優越感やコダワリ感!」これも大事な要因だと思います。
よって、個人的にはもっと『AKG』のロゴをもっとアピールして欲しい気もしますが、それでは上品さみたいなものが失われてしまうのかも知れませんね
…。現状が良い加減でなんすかね…。

唯一不満を上げるならば、携帯性になりますね!
もう一段小さく… と言いますか薄くして欲しいですね!
それと、コードの長さもありますが、どちらにしても微々たるものですよ。

まぁ現状で総合点評価するなら『95点』っとこでしょうか!
とにかく、わたくしにとっては◎です!!!

書込番号:4569887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2005/11/11 21:50(1年以上前)

AKGのK24P&K26Pは
プレーヤー側がノーマルモードで事足りるのが美点。
この辺がイヤホンに対してアドバンテージがある。

書込番号:4571140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなりいい。

2005/11/06 20:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 kooperさん
クチコミ投稿数:1件

Pit One(Joshin)の閉店セールで\29,800の20%オフ、\23,840で購入
、新品です。今まで使用していた赤外線式に比べると受信エリアが格段に広い。音質は高音域が押さえ気味だが長時間使用には疲れずいいかも。今までアナログで聴いてましたがデジタルにしたおかげか細かな音がよく聴き取れます。パッドはもう少しソフトがいい。

書込番号:4558646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)