
このページのスレッド一覧(全2358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月20日 21:19 |
![]() |
1 | 0 | 2005年1月20日 01:51 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月19日 17:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月17日 19:32 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月17日 05:06 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月16日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC50


QC高くて買えないので、この製品気になってはいる者なんですが、BOSEのスレないので、チョットうれしかった報告させてください。
TriPort通常使用してて、ヘッドバンドが折れたんですね。折りたためないタイプなので。保障が切れていたので修理代金、代引きでよいです、というメモを沿え、そのまま修理センターにコンビニから送ったら、翌々日にはもう帰ってきて、しかも無料でした。
ダンボールで送ったのに、ちゃんと製品用の箱とプラスチックの内カバーに収められ、延長ケーブルやポーチまでついて。
何かの手違いかもしれませんが。
仕事柄、プロ用機器では世話になっているんですけど、こうした業務用機器と変わらないサポートの強みも感じられ好印象でした。
以上、店頭ではわからない部分のレポートでしたw
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G300


いつも読むばかりなので、購入したときくらいはと書くことにしました。
Victor HP-D3を使っていましたが、1年も経たずして壊れたのでこのHPを参考に当品を買いました。
まず、軽い!HP-D3は重さで耳が痛くなりましたが、これは全くナシ。これなら外にも持ち出せそう!
音質の点でAH-G500と迷ったのですが、G500は「高音でシャキシャキ」という書き込みがあったので、
乱暴ですが、「それなら高音域が入らないG300を!」というのと安いという理由で当品に。
とりあえず、「踊る大捜査線」を聞いてみましたが、まず、音が滑るように
なめらか。それに透明感があるせいか、すごく音が近くに聞こえる感じです。
ハープ・バイオリンの音色が伸びる、伸びる!
ドラムの音もしっかり聞こえます。
低音域である太鼓(?)の迫力は欠けますが、音はクリアにこじんまりまとまっている感じです。
HP-D3は響きはありましたが篭っていたということも判りました。
全体的には◎で、すごく得した気分!コストパフォーマンス良し!
試聴でいいのでG500を聞いてみたくなりました
1点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K66


とにかく装着感良し!側圧は強くなく、耳を覆うタイプなので長時間つけていてもまったく苦になりません。ただし、パッドの材質が硬めで表面がのっぺりしているので、汗がつきやすい。これがちょっとだけ不快。音もAKGらしい繊細でキレイなタイプ。低音はズンドコ鳴りませんが、まったく方向性が違いますので、そういうのが好きな人は他所に行ってもらいましょう。5000円前後の開放型としてはベストバイではないでしょうか。
0点



イヤホン・ヘッドホン > AIWA > HP-AK101


定価は8,000円台のようですが、その価格でもなかなかのモノだと思います。
多少ドンシャリ気味ではありますが、この価格帯のオープンエアタイプの中では
フラットな周波数特性を持っていると感じました。
開放型兼背面開放型だけに抜けが良く、その一方で低音もしっかり出ています。
ただし、室内使用をメインに考えられているためにケーブルが5mもあるのが難点です。
インピーダンスは低いので音量については問題ないのですが、引き回しが…。
>しゃにむにさま
反射波を極力無くしたいのだから、音が漏れなきゃ意味ないでしょ(笑)
0点


2005/01/16 18:59(1年以上前)
私も最近このヘッドホンを5千円台で買いました。
最初の印象はややドンシャリ気味で、ソースによっては
中高音が耳につくこともありましたが、
エージングしてみたら、だいぶ改善されてきたようで
フラットに近い特性になってきたと感じます。
アタックの反応速度もなかなか速い印象です。
この価格でこれなら、かなり満足できるでしょう。
私もケーブルは5mもいらないですね。
3mでも長いくらいです。
本体のケーブルは1mくらいで、延長ケーブルが
付属していた方が理想でしたね。
(まぁ自己責任で改造するって手もありますが)
書込番号:3788937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)