オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全743スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D1100

クチコミ投稿数:285件

アマゾンでAH-D1100AG(AH-D1100の限定版)が徐々に値下がりをしています。
表示価格は7000円台ですが、期間限定で、1000円引きが有効になっていますので、実質的に通常版よりも安く買えそうです。
パッケージ自体が数量限定品なので在庫がなくなり次第終了だと思いますが、価格が微妙に変動していますので、確定前に金額の確認をお忘れ無く。

※3/25 16時現在、7112円から決済時1000円割引になっています。※ここ数時間で数円単位で徐々に値下がりしています。

書込番号:20765978

ナイスクチコミ!0


返信する
mac009さん
クチコミ投稿数:7件

2017/03/25 20:30(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
7,053円−1,000円引きで買えました!

書込番号:20766570

ナイスクチコミ!0


dampkringさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/30 00:52(1年以上前)

amzonは新製品が出る前や売り上げが悪い品は結構値下がりしますよね。

値下げに誘われて parrot zik2.0やAKG k545, FOSTEX T50RPmk3n などを買ってしまいました。w
つい最近もJVC FX-1100 も安くなってましたがかなり悩んだ末諦めました。

eイヤホンのタイムセールも安いのですが、ついついamazonで買ってしまいます。
しかもひっそりと始まり、いつの間にか終わってます。w
探せれば人気が集中するサイバーセールより楽に買えるかな?と思ってます。^^

AH-D1100AGも今現在、5721円ですね。流石に底値かな?

書込番号:20778152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件

2017/03/30 15:17(1年以上前)

そろそろ底値の様ですね。

1000円引きは決済時に送料値引きと合算ですし、

一人一回。
商品ページには値引きの記載が無く、出品者一覧の送料欄の一番下に書いてあるだけ。

という感じですので、すでに終わっていると見る人も多そうです^^;

書込番号:20779329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラにて

2017/03/19 21:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 599

スレ主 zoomer73さん
クチコミ投稿数:10件 HD 599の満足度5

【ショップ名】ビックカメラ岡山駅前店

今日買ってきました!
店頭表示価格は34,560円でしたが、端数値引きの34,000円で、さらに絶品ヘッドホンという本のクーポンで実質1,500円引き(2,000円引きですが本代500円)のポイント還元10%で実質29,250円でした!
直輸入の店を除けばどこよりも安いですよ?
ビックカメラなので偽物にあたる可能性はないですしおすすめです。

書込番号:20751534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件

2017/04/29 00:09(1年以上前)

zoomer73さん、こんばんは。僕も先日京都ヨドバシにて32000円 10%ポイント還元で購入いたしました。
オーディオビギナーなのですが、パソコン用のヘッドホンが壊れたので、今回は少しいいのを買おうと決意し
店員さんと相談しながらいろいろ視聴をかさねたところ本機にたどりつきました。
買って帰って早速パソコンのジャックにつなごうとしたところ、どうやら前のヘッドホンの故障の原因は
プラグの先っぽが、ジャックに折れて残った状態やったみたいやったんです!げげげーと思い再度ヨドバシカメラ
に相談したところ、マランツのHDDAC1とかいうのを買えば解決しますし、音質も著しく向上しますよと言われて
まあええかと思い購入しました(結構高いやん!)使い方を勉強しているあいだ、自前のオーディオセットの
マランツのアンプにつないで
聞いていたところ、結構ええ音なるやん!と思って聞いていたのですが、HDDAC1の使い方を何度もヘルプに
相談して使いこなせるようになって音を聞いたところ、アンプのヘッドホンアンプとは段違いの音が響き渡りした!
今、エージング中ですが.、これからの音の出方が楽しみです。お互いに楽しい音楽生活を送りましょう!



書込番号:20853067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazonにて¥ 10,372。

2017/03/19 16:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > T50RP mk3n

スレ主 dampkringさん
クチコミ投稿数:56件

Amazonにて、¥ 11,525からさらに割引で¥ 10,372。
お得なんじゃないでしょうか。
思わず、ポチってしまいました。^^

書込番号:20750832

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 dampkringさん
クチコミ投稿数:56件

2017/03/19 23:26(1年以上前)

1日もたたずに¥ 10,472の10%オフの¥ 9,425に値下がりしてしまいました。w
キャンセルして再注文しましたが、これからもっと下がるのかな?^^

書込番号:20751980

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

beats by dr.dre Executiveがなんと1万円以下!!

2017/03/17 11:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Executive BT OV EXEC

クチコミ投稿数:10件

【ショップ名】ビックカメラ.com

【価格】9,698円

【確認日時】2017年3月17日

【その他・コメント】色はブラックのみですが、この価格ならお買い得だと思います。

書込番号:20745097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/03/17 11:33(1年以上前)

beats executiveは現在の水準から見るとANCに伴うホワイトノイズがかなり盛大です。
ノイジーな環境でのみ使うならあまり気にならないかもしれませんが、1万円以下だとしても個人的にはお薦めしにくい感じ。

それでも、というなら止めはしませんが、けっこうイマサラな出来ですよ・・・

書込番号:20745126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/03/18 21:56(1年以上前)

EXILIMひろまさん、コメントありがとうございます。

私はこれまでbeats solo HD、studio、studio V2、epと使って来て、5台目がexecutiveです。
また、ノイズキャンセル付きヘッドホンはBOSE QC25、SONY MDR-1000X、studio、studio V2、そして今度がexecutiveです。

それで今、手元にある5台のノイズキャンセル機能付きヘッドホンの「サー」又は「シャー」と言う残留ノイズの比較>EXILIMひろまさん
試聴を実際に行ってみました。
その結果、どう聞いても、何回繰り返しても、残留ノイズの多い順位は下記の通りで、変わりません。

studio V2>studio≒MDR-1000X>executive>QC25

従って、私が自分の持っているノイズキャンセル機能付きヘッドホンの中でも、executiveは残留ノイズが少ない方で、決して時代遅れの感じは受けませんでした。
つまり、夜中の静かな時に使っても、残留ノイズはあまり気になりません。

また、executiveの音質をついては、使う人の耳の特性と感性がそれぞれ異なるため、確定的なことは言えませんが、私には十分に満足出来るものでした。

書込番号:20748858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/03/18 23:44(1年以上前)

>みみわるさん

>使う人の耳の特性と感性がそれぞれ異なるため、確定的なことは言えませんが〜

それはありますね。
可聴域は個人差や年齢差が出るので気にならない人は気にならないと思います。

beats製品は好きでstudio、mixr、executive、studio v2、studio wireless、solo2 wirelessなど所有していますが、私の耳にはstudio v2/wirelessとexecutiveではANCの効きほぼ同じ程度でホワイトノイズはexecutiveの方がかなり大きく聞こえます。
コレクションとして買うならアリだと思いますが、せっかく一本買うならstudio wirelessか、たまに見かけるstudio v2のセール品の方が実用に耐えると思います。

もしかしたらそろそろW1チップ採用で長時間駆動の新型studio wirelessが出てくる可能性もあります。
その時に旧型になる現行モデルを狙うのも手かもしれませんね。

書込番号:20749164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/03/19 06:07(1年以上前)

ホワイトノイズは、非常に広い周波数帯域に渡って、ノイズレベルが均等に分布しています。
従って、私のような加齢による難聴傾向を示している人間でも、耳の感度がよい若い人でも、「ノイズの音質」は多少感じ方が変化しても、「ノイズの大きさ」の聞こえ方が大きく異なることはないのではないでしょうか?

また、私がbeatsの古い機種、と言ってもexecutiveの発売時期はstudio V2の後のようですが、を購入したのは単なる偶然の衝動買いで、大した理由はありません。
それでも、executiveは頑丈ですし、音質も気に入り、結果は正解だったと思います。

私はヘッドホンコレクターではありませんから、このexecutiveを残し、その他のbeatsのヘッドホンは処分しようと思います。
元々、beatsは外出時専用のヘッドホンであり、家ではスピーカーが主役で、スピーカーが使えない場合のヘッドホンは全く異なる機種を使っていますので。

書込番号:20749523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/03/19 07:06(1年以上前)

>みみわるさん

executiveの発売は日本ではstudio v2より数ヶ月前、本国では前の年だったはず。
モンスターケーブルとの契約解除で一悶着あった頃だったと記憶しています。

まぁ、どのヘッドホンが気に入るかは人に寄って違いますので、気に入ったなら良いと思いますよ。

書込番号:20749593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/03/19 08:13(1年以上前)

とにかく、残留ノイズの少ない点、ガッツのある音質、頑丈な作り、proより軽い点などなど、既に使っていたstudio V2などとは大きく異なる特徴があり、私はExecutiveをbeatsヘッドホンの保存版としたいと思います。

書込番号:20749718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

eイヤホンで2/28まで11000円税込

2017/02/28 00:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > DUET BT

クチコミ投稿数:11件 DUET BTのオーナーDUET BTの満足度4

eイヤホンのシークレットセールで11000円(税込)です。

書込番号:20696996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

amazonで。

2017/02/21 20:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > SHB3185

スレ主 chuckmanさん
クチコミ投稿数:64件

【ショップ名】トレジャーハウス @amazon

【価格】\5524(代引手数料込)

【確認日時】2017/02/21

【その他・コメント】昔からPHILIPSのCDプレーヤーなどを使っているPHILIPSファンです。普段からクラシック、smoothjazzを良く聴きます。高低音、バランス、音の艶、申し分なし。品のある音質です。まさか、希望小売価格\10000以上の品物がこの価格で購入できるとは!

書込番号:20678447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)