
このページのスレッド一覧(全744スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 9 | 2015年3月13日 13:42 |
![]() |
5 | 6 | 2015年1月14日 21:53 |
![]() |
4 | 0 | 2015年1月7日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月24日 00:41 |
![]() |
5 | 1 | 2014年12月11日 23:42 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2014年11月22日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > Fidelio X2
久々のドル安でAmazon.comからの買い時が到来です。
ただし円建てにしてしまうとAmazonに為替手数料を取られてしまうので注意。
ドル建てで決済しましょう。
また、市場とのタイムラグも考慮に入れてタイミングを計ってください。
既に以前よりお得なことは確定していますが、
現在の指標とされる対ドル115円まで期待して待つのも賭けです。
ああ、合理的に行動できない人間の性が出てしまいます。
どちらの道を選ばれるのも自己責任。
もちろん購入しないという選択肢もありますけどね(笑)
4点

イタリアのアマゾンならばもっと安く手に入りますね。
アメリカのアマゾンだと\43,000くらいですが、イタリアのアマゾンならばそれよりも\10,000安い\33,000程度で買えます。
驚くべきコスパですね。造りもいいのにこれで利益が出るんでしょうか…。
書込番号:18417824
4点

有益な情報、有難うございます。
Amazon.itでは驚きのEUR232,81ですね。
スイスフラン急騰の関係もあるのでしょうか?
X1がEUR295,13なので何とX2の方が安価に買えるという逆転現象が起こってます。
あとレビューも有難うございます。
書込番号:18418232
0点

EUのAmazonから取り寄せてみました。日本の価格だと相応かなーという感じですが、今のレートで個人輸入した価格ですと相当お買い得だなという印象です。レビュー書いてみました。試聴しないで買ってしまいましたが大満足。
書込番号:18420060
0点

>>ろこいささん
素晴らしいレビューですね。自分も少し書き足してみました。ちょっとパクりみたいな内容になりましたが…。
試聴しないで買うのはかなり怖いですが、それでも満足できるものに巡り合えて良かったですね。
自分は流石に冒険は出来ないな…。
もっともっとレビューが増えるといいですね。X1を持っている人には方向性が同じなのでX2は薦めませんが、
X1を持っていなくて今から買うならば断然、X2ですね。
他メーカーはほぼ完全上位の後継機は出さないイメージですが、X2はX1の完全上位互換と言っていいすごいレベルですからね…。X1の在庫どうするんでしょうかね…。
書込番号:18420270
0点

sn0888さん
情報ありがとうございました。
私もAmazon.itで、注文しました。
まだ、イタリア国内輸送中のようですが、気長に待ちます。受け取りが楽しみです。
書込番号:18449899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おお、届いたら是非ともレビューお願いします。
私も嬉しくて友人の集まりへ持っていったところ、普段音楽には興味があるけどヘッドホンには興味がない友人も絶賛していました。
ヘッドホンには今まで興味がなかったけど欲しくなったそうです。(X2は高いから買えないよと言ってましたが)
どんどん世の中に広まって欲しいですね。
書込番号:18453218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的にはスレ主さんの評価も気になっています。お持ちでしたらレビューを書いていただけると嬉しいです。
X2が売れることによってフィリップスが作る次回以降のヘッドホンにも期待出来ますし。
もう少し日本価格が安くなってくれればいいのですけどね…。(今の価格でも価格相応以上のサウンドだとは思いますが)
書込番号:18453612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

報告が遅くなりましたが、注文から10日で届きました。
書込番号:18546555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このヘッドホンが気になりだして口コミみてたら
このスレッドに目が止まりました。amazon.it確かに安いですねえ
現在は約228ユーロ、1ユーロ128円なので約29000円 これでもだいぶ安いですけど
昨日か今日のニュースだと思うんですが欧州銀行が量的緩和を決めたらしいですね
この影響でさらに安く輸入できるかもしれません
書込番号:18573616
0点



イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > HPH-PRO500
不人気ヘッドホンなのであまり需要がないと思いますが、
HPH-PRO500がヨドバシ.comで\29,290+ポイント10%になっています。
ブルーもブラックも同価格です。
私は11月末に4万円で買ってしまったのですが。
1点

ビックカメラもブラックのみ同価格です。
アマゾンもブラックは\30,124なので通常より安いです。
書込番号:18360527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシ・ドット・コムで比べても400と大差ない金額ですね。
本気を試聴したことはありませんが、そんなに評判が良くないのですか?
書込番号:18362004
1点

評判が悪いのではなく、存在を認知されていないというのが正しいかと思います。
ヘッドホンに再参入したのは僅か2年前ですし、当初は販路限定でアピールされてなかったですから。
音は4万だとやや高いかなという感じ、3万なら納得できる音だと思います。
色付けの薄いやや美音系で、AKG好きな人ならこれも気にいる人は多いのではないかと。
難点は装着感がイマイチなことで、側圧は適度になったものの、頭頂部が重さでちょっと痛い。
書込番号:18362110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カッコイイので(バイクからのイメージ)注目していたのですが
>>難点は装着感がイマイチなことで、側圧は適度になったものの、頭頂部が重さでちょっと痛い。
これは辛いですね。
書込番号:18362373
0点

あやうくポチりそうになったけど、
「難点は装着感がイマイチなことで、側圧は適度になったものの、頭頂部が重さでちょっと痛い。」
を見て踏みとどましました。k701で相当な目にあったので。
で、そんな風に踏みとどまった人が多かったのか、ヨドバシでは今25120円(+ポイント10%)まで落ちましたね。
書込番号:18367063
1点

確かに値下がりしてますね。新機種前の在庫処分ですかね?
装着感ですが、私はQ701は平気だったんですけどね。
書込番号:18370822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF7-K [ブラック]
サラウンドヘッドホンが欲しくなり、取り敢えずベイシア電気に行ってみた所、正月特価で税込9980円でした。使用感はまた後ほど書き込みます。
書込番号:18345699 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7
安くなるまで待つなんて我慢出来ず、近場のビックカメラにて購入
定価 29030円(税込)より、『絶品ヘッドフォン』という雑誌を同時購入にて+540円してクーポンにて2000円引き
結果27570円にて購入
さらに、ポイント5%+クーポンにて+3% で合計ポイント8%で2180円分
実質、25000円くらいでした
近場のビックカメラだったのでポイント5%でしたが、有楽町あたりなら10%かも?(未確認です)
書込番号:18174586 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ケーズデンキ、その場で現金値引き
23000円税込まで下げてくれました。
ポイントなどは無いですが
今の所一番安く買えると思います。
書込番号:18194341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)