
このページのスレッド一覧(全744スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2016年9月26日 20:48 |
![]() |
5 | 0 | 2016年9月23日 18:16 |
![]() |
0 | 0 | 2016年9月11日 14:55 |
![]() |
1 | 0 | 2016年9月10日 23:16 |
![]() |
3 | 0 | 2016年9月5日 23:09 |
![]() |
7 | 5 | 2016年8月16日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H7
価格.com 新製品ニュースによると、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
完実電気は、「B&O Play」ブランドのヘッドホンおよびBluetoothスピーカーに、「2016秋冬コレクション」を追加。
9月29日より期間限定で発売する。
■「BeoPlay H7」
タッチインターフェイスを搭載したBluetoothヘッドホン。2016秋冬コレクションとして、Cocoa Brownカラーを加える。
機能面では、右側のイヤーカップに搭載されたアルミタッチインターフェイスを使って、通話、音楽の再生/停止、
曲送り、曲戻し、音量調整の操作が可能。最大20時間の連続再生に対応する。重量は280g。
価格は27,685円(税別)。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=59470/?lid=myp_notice_prdnews
とのこと。
これは激安ですね。
0点

私も価格.comで値段見て、『え!?掲載ミス!?』って驚きました(笑)
新色のDeep redがデザイン的に好きなのとノイキャンもあってH8を買おうかなって思ってたところで、まさかのH7が大幅なプライスダウン(^^;
コスパ的な面でどちらにするか悩みますね。
あとは実機視聴でどうなるか……嬉しい悩み(?)ですね。
書込番号:20236075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま見たら「50,833円(税別)」になってました…。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=59470/?lid=myp_notice_prdnews
書込番号:20239994
0点

そんな気はしてましたが……がっかり( .. )
H8との価格差がほぼ無いならノイキャンついてるH8一択ですね。
書込番号:20240344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンイヤー型でもNCけっこう効くらしいので、H8の現行機種54,367円(Argilla Bright)となら大して迷うことはありませんね。
H8の新色59,900円(税込)はちょっと考えちゃうかも。
新色のデザインが気に入って5,000円プラスなら、かまいませんかね。
そもそも5万円オーバーの製品で5,000円をケチって「やっぱり向こうのほうがよかったかも…」じゃ、悔やんでも悔やみきれませんから(^^;
書込番号:20240389
0点

税抜き表示…忘れてました(^^;
ニュースと登録価格の税表示を統一してほしいですね……
おっしゃる通り5000円の差をどう捉えるかですね。
少し値が落ち着くことを期待して、1,2ヶ月待つことにします(笑)
書込番号:20240540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
プラチナ会員限定だと思うのですが4160円引きになってます
そこから1000円クーポンが使えるので35000円をきってます
ポイントも358円ついてます
恐らく最安値だと思います。プラチナ会員で欲しい方がいらっしゃいましたらどうぞ
私もシルバーポチりました。27日までだそうです
書込番号:20230513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



イヤホン・ヘッドホン > エレコム > EHP-R/OH1000M
エレコムのアウトレットで、 OH1000が4,298円で販売されています。
さすがにこれは激安だろう、と思いポチッてしまいました。
残り2個なので、欲しい人はお早めに。
http://item.rakuten.co.jp/elecom/4953103474109?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10033290
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
先日ビックカメラで購入しました。
定価が39960円(税込)ですが、ビックカメラの広告雑誌「超絶ヘッドホン」を500円で購入すると3万円以上のヘッドホンの
3000円引きのクーポンが付いてきます。価格から2500円引きで購入できました。
3点

シルバーかブラック迷ってます
やはりビックカメラはお得ですね。さらにポイント5パーセントも付いてたのですか?
近日中に購入しようと考えております
書込番号:20118296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お尋ね致します。
その値引きに加えて、ポイント10%付きでしょうか?
更に、LINEやBICカメラのアプリで貰える+3%(合計13%)ポイントで購入出来るのでしょうか?
書込番号:20118493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bose製品は、ポイントは5%です。
割引券の併用は、基本は不可ですが、店舗や店員さんによってはOKだったりもします。
書込番号:20119717
2点

ありがとうございます。
書込番号:20119949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)