オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全743スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョーシンウェブ

2016/09/23 18:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

スレ主 kaijingsunさん
クチコミ投稿数:24件

プラチナ会員限定だと思うのですが4160円引きになってます
そこから1000円クーポンが使えるので35000円をきってます
ポイントも358円ついてます

恐らく最安値だと思います。プラチナ会員で欲しい方がいらっしゃいましたらどうぞ

私もシルバーポチりました。27日までだそうです

書込番号:20230513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Joshin Webで32,900円。

2016/09/11 14:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > P5 Series 2

スレ主 kesuさん
クチコミ投稿数:66件

タイトルの通りです。在庫処分で32,900円で購入できて329ポイント付きます。
残り1つです。レビューを見るとこの外観で凄い低音が出るヘッドホンのようですね。

書込番号:20191145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Joshin Webで47,900円。

2016/09/10 23:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > P5 Wireless

スレ主 kesuさん
クチコミ投稿数:66件

タイトルの通りです。在庫処分で47,900円で購入できて479ポイント付きます。
残り1つです。入荷次第出荷となっていますので、発送まで数日かかるかもしれませんが。

書込番号:20189440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > エレコム > EHP-R/OH1000M

クチコミ投稿数:437件

エレコムのアウトレットで、 OH1000が4,298円で販売されています。
さすがにこれは激安だろう、と思いポチッてしまいました。
残り2個なので、欲しい人はお早めに。
http://item.rakuten.co.jp/elecom/4953103474109?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10033290

書込番号:20174778

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ

2016/08/15 21:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

スレ主 べる1977さん
クチコミ投稿数:14件

先日ビックカメラで購入しました。
定価が39960円(税込)ですが、ビックカメラの広告雑誌「超絶ヘッドホン」を500円で購入すると3万円以上のヘッドホンの
3000円引きのクーポンが付いてきます。価格から2500円引きで購入できました。

書込番号:20117703

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件

2016/08/16 01:57(1年以上前)

シルバーかブラック迷ってます

やはりビックカメラはお得ですね。さらにポイント5パーセントも付いてたのですか?
近日中に購入しようと考えております

書込番号:20118296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/16 07:02(1年以上前)

お尋ね致します。
その値引きに加えて、ポイント10%付きでしょうか?
更に、LINEやBICカメラのアプリで貰える+3%(合計13%)ポイントで購入出来るのでしょうか?

書込番号:20118493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2016/08/16 17:04(1年以上前)

bose製品は、ポイントは5%です。
割引券の併用は、基本は不可ですが、店舗や店員さんによってはOKだったりもします。

書込番号:20119717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/08/16 17:27(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:20119762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/16 19:00(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20119949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

特価セール

2016/08/14 06:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1A

クチコミ投稿数:1009件

8月15日の午前7時までノジマオンラインで22,060円からクーポン適用で500円引きで購入できます
最近MDR-1Aは24,000円くらいの値段まで上がっていたので購入を検討されていた方はこの機会に購入されては

書込番号:20113383

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/08/14 07:37(1年以上前)

もう、そろそろ新作の発表の時期なので、現行モデルを買うか新作の発表を待つか悩ましいところでしょうね。

今年は、MDRー1AMK2とか出るでしょうかね。
ちょっと最近のSONYさん、個人的には低音域を盛りすぎている印象なんですけどね。

それはそれで、他社製品との差別化でイイんですがZX100とかはクリアBASSで低音域のマイナス調整が出来ないので、ちょっと低音域が個人的には出過ぎちゃうんですよね。

アンドロイドハイレゾウォークマン、XperiaとかならクリアBASSのマイナス調整機能があるので良いのですが…

他社製品との差別化なら、SONYのDAPはせめてクリアBASSで低音域のマイナス調整機能を入れてほしかったです。

低音域が効いていないプレイヤーとか、重低音好きな人には良いんでしょうけど…

個人的には、ちょっと低音域を軽減したMDRー1AMK2とかの方が良いかもです。

ですから、未だにMDRー1RMK2をビスパとかonsoのケーブルにリケーブルして使っています。
使用頻度は、少なくなってきていますが…

書込番号:20113482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1009件

2016/08/14 15:37(1年以上前)

現行品を買うか新製品を待つかは難しいですよね
オーディオ商品って新製品の方が買う人の好みに合うとは限らないので余計に悩みます

私の勝手な予想をさせて頂くとSONYが去年出したヘッドホンのMDR-100AやイヤホンのXBA-300は低音の量がそれほど多くないと感じたので、SONYは低音の強調傾向は止めたのかな、と感じています
MDR-1Aの後継商品は低音強調型ではない可能性もありますね
上記の2つは音に柔らかさみたいなものが感じられなかったので私の好みには合わなかったのですが

新製品の発売を待つなら、新製品が出てから試聴してMDR-1Aが市場から消える前に比べて判断するのもいいかもしれませんね

私も一時期MDR-1Aの低音に疲れて使用頻度が減った時期があったのですが、リケーブルした後また使用頻度が上がっています
非力なスマホでもよく鳴ってくれるので繋げる機器を選ばないので使いやすいです

書込番号:20114416

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)