
このページのスレッド一覧(全743スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月7日 15:59 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年3月6日 22:47 |
![]() |
2 | 2 | 2009年3月16日 23:40 |
![]() |
1 | 2 | 2009年2月25日 21:49 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月21日 17:01 |
![]() |
1 | 0 | 2009年2月19日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000
ジョーシンwebで期間限定特価やってます。
これ以上は当分下がりそーにないので発注しました。
¥20,470.−(送料込み)
ポイント205円
長期保証1023円(別途)
ジョーシンポイント貯まってる方は2万円未満も・・・。
来年の正月まで待てませんでした(><)
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-OR7
ヨドバシAkibaにて、黒・シルバー共に8000円で処分特価で扱っておりました。
自分自身、結構前から狙っていたモデルだったのですが…この値段で買えたのはとてもよかったです。
装着感が他のヘッドホンより、自分は合っていると思い、購入しました。1つ購入に踏み切れなかった事項の開放型に近いポータブルヘッドホンということです。音漏れが気になるので電車内では使わず、室内・屋外で使用しようと思っております。
聞き込んでエイジングが進んでいくのが楽しみです。
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF5500

吉祥寺のヨドバシでも9980円くらいで売ってました。ポイントは10%だったかな?
在庫限りって書いてありました。
書込番号:9192624
0点

今日アキバのヨドバシ行ってきましたが、確かに9800円+10%ポイントでした。
安っ!って思ったけど、自宅のホームシアターがONKYOなので、ONKYOのMHP-AV1が
12,800円だったためコッチにしちゃいました。
ただ店員さん(ONKYO販売員)に諸々相談した結果、ONKYOにしました。
RP-WF5500は安かったですが、端子が光しかなく赤白端子がないのでやめました。
でもこだわらなければ相当安いと思うのでおススメではないでしょうか。
書込番号:9257626
1点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C
本日、この掲示板を参考にMDR-DS7000とSE-DRS3000Cを検討し、価格に差があるのでDS7000を買うことで値切りツアーに出かけました。ノジマはSONYフェアーをやっているとの広告で行って見たら全くお話にならず、コジマは取り寄せで価格も論外でした。2件で疲れたので最後にケーズでダメだったらネットで購入しようと立川本店に行ってきました。早速ここの板の価格を出して話をしたら「20300円でOKです」との回答。参考までに3000Cを聞いたら「26000円です」と言われ、心が揺れて聞き比べること20分、3000Cに軍配が上がりました。その後、「もう一声安く!」とお願いしたら25000円と提示してくれたので交渉3〜4分で決めました。特価かどうかは分かりませんが、ご参考まで。
音の違いはよく分かりませんが、MDR-DS7000はサラウンド効果は良いですが、3000Cの全体的な音の厚みとセリフの明瞭さで決めました。
1点

ご購入おめでとうございます。
羨ましい金額で入手できてよかったと思います。
ヘッドホンの感触や長時間の使用感もDS7000より優れていると思います。
是非、満喫して下さい。
書込番号:9154342
0点

typeR 570J さん
レスありがとうございます。早速DVDで映画とTVでK−1を観ました。映画のサラウンドは期待通りでした。またTVもK−1のパンチとキックの音が結構リアルで感激しました。良い買い物が出来たと思っています。
書込番号:9155522
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PX200
ふとサウンドハウスさんを覗いてみたら
PX200が5400円ほどで売ってました。
気になっていたので,ぽちっと買ってしまいました。
もっと高いイメージがあったんですが,昨今の円高で値下がりしたんですかね。
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PXC450
「AKG K530」をamazon.co.ukにて8000円程度(送料込み)で購入して高性能(?)ヘッドフォンの魅力を感じられたのですがオープンエアタイプのため通勤時には使用出来ませんでした。で、ノイズキャンセリング系の商品が欲しいといろいろ検討してまして「PXC450」に魅力を感じていました。ただ、日本では5万円前後もしているためとても購入に踏み切れずにしました。「K530」と同様にamazon.co.ukで差がしたのですが日本に送ってくれるところがありませんでした。2週間ほど探しててふとeBay.comをのぞいたら送料込みで$260という出品がありました。「NEW」ではなくメーカー再生品と書かれていたので若干不安でしたが円高の勢いも手伝ってポチッと購入しました。2月7日にネット上で購入手続きを完了し、11日に米国から発送、15日の午前中に自宅に届きました。正規の外箱はなく簡易的な包装でしたが商品は新品同様でした。電池を入れ動作チェックもOKです。日本円で24000円ほどで購入出来たので非常に満足です。現在、通勤に使用していますが快調です。ただ、若干大きめなので目立っているかもな、という恥ずかしさはちょっとあります。ノイズキャンセリングの機能は100%ではなく、違和感を感じるときはありますが外界と遮蔽されて音楽を楽しめるのは新しい世界を感じました。音に関しては完全に素人なので正確な評価はできませんが今までに使っていたヘッドフォンと比較すると非常に良い音に聞こえます。昔から聞いていた楽曲を「PXC450」で聞いてみるとそれまでに聞いたことがないリズムや音が感じられました。
長くなりましたがもし購入にご興味のある方はeBay.comをのぞいてみてください。僕が購入したものと同じ商品がもう一つ出品されています。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)