
このページのスレッド一覧(全745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2015年1月29日 02:08 |
![]() |
8 | 7 | 2015年1月27日 23:06 |
![]() |
2 | 0 | 2015年1月20日 08:09 |
![]() |
5 | 6 | 2015年1月14日 21:53 |
![]() |
4 | 0 | 2015年1月7日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月24日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1A

他の量販店は、同価で10%ポイントだからさしてやすくない?
ビックカメラ店頭だったら同価でうまくすれば店頭クーポン雑誌使えるかも?
書込番号:18395793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その前は24700円+ポイント10%&1000円引きのクーポン付きでしたね。
書込番号:18397352
1点

値動き、けっこう激しいですね。
今日見てみたら、Joshin webでも29,000円台に。平均も上がっていますし。
買うタイミングが難しい〜!
http://s.kakaku.com/item/K0000698871/pricehistory/
書込番号:18400705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

笑 確かに・・・。
まぁ今買うならフジヤさんの23900円がいいんでしょうけど。
デノン、オーテク共にMDR-1Aを意識した商品を投入してきているので競争原理で安くなるといいですけどね。ただ、ヘッドホンに限らずですが、客単価を上げる傾向にあるのでMDR-1Rのときのような値下げはもうないかも、ですね。ま、分からないですけどね。
余談ですが、MDR-MA900は、(私自身は買う予定はありませんが)今相当安くなっていますよね?
書込番号:18401796
0点

こんにちは。
一週間前ヨドバシカメラで23800円ポイント10%だったので買うことを決心。
給料がでたので本日意気揚々とヨドバシカメラに行ったら29970円ポイント10%。
びっくりしたのと怒りで買うことをやめました。
買い時ってホント難しいですね。
今年の新製品まで待つことにします。
書込番号:18412106
0点

なんで一週間でこうも変わるんですかね。自分もビックリしました。新製品がでるのですかね?
書込番号:18412734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんで一週間でこうも変わるんですかね。
超勝手な予想。
@3月が年度末決算で「セール」の名目が立てやすいから今のうちに高値を見させておいて\19800円くらいにすればバカスカ売れる。
A下げて、上げて、そしてその後また下げると「あ〜、また前みたいに上がってしまう前に買っておこう」という心理がはたらく。
Bどんどん値段が下がるイメージを払拭する。
C買う人数が少ないから価格を上げる。※20万の売上目標だったとして、2万円を10人に売ろうとするより、欲しい人に2万5千円で売れば8人で済む。
書込番号:18413563
1点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD900X
店頭で交渉
前回交渉した際に塩対応だったので
ヨドバシで買うつもりだったのですが
今回は対応が良く予想外に頑張って
下さったので買っちゃいました。
店頭に足を運んだ甲斐がありました。
ありがとうございました。
何年も前にパナソニックの750だか
770だかを買ってからのオープンエア
ファンです。良いヘッドホンでしたが
もうボロボロなので買い換えです。
店頭で試聴した際は良い音に聴こえた
のですが、自宅でテレビに繋ぐとパナに
比べて何だかもの足りないような?
ケーブルはツルツルで、パナの布巻き?
のケーブルの方が高級感がありますね。
AD900Xの方がかなり高いんですが。
という訳でおじさんの衰えた聴覚での
第一印象はあまり良くありませんが
ソースの相性や慣れもあるのでしょう。
愛用していきたいと思います。
書込番号:18388337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > HPH-PRO500
不人気ヘッドホンなのであまり需要がないと思いますが、
HPH-PRO500がヨドバシ.comで\29,290+ポイント10%になっています。
ブルーもブラックも同価格です。
私は11月末に4万円で買ってしまったのですが。
1点

ビックカメラもブラックのみ同価格です。
アマゾンもブラックは\30,124なので通常より安いです。
書込番号:18360527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシ・ドット・コムで比べても400と大差ない金額ですね。
本気を試聴したことはありませんが、そんなに評判が良くないのですか?
書込番号:18362004
1点

評判が悪いのではなく、存在を認知されていないというのが正しいかと思います。
ヘッドホンに再参入したのは僅か2年前ですし、当初は販路限定でアピールされてなかったですから。
音は4万だとやや高いかなという感じ、3万なら納得できる音だと思います。
色付けの薄いやや美音系で、AKG好きな人ならこれも気にいる人は多いのではないかと。
難点は装着感がイマイチなことで、側圧は適度になったものの、頭頂部が重さでちょっと痛い。
書込番号:18362110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カッコイイので(バイクからのイメージ)注目していたのですが
>>難点は装着感がイマイチなことで、側圧は適度になったものの、頭頂部が重さでちょっと痛い。
これは辛いですね。
書込番号:18362373
0点

あやうくポチりそうになったけど、
「難点は装着感がイマイチなことで、側圧は適度になったものの、頭頂部が重さでちょっと痛い。」
を見て踏みとどましました。k701で相当な目にあったので。
で、そんな風に踏みとどまった人が多かったのか、ヨドバシでは今25120円(+ポイント10%)まで落ちましたね。
書込番号:18367063
1点

確かに値下がりしてますね。新機種前の在庫処分ですかね?
装着感ですが、私はQ701は平気だったんですけどね。
書込番号:18370822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF7-K [ブラック]
サラウンドヘッドホンが欲しくなり、取り敢えずベイシア電気に行ってみた所、正月特価で税込9980円でした。使用感はまた後ほど書き込みます。
書込番号:18345699 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)