オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヨドバシドットコムに

2016/12/29 16:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

クチコミ投稿数:1件

年内に届く在庫あるようですよー
欲しかったんだけど、昨日BOSEの買っちゃったから少々羨ましいのですが…

書込番号:20523276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

試聴して来ました。

2016/12/25 19:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > PREMIUM SOUND SE-MHR5

クチコミ投稿数:249件


音は耳障りがなく、普通です。

解像度がありすぎるわけでもなく、レンジも並み以上を感じます。

中高音〜高音は程よく伸び、アコースティックの抜けもよいと感じます。

低音もムダに伸びないし締まってる(ここがパイオニアのいいところ)

ただ、中低音にもう少し硬さはほしかったかな?
ボーカルも近めで好み。

MJ591みたいな個性は感じませんが、外で使うなら候補に入りますね。

書込番号:20513740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ214

返信15

お気に入りに追加

標準

今回ばかりはSONYの新製品に完敗ですかね?

2016/12/24 13:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

クチコミ投稿数:77件 QuietComfort 35 wireless headphonesの満足度5 ツイッター 

NC性能等やブランドを考慮して、100-ABNからQC35に変更しましたが、
皆様のレビューおよび私自身の試聴を考慮して、QC35にこだわり続ける必要がないと感じました。

BOSEが非常に劣っていて、SONYが優れる点の一つは保証制度。
今回はソニーストアで1000Xを注文しましたが、3年ワイドが無料でついていて、
落下や結露・断線などで破損した場合も恐れる必要がないという点。
BOSE製品は1年半ぐらいで断線するという報告が多く、QC35でも杞憂していました。

しかし、ヤフオクでQC35を処分し1000Xに変えた方が、性能・保証双方の面で心配しなくていいという点から
買い換える決断をしました。

BOSEさんももう少し保証制度を手厚くしてくれればいいのにとも思いました。

書込番号:20510031

ナイスクチコミ!14


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/12/24 14:11(1年以上前)

>ym2151_with_PSGさん
まずこの製品は無線なので断線は皆無です。
また、保証の内容を良く調べた方がよろしいかと思います。
確かにメーカー購入の場合に長期保証は無いですが、そこにこだわるのであれば家電量販店の延長保証すればいいかと思います。
BOSE の修理は基本製品交換でそこから1年の保証が付きます。そんな保証はSONYでは有り得ません。
私はSONY製品も使ってますがサポートは BOSEが上だと思います。
また、この製品も掛け心地や風きり音等ではいい評価なのでその点は好きです。買い換えは考えてません。

書込番号:20510129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:77件 QuietComfort 35 wireless headphonesの満足度5 ツイッター 

2016/12/24 14:20(1年以上前)

>zippo1932さん
ヘッドホン内部の配線の断線はないとは言い切れませんよ

書込番号:20510149

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:77件 QuietComfort 35 wireless headphonesの満足度5 ツイッター 

2016/12/24 14:25(1年以上前)

あと、ソニーストアの保証は
落下、水没、結露など重過失による破損も保証対象なので、
私みたいにスマホなどをうっかり落としやすい性格の人には向いているかもしれません。

家電量販店の保証はほとんどが自然保証で、
落下、水没、結露など重過失による保証は有償になります。
(つまりスマホのようなガジェットには向いていない。エアコン・冷蔵庫などの大型家電向き)

書込番号:20510165

ナイスクチコミ!11


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/12/24 14:55(1年以上前)

ソニーの保証は知ってます。
スマホの様に落とすとかあまり考えられませんが
>ym2151_with_PSGさん
がそれで安心なら毎回ソニーのWebから購入するのがベストでしょう。
BOSEのサポートですが有償修理はだいたい製品の半額ぐらいで交換修理出来ます。
また、製品にもよりますが、その時点の最新モデルへアップグレードも可能です。
そんなの他のメーカーでは聞いた事が有りません。

書込番号:20510232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


calcio88さん
クチコミ投稿数:43件

2016/12/24 15:28(1年以上前)

良いSONY製品に出逢えて良かったじゃん
保証内容で商品を選ばないから分からないけどねー

書込番号:20510311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:77件 QuietComfort 35 wireless headphonesの満足度5 ツイッター 

2016/12/24 15:32(1年以上前)

保証内容が原因で買い換えるわけではありません。
音質で遥かに劣り、何よりBOSEの独壇場であったNC性能を追い越されたのですから。
収納性も改善されましたし。

書込番号:20510322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/12/24 15:40(1年以上前)

>ym2151_with_PSGさん

>BOSEが非常に劣っていて、SONYが優れる点の一つは保証制度。

BOSEの製品はいくつも買って使っていますが、保証面で不安を感じたことは無いですね〜
基本的にこちらから故障した製品を送る前にすぐ交換品を送ってくれますし、交換品が品切れの時などは代替機の手配の早さと気前の良さに驚くほどです。

SONYの対応も悪くはありませんが、故障機を送って故障が確認される前に代替機を送ってくれたりはしませんよね。
こんな対応をしてくれるのはBOSEくらいではないでしょうか?

書込番号:20510345

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/24 18:46(1年以上前)

>ym2151_with_PSGさん
というか好みや自身の使用環境に左右される要素もあるのだから、簡単にこちらの方が優れているなんて言えないと思いますけど。

書込番号:20510865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2016/12/24 20:36(1年以上前)

>ym2151_with_PSGさん

文面はSONYとBoseの保障が論点で、題名と合ってないんじゃ?

1000XとQC35なら、私はQC35にしますけど。
理由は装着感と付けながら動いたときの落ち着き具合です。
(1000Xの装着感は1Aより悪いと思いました)

書込番号:20511156

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2016/12/25 00:59(1年以上前)

機械物ですから
使っていくと故障する事もあるでしょうに

特定のブランドを挙げて。。
余り好きでは無いですね。

書込番号:20511882

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:21件

2016/12/25 08:21(1年以上前)

QC35は音質が大したことないですからねぇ。

総合力で考えると1000Xかな、と私も思います。

書込番号:20512200

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/01/04 06:55(1年以上前)

耳にあたるパッドは明らかにSONYの方が硬い。
重量もSONYの方が重い。

書込番号:20537513

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 QuietComfort 35 wireless headphonesの満足度5

2017/01/08 12:16(1年以上前)

>ym2151_with_PSGさん
ソニータイマーはよく聴くけど、坊主タイマーは聞いたことが無い^^

性能や装着感がいいか悪いかは人それぞれ、使用環境や好みもありますし、頭の形や大きさもみーんな違うでしょ^^

書込番号:20550155

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/15 15:18(1年以上前)

私も長年BOSEのヘッドフォンを使用してきました。(QC-3,15,20,25,35)
そのうちのいくつかは故障もありましたが、BOSEのサポート体制は驚くほど良かったです。

QC-35と比較して音質は明らかに100-Xの方が良いと判断してSONYに乗り換えました。
ただし、装着感はQC-35の方が良いです。長時間使用するとわかります。(特に自分は耳が大きい方なので)
現行商品で「ワイヤレス、ノイズキャンセリング、高音質」の三つをクリアするのは100−Xだと思っています。

書込番号:20571440

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/15 15:22(1年以上前)

失礼しました。
100-Xではなく、1000-Xの間違いでした。

書込番号:20571444

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドで在庫あり

2016/12/22 21:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

21:30現在、ヨドのオンライン両色共に在庫ありですよ。
欲しい方は急いで。

書込番号:20505568

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:589件

2016/12/23 10:47(1年以上前)

在庫情報です。
先ほどヨドのマルチメディア新宿東口で見たら
ベージュのみ在庫ありになってました。
ヨドバシ.comを見るとベージュは何店舗か入荷してるようですね。

書込番号:20506743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

スレ主 湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件 MDR-1000Xの満足度4 nacra 580 

ついつい、ヘッドホンを落としてしまいイヤーカップサポート部に傷が入ってしまった為、ピカール(液状コンパウンド)で磨いてみたところ、表面の塗膜を落ちてしまい、初めは白っぽい色、さらに磨くと真っ黒な色が出てきました。一部だけやるとみっともないので、思い切って、片側全部磨いてしまいました。写真がその状況です。傷が入ったままでも良かったのかもしれませんが、てかてかの真っ黒も悪くないかな、とちょっとカスタム気分を味わいました。もちろん、片側のこの部分以上にやるつもりはありませんが・・・

それにしても塗膜が薄すぎると思いました。てっきり同じ色の成型品だと思ってたのですが・・

もうこうしてしまった以上、使い倒すしかないですね(笑)

書込番号:20501711

ナイスクチコミ!6


返信する
rgm79lkさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/22 07:21(1年以上前)

自分的にはその部分、テカテカの方がかっこよいと思います。
SONYのヘッドホン全般に言えますが、音は満足ですが、使い古すと塗装がカッコ悪く剥げるので嫌いです。
店頭に並んでいるヘッドホンのメタリックの部分が剥げ落ち、プラスチック素材が出ているのを見ると、購買意欲が失せます。
とは言え、このヘッドホンものすごく良いですよね。
羨ましいです。

書込番号:20504000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2016/12/22 09:44(1年以上前)

塗装の厚さまで言われても、それに見合ったリターンが難しいなら分かっていてもやらないでしょう
勘違いしている人がいるみたいですが、もう日本人だけを相手に商売をしている時代ではありません
外国で塗装の厚さが売上に影響するのかどうかは既に分かっているかと思います

書込番号:20504202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/22 14:07(1年以上前)

うーーん・・・

ロシアンさんが 一番の勘違いの方だと思われますよ。(^_^)

>湘南EOSさん

ちょっと、ショックですね・・・。 お気持ち分かります・・・。
こうなったら、使い倒すしかないですね!! 

書込番号:20504672

ナイスクチコミ!6


スレ主 湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件 MDR-1000Xの満足度4 nacra 580 

2016/12/23 08:29(1年以上前)

>リンクーさん
お察し、ありがとうございます。
確かにショックですが、仕方ありません・・
まぁ見栄えは他人から見たら分かるレベルではないし、機能的にもまったく問題ないし、なにしろ、気に入ってる商品ですので、今後とも大事に使っていきたいと思ってます。

ただ、塗装は仕方ないですけれど柔ですね。なんでもそうかもしれませんけれど、落とさないように皆さま、気を付けましょう。
簡単に傷が入ってしまい、この商品の場合、塗膜の関係で、傷が白くなってしまうので。

書込番号:20506441

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

試着試聴簡易レポ

2016/12/18 20:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > STYLE SE-MS5T

クチコミ投稿数:1934件 STYLE SE-MS5Tの満足度2 ヘッドホン一斉比較レビュー 

簡単にですが試着試聴の備忘録代わりに書いておこうと思います。
音については特に参考程度でどうぞ。

【装着感】
惜しい。普通くらいでした。
パッドは硬め、広さは十分ながら深さが若干足らず耳の先が当たり続ける違和感あり。
側圧はやや強め(パッドが硬いからそう感じる?)。
現時点の印象で点数をつけるなら星3つくらいでしょうか。惜しいなという印象です。ドライバに角度さえ付けていれば・・・・。

【音質】
価格帯としては相当クリアに感じます。音質としては良いのでは無いでしょうか。
高音は結構キラキラで綺麗です。ボーカルのサ行がやや刺さりぎみに感じました。
試聴機のエージング状態は不明ですので参考程度としてください。


パイオニアということで装着感に期待してましたが、少々個人的には残念でした。

書込番号:20494807

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:27件

2016/12/25 19:46(1年以上前)

ドライバーが後方に傾斜がないために、耳に当たりますね。値段上がってもよかったからパッドの厚みと質を上げたほうがナイスでした。

音はパイオニアのMHR5に比べるとさすがにすかすかに感じますが、少なくとも前にあったレトロヘッドホンよりは音がだいぶ良くなりました。音に締まりがありますし閉塞感も少ない。

書込番号:20513753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)