
このページのスレッド一覧(全1827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2016年7月3日 17:12 |
![]() |
4 | 0 | 2016年7月2日 15:24 |
![]() |
5 | 2 | 2016年7月5日 16:26 |
![]() |
3 | 0 | 2016年6月30日 08:19 |
![]() |
3 | 2 | 2018年4月14日 11:12 |
![]() |
4 | 3 | 2016年7月10日 15:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
題名は
【特別企画】QCシリーズの進化を語る濃密インタビュー
「ノイズキャンセリング・マスターに訊く、ボーズ“ノイキャン史”と新モデル「QC35」の強さ」
QC35はなんと6個もマイクが付いてるそうです。
QC30も期待できそう、早く視聴したいです。
http://www.phileweb.com/interview/article/201607/01/379.html
4点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF245RK
赤外線方式はプラズマテレビとは相性悪いですよね。
書込番号:20004833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も知らずに買ってしまい、ノイズだらけで使えなくてびっくりしました。
最初不良品が届いたのかと思いましたよ。
書込番号:20013263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
発売日にレビューでてました。
ご検討の方はご参考になると思われます。
http://www.phileweb.com/sp/review/article/201606/24/2122.html
書込番号:19998453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HD7
今日は久々に天気が良かったので、ヘッドホン巡りをしてきました。
新製品として試聴機が置いてあったんで聴いてきました。
聴いてビックリ
「なんだこのスカスカな音は…スカスカ…スカスカすぎる」
あまりに酷かったんで、理由を考えたところ
どうやらイヤーパッドに原因があることが発覚。
自分は比較的顔が小さい(普段ヘッドバンドは伸ばさないか、伸ばしても一段)のと、首が細い。
イヤーパッドの後ろが浮いて結構な隙間が空いていました。
そこから音が抜けてスッカスカの音になっていたようです。
本製品のイヤーパッドはふんわりした装着感を実現するため、ドーナツ状で肌にフィット(吸い付くような感覚)しないものを採用しています。
おそらく色といい、形状といい、ターゲットは女性向けの商品なのですが、顔が大きくて首がしっかり(ガッチリ)した人しか思うようなフィット感が得られないような気がします。
ターゲットを考えると、なんだかなぁ…。
ATH-DWL500(ATH-DWL700)で味わった、後ろが浮いて使い物にならない感覚再びです。
書込番号:19989175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにイヤーカップに回転軸を設けていないのも、頭の形状に沿ってフィットしない要因の一つのようです。
書込番号:19989190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入後な人に試してもらったけど
フィとしない感じでもなかった。
バンドの位置を少し後ろに倒して装着すると
後ろから押される感じでフィット感が増した。
書込番号:21750304
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
本日購入してスマホアプリ「BOSE CONNECT」で操作していたところ、いきなりファームアップデートが始まりました。
購入時のファームバージョン1.0.0 → 1.0.5へ。
アップデート履歴が見つからないのと、目立った変化が無いので何が変わったのか不明、、、
アップデート作業が楽チンなのがわかったのはよかったですが、変更点の開示は欲しいところですね。
書込番号:19983356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タスクにいさん
SoundSport wirelessも同様にアップデートされました。
最初のバージョンがいくつだったのか確認してなかったのですが、アプデ後は1.1.1になっています。
やはりアプデ内容は不明。
BOSEのサイトにも書かれてませんし。
アップデート自体はアプリに接続したら無線でそのまま済むので簡単で良いですよね。
beatsのはUSBケーブルでPCに繋がないと出来ないのでちょっと面倒でした。
書込番号:19983427
3点

知人に見せてもらったけどファーム1.03から特にアップデートメニューも表示されないんですが。
ワンタッチ接続ですぐ音楽を聴いスタートって外では便利ですね。Boseの音が嫌いじゃなければ買いですね。欲しくなってきました。
書込番号:20007288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

突然、BOSE CONNECTにダウンロードメニューが出現して確かに1.03から1.05にアップデートされましたね。
何が変わったかわかりませんが。
書込番号:20026748
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)