
このページのスレッド一覧(全1828スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 5 | 2015年9月10日 21:42 |
![]() |
3 | 0 | 2015年9月8日 08:23 |
![]() |
0 | 0 | 2015年9月4日 16:42 |
![]() |
4 | 0 | 2015年8月31日 17:49 |
![]() |
6 | 0 | 2015年8月30日 21:33 |
![]() |
10 | 2 | 2015年12月6日 07:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y50
Y50に「グリーン」「ピンク」「オレンジ」が追加。
9/15から予約開始です。
https://www.harman-japan.co.jp/info/news/release/20150910_1/
もはやスカンジナビア関係無いじゃんw
グリーンはブリティッシュっぽいし、ピンクは日本風で、なかなか面白いとは思います。
6点

抹茶・桜・柿ですねw
桜色はぜひ日大の購買部に『日大カラーモデル』として並べていただきたい(*´▽`*)
書込番号:19127793
7点

ひろまさん、こんにちは。
あ〜なるほど、オレンジは柿でしたかw
和菓子っぽいなとは思ったんですが、オレンジが謎でしたw
BTモデルも予定されてるし、Yシリーズ巻き返し?w
書込番号:19127873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150910_720485.html @avwatchから
こちらには、
― 新色には日本の風情を感じさせる配色を採用し、それぞれの色について、ピンクは「桜の花びらを連想させる」、オレンジは「錦鯉がモチーフ」、グリーンは「和を感じさせる」と説明している。
とありますよ。
書込番号:19128137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

夢見る招き猫さん、こんばんは。
桜に錦鯉、良いイメージですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:19128549
1点

いや、オレンジは柿でいいですよ。
というか柿にしましょう(謎
でわでわ
書込番号:19128612 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



イヤホン・ヘッドホン > final > PANDORA HOPE VI FI-PA6BD
購入してから一年半が過ぎました。初期モデルです。購入前、販売店に三ヶ月通って色々な機種を聞きまくりパンドラYに決めました。エージングは必要ですね。それからパッドの耐久性は問題ありです。私の場合は半年くらいで破れ始めました。ハウジングの取り付け部分です。メーカーはすぐ新品を送ってくれました。それから半年後、また片方が破れ始めました。買取に出して違う機種に買い換えようかと思いましたがそれでは能がない。実はパッドは消耗品なのでメーカーは対応してくれないのではと思い、自腹で1セット購入していたのです。しかしこのままではまた破れるので対策をしました。破れる部分を黒い糸で縫い付けたのです。人工皮革とハウジングの取り付け部分の境目のところです。約3mmピッチで一周縫い付けました。その後破れたパッドのスポンジを二分の一の厚みにカットし新しいパッドに詰め込みました。馴染ませるため空気抜きするように何回か手で押さえつけます。これが耳当たり最高で、音も2〜3日で落ち着いてきます。パンドラは帯電しやすいのでDAC側にアースケーブルを繋ぎ、アース棒を庭に埋め込みました。音の変化に感激し、オーロラサウンドのバスパワー、SAECのUSBケーブル、電源ケーブル、電源ボックスもオーディオ用に交換。クリプトンのインシュレーターも追加(現在も進行中)、もう別物になりました。ははは馬鹿ですね。
0点



イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > EL-8 Closed-Back
使い慣れてきたのでそろそろバランス化にチャレンジしたいと思ってきた手前で
念のため代理店アスクにEL-8用の2.5mm4極のバランスケーブルの取り扱いの有無を問い合わせた所
「はい、ありますよ。値段はオープン価格です」とのような回答を頂きました。
この情報はeイヤホン等の店舗に情報が全く行き渡っていなかったようです。
私がよく利用するeイヤホンにも確認してもらい7870円で購入しました。
海外輸入より確実で早く手に入れられて良かったものの代理店アスクのやる気を疑ってしまう結果となりました。
ちなみにソニーPHA-3やPono Player用の3.5mmデュアルのバランスケーブルは
eイヤホンに確認してもらった所、取り扱いはあるようです。
今はメーカーに無いようで早ければ10月上旬になるとの事です。
もしご検討の方がおりましたら前もってお店で
商品の取り扱いの有無、値段、納期等の確認をした方が良いでしょう。
※画像はPAW5000直挿しです。画像が汚くて申し訳ないですが
BAL HPというバランス出力に挿しこんで使用しています。
プラグはストレートタイプとなります。
4点



イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > DT 250/250
80Ω版で、隠れた名機とレビューされた方がいましたが、全く持ってその通りだと思います
モニターヘッドホンらしく、上流の変化には素直に追従するので、自分好みの音に追い込みやすいです
・80Ω版との違いについて
当方、試聴のみですが、一番違うと感じたのが低域です
80Ω版はもっと低音が膨らむ感じで、良く言えば躍動感がある、悪く言うとブーミーな感じで、
250Ω版の方が、タイトに締まって聞こえます
ロックは80Ω版の方がノリ良く聞けました
・リケーブルについて
付属のケーブルがカールコードのみで重たいので、気になる人はリケーブルした方が良いと思います
ただ、ヘッドホン側のプラグが特殊で、7ピン、DT250以外で見かけたことがありません
自作できる方は、ケーブルをばらしてハンダ付けするといいでしょう
ヘッドホン側のプラグは、サウンドハウスでも販売しています
取り寄せなので納期は長めにかかると思われますが
このプラグは、標準ケーブルのプラグに比べて、ケーブルを固定する取り付け具がある分、ちょっと長めになっています
ケーブルは真下に垂れる形になり、人によってはケーブルが肩に引っかかる可能性もあるので、そこはご注意ください
型番:905.933
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/202027/
自作が面倒って方は、spreadsoundで完成品を販売してます
オーダーメイドも受け付けているので、プラグやケーブルの長さ、線材等を指定しての作成依頼も可能だと思われます
http://www.spreadsound.com/?pid=52026099
また、バランスでも接続可能です
公式のケーブルもありますが、日本では販売してないようです
TASCAMに問い合わせたら取り寄せできるかもしれませんが、当方は確認してません
ピンアサインは、海外公式サイトのマニュアルに載っています
http://europe.beyerdynamic.com/shop/media/datenblaetter/DAT_DT250_252_EN_A5.pdf
http://europe.beyerdynamic.com/shop/media/infomaterial/Headphones_Headsets_E_2011.pdf
・まとめ
なんでマイナーで知名度が低いのか、正直不思議でよくわからないんですが、良いヘッドホンだと思います
アンプでアシストしてあげた方がいい音で鳴りますが、80Ω版なら、プレーヤー直でも音量がとれないということはないです
折りたためませんが、そこまでデカくはないので、ポータブルでも使用はできると思います
ポータブルでDT250より大きいヘッドホンなんてたくさんありますし
イヤーパッドの内側が小さめ、ヘッドバンドがあまり伸びないですが、そこをクリアできる人なら、装着感はかなりいいです
聴き疲れしにくい音作りですし、ゲームや映画なんかにも使える汎用性も兼ね備えています
このメーカーの入門や定番というと、DT990/DT880/DT770などがあがるんでしょうが
個人的に、2万円までで迷ってるヘッドホン初心者に、真っ先にオススメしたいヘッドホンです
6点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX660
MDR-ZX660(L)ターコイズブルー買いましたやっぱソニーは低音出ますね前のモデルは中高音出なくて失敗しましたが今回のヘッドホンMDR-ZX660は低音〜高温までバランス良くなってくれますヘッドパットも柔らかくて圧迫感もありませんですし今回は買って良かったと思います。
5点

買ってから2ヶ月経ちましたが音もこなれてきてバランスの良い音になりました。
ヘッドホンはステンレス製で圧迫感もなく長時間使用してても耳が痛くなくて良いですね僕は色々ヘッドホン高いのから安いのまで10個以上買ってきましたがMDR-ZX660は今までの中で良いヘッドホンであります低音もソコソコ出ますし中音も出てボーカル系の音楽アニメ・VOCALOIDの声が聴きやすくて良いです高音は弱いですがその分耳に刺さらなくて気に入りました。
書込番号:19281041
2点

ヘッドホンの可動部分ギシギシ気になるのでもう一個同じオレンジの方を買いました初めからギシギシなってたのですけどね今回買ったのはならないみたいです。他のヘッドホンも考えましたけど音が自分好みでしたので同じものにしちゃいました^^;
書込番号:19379978
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)