オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SKULLCANDY > Aviator w/Mic

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

リモコンが付いた製品全般に言える事だが,サウンドステージ,音場が上方へ浮いた傾向へ来てしまい,且つ,前後の立体感が乏しい音を鳴らしてしまう。
また,シャカシャカ,シャカシャカ,シャカシャカと中高音の出方もヒステリックで,煩さが際立った鳴りは上品さがなく安ぽい音に仕上げてしまうし,低音の出方も重味なく軽い音しか提供して来ない。

当機のお試し価格が諭吉さん八枚強の処分価格としても,この質の悪い出方には開いた口も塞がらずで,当機よりは安目なではあるが,リモコンが付かないケーブルを替わりにチョイス。

で,お椀に映り込むクロムモデルと組ませた交換ケーブルわ。
ONSO(音素)のhpcs_01ケーブルで,漸く真面な音を鳴らす様になった。
http://onsoproject.com/hpcs_01.html

それにしても,リモコンが付いたケーブルは音質が悪い...。

自作PC(Windows10)→uDSDの環境

書込番号:19091574

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2015/08/29 10:46(1年以上前)

>当機のお試し価格が諭吉さん八枚強の処分価格としても,

諭吉さんじゃなくて,野口さんでしたね〜。(^^ゞ

今ならヨドさんちにて,以下の価格で求められる。
販売終了時の価格: ¥8,610(税込)
ただ,アームスライドが短い為,頭が大きいリスナさんはチト装着に厳しい。

http://www.yodobashi.com/SKULLCANDY-%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3-J6AVDM-016-Aviator-Chrome-Black/pd/100000001002343188/
※在庫店要確認

書込番号:19092147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

QuietComfort 25+IEM

2015/08/23 05:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

スレ主 MFUSAさん
クチコミ投稿数:84件

QuietComfort 25のノイズキャンセルの機能はよいけど音が悪すぎると思っている人へ。私もその一人ですが。以前英語のサイトで見たことを先日長時間のフライトで試してみました。

IEMを音楽を聴くのに使いIEMの上からQuietComfort 25をかぶってQuietComfort 25をノイズキャンセルのみに使います。これがかなり使えます。クラシックのピアニッシモもある程度聴けるぐらいです。IEMの音も少し変化しましたが。音漏れがひどいIEMだとたぶん音がおかしくなると思います。

書込番号:19075303

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

高過ぎ・・・

2015/08/21 23:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

今週に入って異常に値上がりしましたね・・・以前、SONYがヘッドフォンなどのあらゆる製品を値上げするというニュースを見ましたが、もしかしてその影響でしょうか・・・?半年以上前から安くなるのを待って買おうとしたらこのザマ・・・

書込番号:19071771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/08/22 21:07(1年以上前)

こんばんは

本日静岡のノジマ長泉店にて21,470円で購入しましたよ。田舎なんで全く期待してませんでしたが
ビックリして即購入しました。

在庫がなかったため近くの沼津店まで取りに行きましたが金額は上記同額でした!!また、取り寄せも可能との事でした。

もし必要であれば商談メモ添付しますよ!!

書込番号:19074253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/08/22 21:11(1年以上前)

すみませんwもう、買ってしまいましたwヤフオクで。

書込番号:19074267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/08/23 18:18(1年以上前)

今、最寄りのノジマに確認したら46800円って言われましたww

東京だとさすがにそう甘くないですねw・・・知人が新品同然の中古を譲ってくれるそうなので、それにします

書込番号:19076933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/08/23 18:20(1年以上前)

ごめんなさい、知人ではなくオクですね。

書込番号:19076941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/08/24 09:51(1年以上前)

ヨドバシ・ビックを除いたほとんどの量販店では、高いです。
その他の店でも、一度値段が底値まで下がり、また元に戻る

この流れでずっと来ています。
そのうちまた安くなります。

なお、5/21からの円安に伴う値上げとの関係はないかと思います。

書込番号:19078668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 仕様について

2015/08/20 18:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > KOSS > MV1

スレ主 kosukosu07さん
クチコミ投稿数:1件

先日、ハウジング周りのネジの緩みの修理でなんと新品に交換されて返ってきたのですが、数年前に購入した物とは色々と仕様が異なっていました。

1, ヘッドバンド上部のソフトパッド部分に入っていたKOSSのロゴがなくなっていた。

2, ヘッドバンドの長さが両サイドのメモリでそれぞれ3つほど短くなった。(経年劣化で伸びてくる可能性あり)

3, ケーブルがツヤのある黒い物からマットな質感のものに変わっていた。

皆さんのお持ちのmv1はどのような仕様でしょうか?

書込番号:19068187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2015/08/24 14:14(1年以上前)

3年前に店で新品購入したのは旧型
それが初期不良で購入店の在庫と交換となったらスレ主さん言う仕様の新型
新型との交換が嫌で直にTEACに旧型との交換を頼んだら旧型

2012年頃が新旧の入れ替え時期になるかと思います。

書込番号:19079266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/08/25 18:10(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。kosukosu07です。時期によっては交換も可能だったようですね。
私もどちらかというと旧モデルの方が質が良かったと感じるので少し残念です。
kossの新商品も出ましたし、この機会に買い替えようか楽しみです。
ありがとうございました。

書込番号:19082545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試聴をしてきました

2015/08/20 13:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ULTRASONE > Edition M

クチコミ投稿数:20件 The Days of My Life 

Edition Mの試聴レビューはまだ少ないですね。
先日、試聴をしてきたのでレビューをブログに書きました。

大まかな感想ですが、高音が少し物足りなく感じました。
その他の点は非常にいいですね。デザインや携帯性、ケーブルまで気に入ってしまいました。

参考になれば幸いです。
http://gateway254.com/digital01/?p=3178

書込番号:19067604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

The 2nd generation beyerdynamic T1

2015/08/13 21:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > Premiumline Series T1

返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/08/14 01:20(1年以上前)

>9832312eさん

http://asia-pacific-india.beyerdynamic.com/news/news-detail/article/the-2nd-generation-beyerdynamic-t-1-is-coming.html

バランス版 4 ピン XLR コネクタ のようですが・・・。
機器が対応していません(><)

http://sandalaudio.blogspot.jp/2015/08/new-t1-2015.html
こちらでは3ピンに見えますが・・・(><)

書込番号:19049987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/14 02:17(1年以上前)

でもこれ着脱式みたいですね? 自作もやりやすいし、3ピンケーブルも出てくるかもしれないですね。

書込番号:19050046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15864件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2015/08/14 10:20(1年以上前)

バランス改造しようかと思っていたのですが、選択肢が増えたけど。。。
アンプも出るのですかね?

書込番号:19050637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/15 00:04(1年以上前)

http://asia-pacific-india.beyerdynamic.com/shop/media//datenblaetter/DAT_T1-2.Generation_EN_.pdf

これの説明書見れば3ピンの着脱ケーブルだから、MDR-Z7専用のバランスケーブルもおそらく使用できるね!

書込番号:19052602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/08/15 00:48(1年以上前)

>くににくにくさん
>これの説明書見れば3ピンの着脱ケーブルだから

Optionally available:
Connecting cable with 4-pin XLR
connector

Cable . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3 m / double-sided /
balanced (4-pin)


As an option the connecting cable is also
available with a 4-pin XLR connector for a balanced connection
to appropriate headphone amplifiers.

何処を読んでも4ピン(4-pin) としか書いてありませんが・・・。

>9832312eさんが紹介して下さったサイト
http://asia-pacific-india.beyerdynamic.com/news/news-detail/article/the-2nd-generation-beyerdynamic-t-1-is-coming.html

上記サイトの日本語訳です。
http://www.microsofttranslator.com/BV.aspx?ref=IE8Activity&a=http%3A%2F%2Fasia-pacific-india.beyerdynamic.com%2Fnews%2Fnews-detail%2Farticle%2Fthe-2nd-generation-beyerdynamic-t-1-is-coming.html

必要な場合、4 ピン XLR コネクタ、オプションのケーブル交換します。 と記してありますが・・・。

書込番号:19052708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/08/15 02:18(1年以上前)

>これの説明書見れば3ピンの着脱ケーブルだから

3ピンでなくて3極の着脱ケーブルと読み取れば良いんでないかい。それならわかるでしょ。

書込番号:19052841

ナイスクチコミ!4


スレ主 9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件

2015/08/21 11:23(1年以上前)

本日発表会。イヤホンのみの発表かもしれないけど。
http://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=19740

書込番号:19070027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/21 17:52(1年以上前)

発表来ましたねー。

うーん欲しい!!

書込番号:19070762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件 Premiumline Series T1のオーナーPremiumline Series T1の満足度5

2015/08/21 21:03(1年以上前)

みなさまこんにちは。ほんの少しですが発表会で試聴してきました。
アンプはTEACのUD-503に、変換アダプターをかましてバランス駆動されていました。
T1の解像度や分解能の高さはもちろん一切損ねることなく、低音の存在感が確かにやや増して、
よりバランスがよくなったように感じられました。
基本的にしっとりした音ながら、気持ち目立つ高域などにどこかすこしクールで神経質な側面もあるというのが
現T1に対しての私の印象でしたが、低域が増えた?ことで相対的に高域の落ち着き具合も増したのかもしれません。
個人的には、ですがハイエンドヘッドホンの中でもなかなかバランスよく、聴き心地のいいヘッドホンになったのではと思いました。

音以外で気になったことは、ヘッドバンド部の素材変更(本革→合皮)でしょうか。
合皮といってもいい素材らしく、触り心地・着け心地は全く問題ありませんでしたが、
何年も使うとなった場合の耐久性だけが少し心配ではあります。
(しかし、地味ながら結構いろいろ変わっていますが、価格コムのT1のレビューなどは
新旧ごちゃまぜでいくんでしょうか…?それとも別ページ設置?謎です)

お値段は税抜き13万円前後ということで、実売価格は14万円くらいからスタートでしょうか?
8月下旬(日本先行発売!)からさっそく発売されるとのことで、思いのほか早くてわくわくしています。

書込番号:19071200

ナイスクチコミ!4


anogeさん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/22 14:29(1年以上前)

> キヤノロンさん

英語サイト見に行ってまで揚げ足取りする前に、日本語の読解力を少しでも磨いたらどうですか?

書込番号:19073224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:21件 情報とレビューのPickup=Lightup 

2015/08/24 22:08(1年以上前)

9832312eさん、みなさま、こんばんわ。

価格.comの新製品ニュースにも掲載されましたね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=50143/?lid=myp_notice_prdnews

『6.3mmステレオ標準プラグアダプターが付属』と書かれているので、T1 1stの6.35mmフォーンプラグではなく、3.5mmミニプラグに変換プラグが付属する形でしょうかね。現状T90ユーザーですが、T1がいつか欲しいと思っている者としては気になります。ベイヤーのヘッドホンはCUSTOM ONE系を除いて、ほとんどがリケーブル非対応なので、そういうメーカーかと思っていたのですが、ここにきてバランス駆動対応に舵を切ったのかな、と思わせられます。T5pやDT9/8系も切り替わると面白いですね!

書込番号:19080456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)