オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

☆生産・販売期間は約1年間☆

2024/05/19 01:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > DT 770 PRO X Limited Edition

クチコミ投稿数:659件

https://store.miroc.co.jp/product/91547

これは実際に仕入れをしているロックオンカンパニー、店員さんからのこっそり情報です
他のヘッドホンに興味があるかもしれない
しかし、今はこのヘッドホンを手に取って一度その音を聴いて欲しい
50時間あたりから高音が柔らかく変化していきます
そこで「もの足りない!」と感じたのであれば明瞭感を与える「Telos Macro-Q」などを併用すると良いです
ただこれはまだ製造販売しています
今は本体入手です

書込番号:25740196

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

登録完了です

2024/05/17 17:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > サウンドハウス > CLASSIC PRO CPH7000

クチコミ投稿数:1934件 CLASSIC PRO CPH7000のオーナーCLASSIC PRO CPH7000の満足度5 ヘッドホン一斉比較レビュー 

こちらのCLASSIC PRO CPH7000を運営に登録依頼を出し、登録完了しましたので、ご活用下さい。
私もそのうち買ってみる予定です。

書込番号:25738488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2024/05/17 19:48(1年以上前)

価格comに登録の依頼をしないと、レビューを書けない、登録されてない商品があります。

今回昔から売られているけど登録されていなかった、価格comではレビューを書けなかったヘッドホン(CPH7000)を登録申請し、許可が降りた(登録された)ので、宜しければご活用ください。

ってことですよ。

書込番号:25738606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/17 20:53(1年以上前)

あ〜そうなんですねー。
あっ、ねーとか伸ばしてしまいましたー
誰かの影響ですかねーーー。

書込番号:25738683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2024/05/17 21:52(1年以上前)

低価格帯のラインナップなんですね。
https://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_maker_cd=233&s_category_cd=1441&i_type=cm

書込番号:25738749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BOSE QuietComfort 25 通電不良を直してみた

2024/05/05 07:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件

BOSE QuietComfort 25 マイナス端子側

BOSE QuietComfort 25 配線

BOSE QuietComfort 25 スイッチON

通電不良が良くあることなのかは分かりませんでした。

ググってみると、通電不良⇒交換対応というブログはありましたので、
まったくない訳ではなさそうです。

ばらばらに分解しましたが、不良個所は分からなかったです。
そもそも電池の−側の配線がどこを通っているのか見えません。

とりあえず、−側の断線と仮定して修理を進めていきます。
電池蓋裏の鉄板に接触するようにTピンをセットします。

次に、Tピンの裏から基盤のBAT−に直接ケーブルを配線します。
Tピンはコの字に曲げて、固定しています。
固定には、重曹に瞬間接着剤をかけて固めています。

重曹
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BD3HMYFR/

QuietComfort25は電源オフでも音楽は聴けますので、
通電不要のままでも使用はできますが、NC使えると
そこそこ効果あるので、よかったです。

QuietComfort2、QuietComfort3、QuietComfort15は
電源オフで音楽鳴らないので、通電不良、NC不良は
実質オブジェになります。

この個体は、通電不良ジャンク1600円でしたが、
まだまだ使用できる良い買い物でした。

書込番号:25724501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

QuietComfort 25はバランス非対応

2024/05/01 01:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件

極性検査機 片出し君1号

QuietComfort 25はたまに2.5mm4極端子のケーブルが売られています。
バランス接続できるのか確認してみました。

■互換ケーブルの例
BOSE QC35/QC25, QuietComfort 35/QuietComfort 25 等対応オーディオ ステレオ ヘッドフォン 交換用ケーブル コード
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JTSF9Z5/
交換用Bose QuietComfort 35 II、QuietComfort 25、QC35 II、QC35、QC25、NC700、700 ANC、NCH700ヘッドフォンケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B09PJDNPXH/
Aiquet Comfort 25qc25 qc35 qc45,soundue2,oe2i,2.5mm〜3.5mm,ヘッドフォンジャック,マイク付きオーディオケーブル
https://ja.aliexpress.com/item/1005005859960151.html
4.4mm 2.5mm Balanced Braided Cable For Bose QC45 QC35 I II QC25 QuietComfort Ultra 45 35 25 700 NC700 OE2 Soundlink Headphones
https://ja.aliexpress.com/item/1005006835158440.html

■極性チェック
極性検査機 片出し君1号を使用して確認してみました。

3番(Ring2)、4番(スリーブ)片方切っても両方から音が出ました。

なので、たぶんジャックは4極ジャックと思われます。
ただ、3番、4番が短絡していてGND共通になっています。

■まとめ
QuietComfort25のジャックは4極対応
ただし、内部でGNDが共通になっていてバランス接続は非対応です。

書込番号:25719792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

経年劣化? ヘッドバンドが折れた

2024/04/29 02:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > DTX 350 p

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件

beyerdynamic DTX350p ヘッドバンド折れ

beyerdynamic DTX350p ヘッドバンド折れ

2015年発売なので、9年経過しています。

中古購入した時は普通でしたが、しばらくしようしていると、
装着しようと、ヘッドバンドを広げたときに、くにゃっと片方が
折れました。

もしかするとモバイル向けなので、外で使用されてた固体かも
しれません。
プラは太陽など紫外線をあてると劣化します。

パキット折れるというよりは、粘土のようにくにゃっと曲がりました。

片方をパテで四角く補修して使用していたところ、今度は逆側も
くにゃっといきました。
しばらく四角状にバテもりしていたのですが、パテにもひびが
入りだしました。

結局梁を設置して、その後は無事使用出来ています。

欠点は見栄えが悪すぎることでしょうか。
外ではきついかもしれません。
猫耳でもつけた方がいいかしらん。

なんとなくですが、舶来物はプラの劣化とか表面の加水分解が
速いイメージがあります。
BOSEの中古とかべたべたの多いですし…

ELEGAだと50年たってもプラは劣化してなさそうですが。

書込番号:25717687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤーパッド交換

2024/04/22 14:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > PX Wireless Headphones

クチコミ投稿数:91件 PX Wireless HeadphonesのオーナーPX Wireless Headphonesの満足度4

Amazonの販売ページより引用

このヘッドフォンの発売初期に音漏れがするとレビューしたものです。

発売から6年以上が過ぎ、まさかまたこのヘッドフォンについての書き込みをするとは思いませんでした。

このヘッドフォン、音は確かにいいんですが、イヤーパッドが薄く固く、装着してもすぐにずれてまともなポジションで音を継続して聞き続けるのが難しい状態で、ずれると音がすかすかになってしまいます。
私の体の特徴(頭が大きい、メガネ使用)もあるのだと思います。そのうちあまり使わなくなっていました。

高価なヘッドフォンですので、もったいないなあと思いながら、売り払う時期も逃し、ふとした折にケースから取り出し、きちんと装着できれば良い音で聞けるのになあと残念に思っていました。

良い交換用のイヤーパッドがあればと思っていましたが、国内で検索しても、正規の交換パッドすら無く、諦めかけていました。

ふと、アメリカのAmazonならあるかもしてないと検索したところ、まさか、販売しています。2022年から販売をしているようです。
「PX Ear Pads - TRANSTEK Replacement Ear Cushion Compatible with Bowers & Wilkins PX Headphone」
https://www.amazon.com/dp/B0CJXQXQ88?th=1

耳に当たる部分がメッシュやファブリック、合成皮革やベロア等選ぶことができ、試しに合成皮革のものを選択し、購入してみました。
送料の安い便で注文し、1週間ほどで到着しました。送料込みで約5000円程です。

届いたものをPXに装着しましたが、問題なく交換することができました。
イヤーパッドの厚みは2倍程もあり、頭に当たる部分もソフトでふかふかです。

音を聞いて驚きました。
なんの問題もありません。頭にピタリと密着し、ポジションがずれてしまうこともなく、これが本来のこのヘッドフォンの実力なのだと思いました。
PXが蘇りました。素晴らしい音です。

音がすかすかで故障しているのかもしれないと思っていた方、もしかしたらイヤーパッドがあっていないのかもしれません。

正規のイヤーパッドはかなり人を選ぶのではないかと思いました。

参考になれば幸いです。

書込番号:25709880

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/23 17:12(1年以上前)

ヘッドホンのイヤーパッドとか、ヘッドバンドとかホントに劣化がひどいですよね。
劣化しない素材にせず何故あの超薄い割れる素材が多いのか…
私は結構なヘッドホンマニアで使い分けしているので、気に入ったものは早めに純正スペアを買うようにしていますが、下記のような互換イヤーパッドを扱っているところもありますよ。

https://www.geekria.jp/collections/ear-pads

書込番号:25711372

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:91件 PX Wireless HeadphonesのオーナーPX Wireless Headphonesの満足度4

2024/04/23 20:44(1年以上前)

>偽業界人さん

私もMomentum Wireless2のイヤーパッドではそちらのサイトのイヤーパッドを検討したことがあるので、知っていました。
日本のAmazonでもそちらのサイトの製品が販売されていますね。

ただ、PXの場合イヤーパッドが磁石付きのフレームと一体となってそれごと交換する必要があり、そちらのサイトでは互換イヤーパッドを見つけることができませんでした。

日本のAmazonでもSonyやBose、オーテクやSENNHEISERなどのメーカーの互換イヤーパッドは大抵見つかるのですが、PXは生産が終了している製品だということもあるのか、今まで見つけることができなかったのです。

そのため、アメリカのAmazonで見つけた時は本当にまさかと思い驚きました。

到着してから本当に安定して素晴らしい音で使用できています。しばらくいろいろな音源で楽しもうと思います。

書込番号:25711619

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)