オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

amazonプライム会員限定25,800

2020/10/14 21:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > N700NCM2 WIRELESS

クチコミ投稿数:935件 N700NCM2 WIRELESSのオーナーN700NCM2 WIRELESSの満足度5

アマゾンのプライム会員限定価格なので,特価情報の条件から外れるらしいですが,むっちゃ安いのでお知らせします。
アマゾンプライム会員限定価格25,800円です!

これのためだけにプライム会員に入る価値がある……かも。
残り時間があまりないので,お急ぎください!
ただし,大幅値引きとはいえ安い買い物ではないので,冷静にご判断ください。
自分は冷静になれずにポチりましたけどね。

書込番号:23726354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

新色追加か?

2020/10/03 19:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

Walkman blogより
WH-1000XM4にブルーが追加されるのではないかとのことです
https://thewalkmanblog.blogspot.com/2020/09/sony-wh-1000xm4-in-midnight-blue.html?m=1

私にはかなり魅力的に見えます

書込番号:23703337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2020/10/15 18:33(1年以上前)

>16mt19さん
私もその記事を見ましたが、出たら買おうかなと思ってます。

その流れで、完全ワイヤレスも新色が出そうですね。

書込番号:23727979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

hdmiの音声分離 新機種発売

2020/09/29 08:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

クチコミ投稿数:40件 MDR-HW700DSのオーナーMDR-HW700DSの満足度5

いろんな方がレビューやコメントで書いている
HDMIの音声分離機『RP-HDSW41A-4K』の後継機?が発売になりました。

RS-HDSW41A-4K
https://www.ratocsystems.com/products/subpage/hdsw41a4k.html
※品番の頭がRSです

入:HDMIタイプ A メス ×4
出:
HDMIタイプ A メス ×2(OUT Bは音声出力のみ)
光デジタル(S/PDIF 角型)x1
同軸デジタル(RCA 丸形)x1
アナログ(3.5mm ステレオミニ)x1


まだ手元に届いてないので、仕様からの抜粋です。

書込番号:23694054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > beyerdynamic T 1 2nd Generation

スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件

最近Youtubeで色々音の良いファイルを探していたのですが

Falcomっていうゲームミュージックのチャンネルがあってとてもカッコよい曲が並んでいるのです。

聞いている内にコレT1_2ndで聞いたら凄く良さそうって感じたのですが

超高音質_ゲーム_Falcom
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxz65SEE60C6RI26ck5akaux

以前試聴した時のイメージで勝手に想像しただけなんですがどなたか試して頂けませんか?

書込番号:23692827

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件 beyerdynamic T 1 2nd Generationのオーナーbeyerdynamic T 1 2nd Generationの満足度5

2020/09/29 21:04(1年以上前)

K812とT1 2ndで聴き比べしてみました。
アンプはLUXMANのP-750uです。

K812は本来土台となる中低音に対して高音が浮かび上がる様に鳴っていて、
はっきりと高音に重心が置かれていると感じました。
非常に鮮烈な高音域が印象的で、
バンド物ではシンバルのシャリシャリ感が気持ち良いですね。

一方でT1 2ndは、
高音も鳴ってはいるけれども、高音の伸びに関してはK812に分があり、
それよりも土台の中低音が全体をしっかり支えている感じが強く、
重心は中低音にあります。
よりバランスを重視した鳴り方と言えると思います。
オーケストラの雄大なスケール感を味わえます。

結局どちらを取るかは音楽に何を求めるかだと思うので、
好みで選ぶか、
気分で使い分けるのが良いと思います。

書込番号:23695347

ナイスクチコミ!3


スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件

2020/09/29 23:23(1年以上前)

>バッハの平均律さん
試聴して頂いて有難うございます。

2ndだとドラムが良い感じで来るんじゃないかなってとても気になったのですが
中低音が良い感じで鳴ってるみたいですな。
貴重な情報を有難う御座いました。

うぅ、聞きたくなってきた・・・。

書込番号:23695700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 K701のオーナーK701の満足度5

〜〜〜 試聴用にいかがですか? 〜〜〜

最初の5曲はヘッドホンの特性が判り易い曲を選びました。
6〜8曲目はスピーカーテスト専用の動画も入れてます。

殆どの曲はパソコンに直挿しで聞いてますね。


〜〜〜 音質だけに拘ってリストを作りました。〜〜〜

『K812の試聴に youtubeでも聴ける超 高音質』のまとめ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxw24Pjdvrs0edF8nSpC1jJQ

元々、K812用で作ったのですが、改めてK701で聞いても良い感じで聞けますね。
やっぱりK701コスパ凄すぎです。

色んなジャンルを入れてるのでランダムにして楽しむと面白いかも。
古い曲も高音質化されてるやつ集めてみました。
K701では洋楽がイチオシかな。
高音のキラキラ感が好みです。



〜〜〜 リストの下の方を選びたい時 〜〜〜

Youtubeはリストが長くなると下の方が一度には表示出来ないのでスクロールが止まったら、一度その中で一番下の曲を選択してください、そこから更に下にスクロールさせられる様になります。
上に戻りたい時も同様です。

書込番号:23686927

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 K701のオーナーK701の満足度5

2020/09/26 23:00(1年以上前)

リストが長くなり過ぎたので2つ目を作る事にしました。
1つ目は更新されなくなります。
(2つ目はまだ空です。)

最初の8曲だけは リストその1 と同じにしています。
リストその2
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxyeqLqzgs172xw9JX0QQcy4


長くなったのでジャンル毎も作り始めました。
取り敢えず、

邦楽(昭和に入れたものは除く)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxwoTAqnvPDzOm7Ebq4ywzUD

洋楽
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxzNozhkoLtMqA3G5D8Og0Ck

映画・ドラマ・サントラ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxy57IuiIQbbzSGmUzS9uGqk

クラシック
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxzl7ewnQp8bUOpxIvswt19T

ジャズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxxKe1lx6soiFCCMTz2_srgF

アニメ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxwWYnaLUh6pshSZ6hS8bOLw

邦楽_昭和な感じを集めました。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxxjn5xJ6fMsvRKq6jAaOd8o

癒し
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxzB64tvpGqMVHSAsm5Z3AQ9

その他
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxwmq8IN6iRG4EjRF8gkzgZJ

書込番号:23689588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD650

スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 HD650のオーナーHD650の満足度5

クチコミが長くなったので

『K812の試聴に youtubeでも聴ける超 高音質』 を作り直しました。
K812用で作ってますが、個人の好みで分離感の高い元データを集めているので
改めてHD650で聞いても良い感じで聞けますね。
オールジャンル、音質だけに注意して集めた力作よかったら楽しんで下さい。


『K812の試聴に youtubeでも聴ける超 高音質』のまとめ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGyF-ELpFtxw24Pjdvrs0edF8nSpC1jJQ


「試聴にはコレを是非使って下さい。」のクチコミで5曲だけ厳選して挙げましたけど
上記の上から5曲までが同じ曲になる様にしていますし、
6〜8曲目はスピーカーテスト専用の動画も入れてます。

書込番号:23681542

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 HD650のオーナーHD650の満足度5

2020/09/23 04:22(1年以上前)

個人的にはHD650が最も輝く曲

リストの中の3曲目(スターウォーズのメインテーマです。)コレだけでも聞いてみて。

John Williams: Star Wars Suite - Slobodeniouk - Tropa Korriban - Sinfónica de Galicia を 2:00〜 聞いて下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=4aVMetrLGZ0&list=PLGyF-ELpFtxw24Pjdvrs0edF8nSpC1jJQ&index=3&t=440s

書込番号:23681553

ナイスクチコミ!0


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2020/09/23 11:28(1年以上前)

>CBA01さん、どうもです。
HD650でスターウォーズならこれも迫力があります。高音の伸びはちょっと甘いけど。それとエレクトーンなので好き嫌いはあるでしょうけど。
https://youtu.be/Yp5HpjhKHKs

書込番号:23682015

ナイスクチコミ!1


スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 HD650のオーナーHD650の満足度5

2020/09/23 15:15(1年以上前)

>パイルさん
レス有難うございます。
早速曲を聞かせて貰いました。
一人なのに凄い迫力出てますね。
エレクトーンの人凄いな。


前回は試聴用として5曲だけ紹介したんですが、今回は全ジャンル入りです。
昔のモノを重点的に探しそれなりの音質があると思ったら入れて見ました。


人に薦められないとなかなか自分が今聞いているジャンルから出られないので思い切ってYoutubeで探しまくりましたけど
改めて聞いているとやっぱり色んなジャンルがありますね。
面白かったです。


曲が増え過ぎたのでもう少ししたらリストを分けるかも知れませんが、今は取り敢えずランダム再生したら色々なジャンルが流れる感じにしてみたかったのでこのままにします。



連投にならない様にこの場を借りましてちょっとコメント

〜〜〜 一度にリストの全部が見えない方へ 〜〜〜
リストが長い場合先の方が見えなくなるみたいですが、
表示された曲の一番下の曲を選択すると(多分200曲目辺り)を選択すると、もっと下段の曲が選択出来る様になります。

上の曲を選択したい場合も上の方に出来るだけスクロールさせてから曲選択を繰り返せばどんどん上に戻れます。

書込番号:23682403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)