
このページのスレッド一覧(全1825スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2018年11月30日 12:28 |
![]() |
12 | 5 | 2018年11月21日 23:33 |
![]() |
10 | 1 | 2018年11月26日 19:06 |
![]() |
2 | 0 | 2018年11月7日 03:18 |
![]() |
0 | 5 | 2018年11月12日 22:00 |
![]() |
11 | 3 | 2018年10月29日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7M2
>99.9パーセントのさん
SONYのヘッドホンは旧機種に成ると一気に値下がりする傾向有りますね。
書込番号:22266921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発売して1ヵ月半しか経ってません。
Z7愛好家のネガキャンで、ここの評価は芳しくない。
実際の音も、倍以上の価格のZ1Rと差別化(下位モデル化)を図るために、エージングが進んでもソコソコの音しか出ないようにしたのでしょうかね。
ソニーは評価や音質から、競合他社機種と比較して5万でないと売り込めないと判断したのでしょう。
営業部はボーナス商戦で販売台数を稼ぎたいでしょうしね。
書込番号:22267241
4点

ヨドバシも日に日に値が下がり、ポイント還元考えると四万円台になってますね。
予約して購入した身には、微妙な気持ちです。
ま、気に入っているので良いのですが(苦笑)
書込番号:22268977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビックカメラで絶品ヘッドホンに付属しているクーポンを使うと税込47,066円の4706ポイント付与になり
実質でいいならば4万円台前半になりますね。
書込番号:22269371
4点

この機種、酷評ばかりですが。
5万円台より下がらないと思い5万円台で購入しました。
10時間使用したとたんに高温の刺さり、シャリつき等がなくなりました。
ゆったりと聞けるいい機種です。
ウォークマンのみに上位機種だと分かりかねますが。
書込番号:22270000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50xBT
ATH-M50Xユーザーです。
このブルートゥース版が出るというニュースが出て、心待ちにしていました。
発売になり、今日量販店で試してきました。
自分のDAPはSONY NW-A57、一応ハイレゾウォークマンで、
オンラインで購入したハイレゾ音源をこのブルートゥース版と通常のケーブル接続版で聞き比べです。
専門家でもマニアでもないので、細かいレビューではないことを承知ください。
ブルートゥース接続は、簡単ですぐにできました。
音は、定評のあるモニターヘッドフォンであるATH-M50Xのものとは全然違います。
そこまで細かく繊細に音を再現する感じではありません。
低音が強く、高音域がイマイチ。
正直、同じ名前をつけるのはやめた方がいいんじゃないかと思います。
一つ問題が。
それは、音量のコントロールです。
ヘッドフォン左(L)の下に音量ボタンがあり、そちらの操作での音量UP、DOWN、
DAP本体でのUP,DOWNができました。
しかし、音量の上り幅がデカすぎるんです。
例えば、少し小さいので他人メモリ上げようとすると、ちょっと音が大きすぎる。
間はないのかと戻してみると、少し小さい音量になってしまう。
これが、ケーブル接続の通常のATH-M50Xだと、ウォークマンの
非常に細かいボリューム調整で、好みの音の大きさにできます。
このブルートゥース版のボリューム調整の幅の大きさはちょっと痛い。
特に繊細な音量操作が必要になる場面でこれは使えません。
元が名機なだけに、これはちょっとマズイ商品だと思います。
音質に敏感なユーザーが選ぶ製品なのに、何を考えてこの製品を作って出してきたのか、
ちょっと理解できず、混乱したまま帰ってきました。
もしよければその場で買うつもりで行ったのですが、非常に残念です。
9点

Bluetoothポタアン一台あれば全部ワイヤレスになりますからね…。
書込番号:22281277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD380 PRO
情報として書き込んでおこうと思いました.
メガネをつけたまま本機を装着したり,また,イヤーパッドが完全にパチンと嵌められていないなど,
イヤーパッドや肌とに少しでも隙間があればまともな音になりません.音がスカスカになります!
音がかまぼこ型とか,全然ダメと書き込みを見たのですが,自分はイヤーパッド交換した時にうまく行かず,
あれ,どうしたんだろ?
という目に合いましたので情報として書いておきます.
本機はDAPの簡単なイコライザーでもいろいろ少しいじるだけでも,聞こえてくる楽器が変わるような解像度持っています.輪郭は甘いですが.
尚,自分はリスニング用に400Hz付近を2dB程上げて,満足しています.
2点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D7200
トントご無沙汰でした画w 音源器にまで及んだsystem最終章 BrushUpも一段落ヲ場迎え.,phoneと何でもヲ座れw鳴「すんばらしい」ヲ眺め魅せて来るょ(^_-)
出来栄えヲ眺め「 謳(桜)歌三昧w」の今日この頃っートコ(^^♪
差て時の流れは早いモノでw手持ちのAH-D7200くんも何時の間にか上下兄弟機種画現れ挟まれとるw鳴か,,未だUN;balance駆動じゃ折角のバランスsystem画勿体無いっーコトで今回遅れ場せ鳴がらD7200Balance化に着手,.
まぁ手っ取り早く標準7nocc活かしATH-A2000Xと同様に標準phoneプラグcutして4pin-XLRに差し替えリャ済む画,.D7200はデタッチャブル∴コレを活かし曖昧鳴る記憶に頼run UN;BL差し替え比較画可能何で,.今回は標準アンバラ残して beyerdynamic B CABLE T1 2Gを購入
結局w敢えて差し替え比較までも鳴く,.まぁ単鳴る好みヲ未だ相性云々講釈垂れる猿爺wはさて置き,.圧倒的∴鳴らせるsystemヲ持ち鳴ら自ずと←_←っートコで昇華(^ム^)
4足化wの恩恵は既に,.です画w
まぁそのーmediaヲ手当て含めその後フミフミsystemも正常進化,.元々あんバラD7200くん優秀です画(^ム^)足枷w外れ画魅せルン場wドンピシャFocus無駄皆無のヲ描写∴足runモノ無し(^ム^)「静寂と躍動」まさに鳴らし切ったっー出来栄えに感無量っートコ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
更鳴る研ぎ澄まされた音像→_→微動だにセントくんw座りいいBalanceは「ヲ猿の腰掛けw」の如く(≧▽≦)
磨いた品位ノミ画魅せるphone間紋wの彫りの深い芯の立ったモノphone至極自然鳴る「美音」wっ素ょ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
層奏beyerdynamic B CABLE T1 2GでD7200Balance駆動利用の際 注意事項としてxlrプラグ分解しシャーシGをcutセントくんw←_←ココ何気にヲ約束ゴト(^ム^)
ヘッドホン側phoneプラグ3.5mm3極の根本端子がXLRのシャーシGに結線されてルンでそのまんま東くんwD7200モノラルJackに挿すとL/R(-)逆相側画あリャ魔shortって鳴るコトに^^;T1流用の際はヲ気ヲつけ遊ばせ鳴はれ(^^♪
いやはや「素んばらしいw」 layerヲ描写w 惑星直列wヲ眺めに魅入りすぎてear~トントご無沙汰でしたねぇ猿また失敬(^_-)
ではまた(^^♪
0点

↑ヲ眺め出来栄えは愚直wに応えるっー至極当然の結果( ̄ー ̄)ニヤRe;turnヲ場魅せて来master(≧▽≦)ear~至ってsimpleっ素ねぇ?
層奏w「出来栄え眺め画すべて」,.ソコにsystemありきっートコで昇華(^^♪
ではまた,.猿また,,
書込番号:22236584
0点

差て,.使い廻しの効く使えるcable画手に入ったんで最大限利用セント勿体無いw
先ずはbeyerつながり T5p辺りからデタッチャブ化,.順次進めま昇華ねぇ(^^♪水陸両用や鳴くw T5pぽた据え両用に都合いい視ねぇ(^ム^)
加工も至って簡単そうですねぇ?
ATH-W5000/W3000anv/W1000Z/TH-X00purpleheart/…etc あぁA2000Xも忘れチャ如何ぜょw
次いでにMDR-Z1000/AD-1000辺りも片出し4極デタッチャブル化AH-MM400とcable共有もいい奏(^ム^)
まぁ W1000Z/TH-X00purpleheart/AD-1000辺りは現在休業中w「閉店ガラガラ w」状態使っとrun鳴ぁー
←_←果て差て,.デタッチャブル7nocc4足化でRe;newal open「開店ガラガラ」できルン奏(≧▽≦)ワクワクw
しかし,,野放図鳴るユーザー不在のconnector乱立/独自規規格w 駆動側然り更にはぽたwイヤホンも含め 得手勝手鳴るピンアサイン まぁメーカーの都合もあるにせょ折角のデタッチャブル機能もcable使い廻しに水を指し捲り(゜o゜)ユーザー使い勝手を○っと無視でん鳴あーear~要らぬトコで疲れるねぇ?
果て差て(^ム^)ではまた,.猿また,,
書込番号:22239873
0点

おっとと訂正;
…デタッチャブル機能もcable使い廻しに水を指し捲り(゜o゜)…
↓
…水を差し捲り(゜o゜)…
ああ層奏,,あるある三猿くん達 御用達w上っ面,,鷺wメイク(≧▽≦)したトコで芯の外れたゾンビった描写は隠せま千年,,元ヲ場w正さ鳴w始真(芯)runょ(^ム^)ear~大丈夫?
まさに「頭隠して尻隠さ図w」やカラ,,「見返り美人」振り向か図に憑きw,,stoiクスにルームRunnerひた走ルン奏?グルグル(^_-)と,,,(≧▽≦)
↑あぁ層奏,,
音源media→_→耳元まで品位ヲ場磨いて届けた時ノミ魅せるヲ眺め深度(深み)↑ 芯から滲み出るwまさに「holography」っートコで昇華ねぇ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
またまた,.猿また,,(^ム^)
書込番号:22242257
0点

あぁ奏層,,3k?問題wって「きつい, 汚い,危険」っスカ?(≧▽≦)
いやはや???私ゃw何や素リャw「露知ら図」wっートコで昇華(^ム^)ヲ愁傷さまデスw
ではまた,.猿また,,(^_-)
書込番号:22242538
0点

訂正&補足;
>…いやはや???私ゃw何や素リャw「露知ら図」wっートコで昇華(^ム^)ヲ愁傷さまデスw…
…いやはや???私ゃsystemビーさん履いてヘン∴何や素リャw「露知ら図」wっートコで昇華(^ム^)ヲ愁傷さまデスw...
ああ品位画粗末鳴るsystemヲsuitsにビーさんsstyle,,邪ーヲ眺め,,猫陰嚢(印籠)(≧▽≦)ヲっ被猿w潰れた窮屈鳴るアリ様w
鷺メイクで誤魔化したトコで気持ち悪ぃ~脳面wヲ描写に拍車画かかり漫画鳴(^ム^)
ear~音圧云々漫画んw 勘違い爺辺りも大丈夫っスカ?ヲ陰虚様ぁ~(≧▽≦)ヲ愁傷さまデスw...
あぁ,.suits ニハ 革底 lace-up shoes 画 よろ視お素鳴ぁー(^ム^)
ではまた,.猿また,,,→_→
書込番号:22249517
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D9200
「※本キャンペーンの告知前に購入された方もご応募いただけます。」だそうです。
良い対応ですね。
https://www.denon.jp/jp/news/news/1940
書込番号:22211659 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

(〃´ω`〃) さすがDENONさん!
書込番号:22212242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tio Platoさん
AH-D5000のイヤーパッドは、1組で6,000円ほどなので、有り難いことだと思います。
NOBUNAGAの「華厳」ケーブルで、4.4mmバランス接続にも対応しているので、SONYの高級ウォークマンのユーザーを、ターゲットにしているような感じがします。
AH-D5000と違って、ヘッドバンドを、やや斜め前にして装着すると、頭頂部への圧迫感が、だいぶ、緩和される感じです。
ヘッドフォンで16万円超の価格は、私的には、高嶺の花のような感じがしますが、豊潤な音質、製作に費やされる手間隙、それに、付属ケーブルのクオリティを考慮すれば、コストパフォーマンスが高いと思いました。
書込番号:22214479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
NOBUNAGAの「華厳」ケーブルに興味を持ちました!
華厳の滝っぽいのかな??
( ^ω^ )
書込番号:22216929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)