オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

リケーブルの線材

2017/04/12 16:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K712 PRO

クチコミ投稿数:2件

リケーブルを自作するのに、線材を何にするかって大変ですよね。
単純に有名どころだけでも十種は軽く超えますし、メッキが何かでも変わってきますからね。
銅線素材で、OFC、PCOCC、そして一番新しいPCCCC
銀系素材で、銀線、オーグ
単線・撚り線を加えると、倍の種類にもなります。

予算的に、銀線系か銅線系かで分けるのもい今も知れませんが、それで納得できれば(納得しないんですけどね)いいですが、結果、また制作って事になるでしょうね。
一番良いのは、経験を積むことだと思いますよ。
OFCがどんな傾向の音か、銀線はどのようになるかってね。
どのみち、「絶対一本で収まらない」んです。
予算に合わせて、色んな線材で作ればいいと思います。
他人様の言うことは、所詮個人的な感性であり、それが答えではないんですね。
自分の耳で聞いて、どのような傾向になるか経験を積むことをお勧めします。

因みにですが、科学的にOFCなどは6Nに比べ8Nって、大変高価になりますが「室内温度が一度下がった程度」の差しかないことを頭に入れておいてくださいね。無駄に高いお金を払っても、結果は自分が満足するかしないかです。

書込番号:20811681

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

DH307はもっと評価されるべき。

2017/04/04 14:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > サトレックス > DH297-A1DR

DH307はコジマ、ビックカメラ等で限定販売されている、サトレックスのDH297のコストカット、色違いと評価されているヘッドホンです。

これかなりオススメです( ̄▽ ̄)b

重量は180g、リケーブル可能、装着感は柔らかく、かなり快適な部類で音量も取りやすいし、値段はビックカメラなら一万円切ります。

一万円以下で密閉型ヘッドホンならアルバナライブな方、二万以下で密閉型ならDT150な方、たぶんその二機種の中間の価格帯を埋めるのがコイツです。

音も装着感もそうですが、「軽く良い」って言葉がよく似合うヘッドホンで、低音は軽快な質なので、イヤホンでいうならゼロオーディオのテノーレとか好んで使う方や、シングルBAの高音に定評のあるモデルを好んで使う方が試聴してみると面白い機種かなと思います。

書込番号:20791978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1642件

2017/04/06 09:51(1年以上前)

それにしてもなぜ話題にあんまならないのか、DH297のマイナーチェンジ、4000円値下げバージョン、色は使いやすい黒、アームの軋み音も試聴機比較でDH297より良くなってると感じる。

これからの季節を考えるならDH297より安い分、mimimamoのLサイズを被せて使ってもいいだろうし、15000円となるとヘッドホンの選択肢はk701だとか、DT150など強豪が視野に入るけど、一万円ならそれらと比較しても値段分の仕事はできるヘッドホンだと思う。

コジマ、ビック、ソフマップ限定販売というのが、どこかステマ臭い以外は、特にマイナス要素は感じられない良いヘッドホンなんだけどなぁ。

書込番号:20795939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 DH297-A1DRの満足度5 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2017/04/06 12:49(1年以上前)

音がいいだけじゃ一部マニアにしか話題にならないのはもはや定番なんでしょうね。どんな形でも一般層に知名度を得たものが勝ちみたいな所あります。アルバナが大ヒットしたのは特殊な例なのかも。
DH307確かに軋みがDH297よりマシになってたんで売れて欲しいんですけどね。


それより個人的にはK701がいつの間にやら1.5万になってることに驚きです・・・これ買ってコブ除去しようかなぁ。

書込番号:20796263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件

2017/04/06 19:09(1年以上前)

>シシノイさん
コメントどうもです( ̄▽ ̄)

メンテナンス性の関係で僕はk701よりk702派ですが、ホント安いですよねぇ。

仮にも数年前はAKGのフラッグシップモデルだったわけだし、既に大型のヘッドホン鳴らす環境できてる人には本当にお買い得。一時期のハーマンインターナショナルが6万以上で売ってた時代とは一体なんだったのか、ついでに生産国がオーストリアのままなら最高だったんですが(ー ー)

まあ何にせよサトレックス。

次に話題に上がることがあるとすれば、ツボミの銀モデルがもうすぐ出るのと、DH297、DH307のメタルハウジングモデルが出るときかなと。

あああと、ポタ研とかヘッドホン祭でサトレックスに新製品急かす方結構いるっぽいですけど、この書き込み読んでたらちょい自粛した方がいいかも。

昔のマクセルみたいに十分に市場調査しないで、商品の耐久性とかをロクに改良しないで、勢いで新製品出しまくって、崩壊してった流れに今のサトレックスはなんか似てる。

サトレックスもサトレックスで堅実に二、三年に1モデル確実に何年も使えるようなモデルを作るような堅実さが欲しいなと思う。

どっかの掲示版でも似たこと書いたけど、別にサトレックスが新製品どんどん出さなくても、現状ヘッドホン、イヤホンの選択肢は凄まじいわけで、新製品たくさん出しても数打ちゃ当たるになる時代は終わったんで、そんなのより一撃必中なモデルを出して欲しい。

書込番号:20796986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 DH297-A1DRの満足度5 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2017/04/06 19:55(1年以上前)

本当、K701の当時の価格は異常だったと思い知らされますね。
そしてちょろっと調べたら最新の中国産、コブが消えてるんですね購入確定。オーストリア産と音も一緒だというクチコミもありますしありがたい。


メタルハウジングモデルなんて出るんですか!重さは心配ですがそれは楽しみです。素材が音に良い方向に働いてくれれば嬉しい。
個人的にはあとちょーっとだけパッド広げて欲しいとこですが、まあ許容範囲かな。
私は急かすより改良して欲しい点を伝えたい側です。

一撃必中はその通りですね。粗悪品を乱発されるよりよっぽど良いです。

書込番号:20797076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

次期androidのBluetooth規格に

2017/03/27 01:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

Android Oに搭載のBluetoothの規格にLDAC採用が決定しましたね。
ソースコードに組み込まれたことによってSONY以外もライセンス料が発生せずに使えるとなると
対応するスマホが数多く登場するかもしれませんね。
間違いなくXperiaは対応するだろうし。
スマホ以外でもandroidOS搭載のプレイヤーでAndroid Oなら使えるようになれば
益々1000Xの活躍の場が増えそうです。

書込番号:20770236

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/03/27 10:13(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん

まさかのSONY大逆転ですよね。
少し前までaptx HDが主流になる雰囲気が濃厚でしたのに。
LDAC使用ユーザーなので嬉しいところです。

書込番号:20770663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2017/03/27 12:22(1年以上前)

iOSにも採用して、壁を取って欲しい限りです。

書込番号:20770877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:589件

2017/03/27 16:03(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
そうなんですよ。今のandroidの規格がapt-Xなんでその流れでHDが今後の主流となると思っていたのですが
ここへきてのまさかのLDAC採用。
OSに組み込まれたことでandroid Oを搭載していればライセンス料の発生がなく使えるのですが
ヘッドホンやイヤホンなどの受ける側はライセンス料かかるので
そこが普及へのカギとなりそうです。企業努力で何とかしてほしいところではありますが
儲けあってこそのというところもあって儲かってもらわないといい製品が作れませんからね。
悩ましいところです。まあ、私が悩むことではないのですが。
スマホでもLDAC。1000Xユーザーにとってはうれしいニュースです^^

>zippo1932さん
そうですね。iPhoneの占める割合を考えるとそこを取り込めたら一気に標準規格になりそうです。
しかし、appleは音に対してこだわりがあまりないようだし、まずはハイレゾ対応からですね。
Bluetoothの規格に関しても「うちはBeatsあるし、独自の規格でやりますよ」となりそう。
ライバルOSの標準規格をやすやすと受け入れるほど懐深くなさそうだし。
なるかブレイクスルー。期待したいところですね。

書込番号:20771373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアがバージョンアップ1.28->1.29

2017/03/26 11:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

クチコミ投稿数:405件

皆さんはすでにご承知かと思いますが…

 私はQuietContolアプリを殆ど起動させないので知りませんでしたが、
今日は休日で暇だったのでアプリを起動させたら
アップデートマークがでてきました。 更新、残り時間30分とのこと。

 私の場合、アプリ経由では何時も更新できないことが多いので
パソコンと直接USB接続してアップデートしました。更新時間5分と楽ちん。

 更新情報は下記にアップされています。更新日は3月23日とのこと。

https://community.bose.com/t5/Wireless-Headphones/Firmware-Update-Available-SoundSport-Wireless-Pulse-SoundLink/td-p/44418

書込番号:20768131

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2017/03/30 06:56(1年以上前)

おはようございます。

私のは1.2.10になってます。

書込番号:20778390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっとした音の改善策

2017/03/25 21:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > T50RP mk3n

スレ主 Fairy-Soraさん
クチコミ投稿数:60件 T50RP mk3nの満足度2

9500円ぐらいならまぁいいかと思ってポチってみました。
まだ鳴らし始め数時間です。
そこそこのヘッドフォンからのステップアップなら充分クリアな音なのでしょうが、何となくモヤモヤ、ぼやんぼやんした感じがするのと、耳を押し潰す感じの装着感が気になるので、イアパッド交換実験がてらネジ類の増し締めをしてみました。

あんまりギュッと締め付けるのではなく(プラがパキッと逝く恐れがあるので・・・)、そこそこの力で少し増し締め+全部のネジの締め付けトルクをある程度統一してやる感じで。
感じとしては、元々そこそこ締まっているネジはほとんど回らないぐらい、緩いネジでも半回転程度締まるくらい。(個体差もあるでしょうが)
これで幾分はカチッとした鳴り方に改善するので、気になる方はお試しあれ。

あとイアパッドの方は、とりあえず手持ちのSRH940のベロアパッドに変えてみたけど、こっちはダメですな。
全体がもわもわするようになって、こりゃ純正パッドありきの音なのかなと。(それは当然と言えば当然だけど)
ただ、純正のままにしとくのは、耳が押し潰されてあまり長くは使えない。。。

書込番号:20766814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

中居君

2017/03/12 19:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

クチコミ投稿数:22件

中居君が侍ジャパンに背番号と名前入りで贈った物ですよね。シルバーのやつ。

それを聞いたら欲しくなってしまった。でも値段見たら買えない(・_・;)

書込番号:20733031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hide0770さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/13 00:10(1年以上前)

シランガナ(´・ω・`)

書込番号:20733975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2017/03/13 08:16(1年以上前)

中居正広はウザいからWBCのレポーターやるなよ。

書込番号:20734388

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 QuietComfort 35 wireless headphonesの満足度5

2017/03/14 14:49(1年以上前)

>ゆり!?さん
>中居君が侍ジャパンに背番号と名前入りで贈った物ですよね。シルバーのやつ。
そーなんだ、高いお金出してシルバー買っちゃったよ、恥ずかしいから売り払ってソニーのを買おうかな・・・

書込番号:20737908

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)