オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

専用充電式電池高い。。。

2005/03/03 18:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WH5000

スレ主 若旦那。さん

初めてレポします。

色々とこちらの掲示板を見て購入を検討し、PR-WH5000を
昨年の暮れに購入しました。

最初の頃はすっごくお買い得の品物!と考えていましたが、
2ヶ月ぐらい使用していたら、充電電池が切れたので
電池を買いにいきました。
充電式のほうが長持ち&便利だし。

付属の「HHR-3AH-2B」以外、受け付けないとのことなので
探し回ったけどなかなか見つかりません。

インターネットで検索したところ販売しているのはごく僅かで
値段も2本で1260円とのこと・・・。

普通のニッケル電池も使えれば言うことないヘッドフォンなのになぁ。


書込番号:4014813

ナイスクチコミ!0


返信する
つばさパパさん

2005/03/04 23:45(1年以上前)

下記URLの説明書には
ttp://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/manual/2004/audio/rp_wh5000.pdf

”ヘッドホンの電源は、付属の充電式ニッケル水素電池、
または別売りの単3形乾電池のどちらでも使用可能”と
あります。

ですので、ニッケルニッカドやニッケル水素は使える
と思いますが、充電は本体ではできないと思います。
バッテリーチャージャーを買いましょう。

本体で充電したい場合は、やはり純正のHHR-3AH/2Bを
買いましょう。

付属の”充電電池が切れた”とは充電電池が壊れて
本体で充電できなくなった意味ですか?
壊れてなければ、16時間充電すれば約20時間再生できる
はずですよね。

書込番号:4021295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/07/17 22:27(1年以上前)

って二ヶ月くらいで電池終わるんですか?
それじゃあ結構な非経済的ですねぇ

書込番号:4286855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

良くもなく悪くもなく・・・

2005/02/18 23:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-FC7

スレ主 GRANDAさん

装着感は悪いほうだと思います。ポータブルでオーバーヘッドにするとしょうがないとは思いますが、完全に側圧だけで支える感じです。
頭の大きさなどによっては全然合わない人もいるでしょうね。試着必須です。

音質に関してですが、ここで言われるほど低音が弱いとは思えませんでした。あくまでポータブルヘッドホンとしての評価ですが、同価格帯の耳掛けなんかと比べてもそこそこ低音も出てます。まぁ中〜高音域のほうが強いのは確かですが・・・。

ちょっと問題アリな気がしたのは音漏れでしょうか。密閉にしては遮音性がやや弱いです。電車の中で聞くときなどは、密閉型だからといってインナーのように音量を上げすぎると漏れている可能性があります。

あくまで個人的見解ですが、デザインだけで選ぶには他のマイナスポイントが多い気がします。

書込番号:3952913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ここで調べてかったんだけど、、、

2005/02/16 15:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HT510

スレ主 まるばしちゅうやさん

家のカミさんがインナー式の物が嫌だと言うので、
此所で下調べをしてからヨドバシに行って購入して来たんだけども、、
オイラには高音部のシャリシャリ、キンキン感が結構耳障りに感じたな〜。
ステレオ本体で音質を微調整してもちょっと気になる感じがするヨン。
でもそれ以外は悪い所はなし、かけた時のフィット感も良い感じですよ。

書込番号:3941336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DS5000

2005/02/14 20:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 アドリアーノ1番さん

DS5000(古い機種)を現在使用しておりますが、やはり低音はダメですね。重低音に関しては3000円くらいで売っているパナソニックのヘッドホンより落ちます。
全般的に音は(数千円で売っている物より)クリアーに感じますが、映画なんかですと一音一音に迫力が無い感じです。
機会があれば買い替えを考えていますが、皆さんの書き込みを見る限りソニーは皆同じみたいですね。
それともワイヤレスのサラウンドヘッドホンだと全般にそうなんでしょうか?

書込番号:3932347

ナイスクチコミ!0


返信する
jin6さん

2005/02/15 09:52(1年以上前)

まあ、ぶっちゃけヒモなしってとこ以外なにもないヘッドフォンだわな。
よっぽど割り切った考え方しないと後悔すると思うよ

書込番号:3935347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段のわりに…

2005/02/13 20:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-DA21

スレ主 カビゴンパパさん

このクラスではまともな方じゃないでしょうか。パッド部分のビニールも耐久性があるみたいだし。ちなみに、ビックカメラではレギュラーで1,837円です。

書込番号:3927320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

耐久性

2005/02/12 19:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AIWA > HP-X122

スレ主 カビゴンパパさん

イヤーパッド部分のビニールが弱く、すぐに切れてボロボロになります。

書込番号:3921416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)