
このページのスレッド一覧(全1827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2012年1月2日 17:40 |
![]() |
1 | 0 | 2011年8月6日 21:12 |
![]() |
1 | 6 | 2012年2月5日 19:07 |
![]() |
0 | 4 | 2012年3月16日 00:04 |
![]() |
3 | 1 | 2011年8月11日 22:27 |
![]() |
1 | 0 | 2011年7月31日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD800
円高で、今が買い時かも知れないと思い、問い合わせをしたら・・・・
xxxxxxx,
Thank you for your interest in xxxxxxx. The headphones you're
asking about, the Sennheiser HD-800's, are an item that I can only
sell within the United States. You would need to contact a Sennheiser
vendor in Japan to purchase them.
If you have any other questions, let me know.
Regards,
こんな返事が届いてがっかりです。
悲しい
1点

要件があるならゼンハイザー支部に言ってくれみたいな感じですか?
書込番号:13380042
1点

簡単にいえば、アメリカ国外に売れないから、日本の代理店に聞け!
と言う感じです。
こう言われると、値切る事も出来ないので、とっても残念です。
外国の通販は、結構値引き交渉に応じてくれるので、売ってさえくれればいいんですけど、頭から否定されたら手も足も出ないですよね。(♯`∧´)
書込番号:13380093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ立てるならせめてどこに問い合わせたのかくらいは載せましょう
書込番号:13383102
2点

ご提案ありがとうございます。
eBayで今までに、何度か買い物をしたことがあるんですが、
一度イスラエルから、インターネットラジオを購入したとき
Condition is sealed.
つまり、未開封→新品と言うことです。
送られてきた品物は、まず、箱が全く違い、説明書も英語ではなく
ミミズが這ったような文字?何語と言うのか知りませんが
解読不能、おまけに商品には、指紋がべったり。
日本ではこれを新品、未開封とは言いませんよね。
すぐに、出品者へ苦情のメールを入れたのですが、先方の言い分は
「指紋が付いている位で、文句を言うのは非常識だ」
と、言う返事でしたが、何度かやり合った末に、商品代の20%をリファンド
させて、終わらせました。
このような経験から、eBayには若干抵抗がありますm(__)m
でも、検討もしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13444097
1点

URLは教えられないが日本へ発送する通販業者はあるし、ゼンハイザーはドイツ製だからUSAで買う意味はない。
日本の並行輸入業者で買う方がまし。
個人輸入するならEU圏のイギリスの通販業者がある。勿論日本にも発送してくれる
書込番号:13970616
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB1000
70mm?デカイんじゃないか?と言うことで、久々に有線のヘッドホン購入してみましたw うん、やっぱDS7100の50mmよりデカイですねw
イヤーパッドがものすごいもちもちして困りますねwもうチョイ硬めでも良いのですがね・・・。毎日暑いので密着度が高いと蒸れますね・・・マジで蒸れますw
ヘッドホンのアーム?ですかね?左右の調節ができるのは結構なのですが、もっと余裕を持たせて欲しいですね。頭の上に当たる部分が痛いんですが・・・wクッションもっと厚めにしてよと・・・w
音は・・・あっしのくそ耳では良く感じますねwもっと使ってみればさらに良くなるのかな・・・?
1点



イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > T 5 p
普段ポータブルではウルトラゾーンe8やオーディオテクニカESW10JPNやゼンハイザーHD25ー1U等を使用。存在は知っていましたが、先日試聴してしまってまた違う個性で気になってます。ちょっと大きいので持ち運びには?ですけど。
こちらをお持ちの方、色々と意見をきかせて下さい。
個人的にはオーテクの木のやつでこのクラスのポータブルも欲しいな〜
0点

この1つ前のクチコミで質問したものです。
早速ポチりまして、届いてから1週間も経っていません。
やっぱり凄いですね。これは。
イヤホンとは段違いです。
iPod Classic+iQube or SR-71B or P-51で聴いてみました。
iQubeですとクリアな音で中高域がきれいに鳴ります。
ただし、低音は少なめ。
SR-71Bだと低音の量が増え、ちょうど良いくらい。
P-51だと低音が更に増え、ロック系には良い塩梅になります。
あわせるアンプ、ソースによって違いがハッキリわかります。
ソースも如実にわかります。
音はほんとに自然な音、何も脚色されてません。定位もびしっと決まります。
ただ、ポータブルするにはちょっと大きくて目立ちますよね。
歩いているとかなり重量があるので頭に響きます。
でも良いヘッドホンです。これは言えます。
書込番号:13345895
0点

返信ありがとうございます。
私はポタアンSRー71A、iqubeを愛用しています。試聴したときは据え置きのアンプだったのですが、ポタアンでも十分ドライブ出来そうで安心しました。
ポタアンと言えばALO真空管アンプ「continental」が気になります。その前にT5P買おうかな。
書込番号:13347572
1点

先日ポチっとしてしまいました。来週に到着予定です。e8にT5pで暫くポータブルのヘッドホンは打ち止めに出来るかな。ホーム用にT1検討していたけどこれ買ったらいらないかな。T1とT5p両方お持ちの方はいらしっゃいますかね〜
書込番号:13401660
0点

やはり自宅用としてT1をもっておいたほうがいいです。オープンな分だけ開放感があり広がりのある音場感がたのしめると思います。わたしがひとつだけ気になっているヘッドホンはATH-W2002です。最近JAZZを中心に聞くので最適という意見もあるのですが、T5pをもっていれば不要かなとも思っています。お持ちのかたがいましたらお教えください。
書込番号:14112076
0点

山猫くんさん、返信ありかとうございます。
近い内に家用にT1購入しようと思います。T5P、持ち出すには少々大きいですが、ポータブル用としては最強に近いですね。今はSR-71Aをつないで楽しく聞いてます。所で2002とはコノリーレザーのやつでしたっけ?
書込番号:14112140
0点




イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX700IP
音質保証キャンペーン
http://www.sony.jp/headphone/special/onshitsu/index.html
「音に満足できなければ、代金はお返しします。」と謳っているので、
きっとすばらしい音だろうと思って買ったら、アレ?って感じでした。
MDR−ZX700 という型番のがあるのを知って、そこのクチコミを見たら、
ポータブルでは無理があるという書き込みがありました。
試しにコンポに繋げて同じ曲を聴いてみたら、全く別の音! 良い音です。
iPhone で十分に鳴らすことのできない ZX700 にマイクとスイッチを付けただけ?
ZX700IP は音質保証キャンペーン行き決定かな。
0点

それはおそらくiTunesに取り込むときに音質劣化したためじゃないでしょうか?
今度は、PCに繋げてiTunesでその取り込んだ曲を聞いてみて下さい
もし、音質が良くなかったらそれはヘッドホンのせいじゃなく
インポート時の音質劣化のせいです
参考になれば幸いです
書込番号:13411270
0点

>スマートフォンを使用されている方で、スマートフォン付属のヘッドホンと、キャンペーン期間中に購入されたソニー スマートフォン用ヘッドホンを比べ、音質に満足いただけなかった場合は、以下の3点をキャンペーン事務局までお送りください。
だそうで、「スマホ付属のイヤホンより悪いと思うんだったら」っていうキャンペーンみたいですけど。
書込番号:13411308
0点

bidieldさん
レスありがとうございます。
>それはおそらくiTunesに取り込むときに音質劣化したためじゃないでしょうか?
ネットからiPhoneにダウンロードしてますので、これではないですね。
ツノが付いてる赤いヤツさん
ご心配ありがとうございます。
音質保証キャンペーンの内容は全部読んでますので大丈夫です。
全ての音楽が、あきらかにスマホ付属のイヤホンより悪いということはありませんでしたが、
特定の音なのか何なのか良くわかりませんが、付属のイヤホンより悪い音もあります。
最初は故障かと思いましたが、何度聴いても同じに聞こえましたし、
ZX700IPと付属イヤホンとを何度も取り替えてみても、ZX700IPのほうが音が悪かったです。
今、気がついたんですが、
私のiPhoneのアンプがおかしいのかも?
なんて言ったらいいのかな。
出力不足?
付属イヤホンを鳴らす出力は出てても、ZX700IPを鳴らす出力が出ていないとか。
でも、確認する方法がわからない。
書込番号:13423793
0点

iPhoneは3G、3GS、4、4Sのどれですか?
機種でだいぶ音の変化が見られます
3GSから4Sに変えた時格段に音は良くなりノイズも少なくなりました
それと
イコライザはいれてませんか?
iPhone用に最適化されてるはずなので
良音のはずですよ?
音楽はiTunesからDLしてますか?
もしかしたら
ニコサウンドなどの配信サイトから落としてませんか?
書込番号:14295143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500
仕事のついでに本日新宿近辺を回った結果、LABI 2店舗、ヨドバシ、ビックすべてで価格提示交渉後でも4万後半。
ポイント分交渉しても4万半ば以下に下がらず、意気消沈して地元に戻り
ダメもとで寄った地元のケーズであっさり35,900円;;(同社WEB価格と同じですけどね。)
雨にぬれながらの店舗巡りは何だったんだ・・
最安より若干高かったけれど、在庫ありだったので購入してきました。
新宿西口LABIができてよい感じに価格がこなれてくるかと思いましたが、そんなこともないんですねぇ・・残念!
1点

お疲れ様でした。僕は震災直後に通販で購入して、約5ヶ月になります。代引き手数料込みで38000円位だったかな?今はかなり安くなってますけど…。でも、今は悔やんではいませんよ。だってかなり音が良くて気にいっているので大満足です。DS71000を使用していましたが、断然こっちの方がサラウンド感が良いとおもいます。値段よりも手に入れた満足感と音の良さが忘れさせてくれますよ。
書込番号:13363369
2点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MJ71
みなさんはどのようにヘッドホンつけていますか?
大体の人は耳に直接乗せて、したから音がダダ漏れ、という人が多いのではないかと思います。実は、元言いつけ方を発見しました。
イヤパッドの後ろを耳に引っ掛けるようにして聴くと、多少ですが遮音性が向上しました。
恐らく音の逃げ道(?)が減ったためと思われますが、よろしかったら試してみてください。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)