オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安価格について。

2010/10/07 19:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ローランド > RH-300

スレ主 S.S-eさん
クチコミ投稿数:14件 RH-300のオーナーRH-300の満足度5

サウンドハウスにて13000円で売られています。

書込番号:12024652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤーパッド交換

2010/10/05 20:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z900HD

スレ主 mizdukiさん
クチコミ投稿数:1件 MDR-Z900HDのオーナーMDR-Z900HDの満足度4

ご存知の方もおられると思いますが一応、パーツについて書き込んでおきます。
私個人はヘッドバンドが破損した事はないのですがイヤーパッドは破損する毎にイヤーパッドのみを購入し交換しています。
あまり取り扱っているショップがないですが最悪取り寄せばできると思います。
交換作業自体は特に接着や固定されていわけではないのでパッド部分のみ取り替えるだけです。
ただ、Z900HD純正の交換パッドはそれなりの価格です。

ちなみにお勧めではありませんがZ600のパッドは規格上のサイズが同じなのでカラーが変りますが装着可能です。
装着感はZ600のパッドの方が若干薄いので最初は違和感があり素材がしっとりしている印象があります。使い込んでちょっとへたっている場合は案外近い感覚かも知れません。
私はリハスタに持ち出しもするのでパッドの側面が傷みやすく交換頻度が高いので価格差に負けてZ600用を利用しています。
ですが、あくまで使用可能という話であくまで復元を求める方は純正を使用された方がよいと思いますがイヤーパッドだけでメーカー修理はもったいないし手元から離さずに済むので交換そのものはチャレンジの価値ありだと思います。

書込番号:12015951

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

RX900用のイヤーパッドへ交換

2010/10/02 23:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-RX700

スレ主 shin-9さん
クチコミ投稿数:23件

購入から1年3ヶ月、まともに手入れもしていなかったせいか、早くもイヤーパッドが破れてしまっていたので、RX900用のイヤーパッドに交換してみました。

交換できるという話はあるのに、ほとんど交換報告が無いみたいなので、素人のダメ耳ですがレビューをしてみます。
何か勘違い間違い等がありましたら、指摘よろしくお願いします。


基本、換える直前の使い込まれたパッドとの比較です。

・ほんのちょっと遮音性が良くなる
・低音が増え、微妙に高音減少、全体的にさらにマイルドな音になる
・音の広がりが良くなる(クッションが復活してハウジングから耳が離れた結果?)
・上記理由のせいか、若干ボーカルが遠くなった印象
・側圧が交換前より気にならない(これもクッション復活が理由かも?)
・個人的好みながら、パッドの肌触りがサラッとしていて前より良い
・パッドに皺が無いので手入れしやすい


個人的な感想を言えば、装着感は上々、音的には高音の刺激が減ってちょっと物足りない感じでしょうか。
まあ再生機器の方で音を調整できればさほど問題は無いかと。

イヤーパッドの交換で音に変化があるとはあまり考えていなかったので、自分で書いておきながらあまり自信は無いですが……


ちなみに交換用イヤーパッドは1個735円(税込み)。バラ売りなので買うときは2個で注文しましょう。
victorのサービスセンターで送料込み2310円(だったと思う)。直接取りに行ける人は送料が掛からないかもしれません。
私はeイヤホンで送料込み1960円(クレカ払い)の方が安かったのでそちらで買いましたが、送料と支払い手数料を考えて安い方を使った方がお得です。


とりあえず音が変わるのが嫌な人はRX700用を使うか、RX900本体を買っちゃった方が良いかもしれません。

駄文ですが、イヤーパッド交換を考えている人の参考になれば幸いです。

書込番号:12002542

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

ヤフオクの偽物横行がびどいので

2010/09/30 05:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-7506

スレ主 彫よしさん
クチコミ投稿数:4件

サウンドハウスにて購入

怪しいヤフオク中華人から購入

最近ヤフーオークションにて
MDR-7506
MDR-V6
MDR-7509
の偽物出品が多いので気になって検証して見ました。
http://blogs.yahoo.co.jp/horiterutattoo

ここを見ている方で偽物を買う方はあまりいないかと思いますが、
少しでも警鐘を鳴らせるとよいと思い投稿しました。
皆様ご注意を!!

最近MDR-7506とMDR-V6を買いましたが
見た目の違いはジャック部分とステッカーの色、ハウジングの文字しか違いがわかりませんね。
MDR-7506はネオジウムでした。
MDR-V6は片側から音が出なかった為返品交換中です。
ネオジウムか不明です。(箱に表記なし)

書込番号:11989505

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 彫よしさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/30 05:12(1年以上前)

誤解を招くといけませんので追記
↓の文は本物のMDR-V6とMDR-7506を比較した感じです。
パクリ物の中華MDR−7506,MDR-V6、MDR-7509はすぐに判ります。
作りが粗雑ですから。


最近MDR-7506とMDR-V6を買いましたが
見た目の違いはジャック部分とステッカーの色、ハウジングの文字しか違いがわかりませんね。
MDR-7506はネオジウムでした。
MDR-V6は片側から音が出なかった為返品交換中です。
ネオジウムか不明です。(箱に表記なし)

書込番号:11989509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2010/10/01 12:57(1年以上前)

3年位前に、愛用のEX90SLではコードが短いため、付属の延長コードを
繋げて仕様してましたが使い勝手が悪く困っていた処、海外使用の
「EX90LP」がヤフオクに出品してあったので落札しました。

当時いろいろな噂がありニセモノではないかと疑いましたが、SLと比較
しても音が全く変わらないですし、部品も細かいつくりとかつぶさに
見比べてみてもどう考えてもニセモノではないと自分なりに納得して
使っています。

たまたま私は運が良かっただけかもしれませんが、最近MDR7509をオクで
入手された人がこれはまさにイミテーションだと言っていたのを聞いて
怖いもんだなぁと思いました。

書込番号:11995495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/24 00:31(1年以上前)

私は一年半ほど前に、BOSEのヘッドフォンでやられました。ヤフオクで中国の方が出品者です、中国から贈られてきたのと、音質に満足できなかったので、購入早々近所のBOSEテクニカルセンターに持ち込んだところ、「弊社の製品ではないのでサウンドチェックはできません」との回答に唖然としました。

早速、出品者に連絡して、ボーズから正規品で無いという指摘を受けたことを伝え無事に返金してもらいました。

 Quiet Comfort 2
 Quiet Comfort 3
 BOSE OE の3個

この偽者ヘッドフォンは現在でもヤフオクで見かけます。出品者は今でもハンドルネームを変えて売り続けていると思います。

SONY製品に限らず、人気モデルは必ず偽者が横行しますので、ヤフオクで買うときは「カスタマーセンターで鑑定した結果、偽者と判断された場合は返金してくれる」という条件付で購入することをオススメします。

スレ主さんは偽者にどのように対応されましたか?返品されましたか?

書込番号:12265695

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2010/11/27 03:37(1年以上前)

条件付けたって、そのような偽物売りにまともなを対応を期待出来るか疑問。

買う人が居るから偽物売りの商売が成り立つ。

偽物売りに『加担』しないよう、安いからって確かでないものには安易に入札しない姿勢・けして買わないという姿勢を見せて行くことが大事。

売れる限り商売は成り立ってしまう、売れなければ消えて行く、検証だろうが条件付けだろうが、絶対買ってはいけない。

書込番号:12281672

ナイスクチコミ!9


スレ主 彫よしさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/28 00:27(1年以上前)

大塚 麗さん
ヤフーオークションの偽物の横行は酷いですよね。
本物と思って購入した物が偽物だと目も当てられませんよね。
中国経由の品物は手を出さないのが良いかと思いますが、
最近は発送が日本からになって手が込んで来て居ます。
同品を大量に出品している出品者は要注意ですよね。


市民の反抗さん 

私の場合は返品致しました。
SONYに持ち込んだのではなく、
海外での偽物情報を検索ならびに
同じ商品をサウンドハウスにて購入して、比較して
完全に違う品物でしたので
偽物は必要ないので、本物もしくは返金を申し出て
その旨を出品者に伝えました。
私の場合はすぐに返金に応じてくれましたので、不幸中の幸いでした。


air89765さん 

買う人が居るから偽物売りの商売が成り立つ。
おっしゃるとうりです。
知らずに購入してあとから気が付いても
必ず返金されるとは限りませんからね。

書込番号:12286944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/01/30 20:42(1年以上前)

出品者が日本人で,発送が国内だから安心だ!はないですょ。

オークションは[悪]評価に,嘘か誠かが隠されて居るかとです。

書込番号:12583580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/02/01 21:30(1年以上前)

入札価格が下がった分を,海外からの発送にて輸送代を浮かせて補填をする。
違うかな。

其れから,以前ですが,と在る条件が揃えば海外からの発送も好いが,条件が当て嵌らない場合は,海外からの発送手段は違反行為と聞いた事が在りますょ。

で,聞いた話しの白黒は??ですが・・・。(^^ゞ

書込番号:12592591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/09 12:21(1年以上前)

そうです。
確実性を重視するのなら正規のルートから買うのが一番です。
ヤフーは守銭奴ですから、犯罪行為であっても『落札システム手数料』欲しさに出品拒否や削除をすることはありません。
海外発送となっている品物にだけは手を出してはいけません。
手を出すのなら自己責任ですので、落札金額と送料、振り込み手数料を捨てても『お試しで買って調べてみようか?』という方だけが買えばいいと思います。

書込番号:12628979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

結構よさそうじゃないですか

2010/09/20 21:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX700

クチコミ投稿数:249件

片だし・新採用液晶ポリマーフィルム振動板・50mmドライバー。アンプほしくなりますが・・・

デザインは渋いんですかねぇ実物は。ピークより高音質であろうことは間違いなさそう?

書込番号:11941943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/09/28 12:43(1年以上前)

公式ではZX700は液晶ポリマーフィルム振動板ではないかもですね
ここのニュースでは液晶になってますがどうなんでしょう。
シンプルなのに存在感がある、この外観だけでも欲しくなります。

書込番号:11981447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2010/09/28 17:13(1年以上前)


デイビィさん

返信ありがとうございます。

本当ですね、ポリマーなさそうです・・・

外見はP5っぽい雰囲気を感じさせます。この価格帯のアウトドアではびっくりするほどの広帯域
ですし期待してしまいます。

書込番号:11982277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

まいなーちぇんじ

2010/09/18 00:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ULTRASONE > HFI-780

スレ主 fs10004さん
クチコミ投稿数:8件

これを買おうとしてる方はストレートコードの長さがショップによって違うのに気づくと思いますが、今年マイナーチェンジしてコードが3mから1mplus延長4mになりました。ゾネのHFI欲しいけどコード長いカラなぁ~と思ってた方はチャンスです。
ただショップによっては古いものかもしれないので確認はしてくらさいね。

ちなみに音は変わらないようです。エスロジは一聴の価値ありですよ。

書込番号:11926394

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)