
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD500
AD−500を通販最安価格(送料無料)で購入。
オープンエア型が欲しかったので購入しました。
音質には、ほぼ満足。
ところが、私の頭にはチト、大きすぎるのです。
ヘッドバンドが殆んど動作していません。
オーテクの他製品も所有しているので、
↑それは、問題無し。
此の製品には輸出仕様と国内向けなど有るのでしょうか。
女性には大きすぎるのではないでしょうか?
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000
私も夜遅くに音楽系のDVD等を見たいためにもう1年も前からサラウンドヘッドフォン購入を検討しています。
以前の筆頭候補はSONYのMDR-DS4000だったのですが、その後にDS-6000、MPH-AV1も発売になり、ヤマダ電気で双方視聴し音質の差(特に低音)でMPH-AV1に決めかけましたが、参考までにATH-DCL3000も聞いてみてその音の差に思い切ってこれを購入しようと思ってます。ただ私もやはり後継機種が出るのかどうかが心配で、なかなか決心がつきません。過去ログを見ると後継発売はなさそうですが、DS4000の購入決断時期にDS6000発売があったのでどうにも心配です。私もこの件についての情報お持ちの方に是非お伺いしたいので宜しくお願い致します。
書込番号:4767876
0点

そんなにはやくでるんでしょうかねぇ
ちなみに正規販売店購入で3年保証になります
2004年3月1日がたしか発売日と思いますが、まだ2年たってませんね
まぁヤフオクで中古狙って、新しいのが出たら売ればいいでしょう
でもあまり値が落ちてませんね
私は2004年4月末に購入で63000円でした
書込番号:4770760
0点

今ちょうど安く出品されてますね
以前38000円くらいで落札されてました
書込番号:4770766
0点

情報がないということが全てを物語っていると思います。
書込番号:5102881
1点

逸品舘で10台限定29,800円と出ていましたが
瞬間的に完売してしまったようですね。
残念、買えませんでした。
書込番号:5521846
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K141 Studio
ビックカメラで少し変わった所からコードが出ていて、何か形もよさそうなので自分の本命にしていたヘッドホンが無く、なんとなく半端な気持ちで買ってみたら価格に対しどうかな?
正直なとこaudio-technica PRO700の方が高音&低音がしっかりしてます音全体としても、試聴出来れば多分買わなかったと思います、簡単な言い方で決めるとクリアー、音の透明さがもう少しほしいかな、でも音にかんしては個人の好みもかなり影響しますので参考程度にお願いします。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000
先日買いました。が、いきなり不良品で、どうやっても電波を受信しませんので、翌日現品交換。今度は正常に動作しましたがセンター定位が左によっている。左右バランス調整できればいいのですが、私の場合はリアプロのオーディオアウト端子(固定)と接続しているので不可能。もうすこしテストしてからメーカーに相談したいと思います。
その他はおおむね良好。音質もコードレスにしては良い。特に赤外線コードレスによくある「サーッ」というヒスノイズは皆無で素晴らしい。電波もよく届きます。DVD機器とデジタル接続でのドルビーはこんなモンだろうと思います。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900LTD
優等生的な音で大人しく感じるLTD
古いW11JPNより側圧は強めですが耳への装着感もそれ程違和を覚えずW11JPNより好く感じます。
音の分解能等も上記より好さげに感じますがボーカルの張り出し感
音全体の張り出し感
等が乏しく感じ、特にボーカルはフワッとした心地好さが感じられないでしょうか。
で、少しでも上記の音を演出したい、させたいと考えると。
○装置の電源極性違いでの展がり感とボーカルの主張感の違い。
○装置のヒューズグレードを上げての展がり感とボーカルの主張感の違い。
ヒューズの取り付け向きにより上記表現に違いが出て来るしモノによっては音の滲みが少なくなり音量が下がった感じに聴こえる。
○ヘッドホンアクセサリを追加して展がり感とボーカルの主張感のアップ。
此方も音量が下がった感じに聴こえる。
他、色々な方法。
で、上記辺りを確認試す事で立体的な音は変わりLTDで聴く音は変わります。
なお、左右の音場エリアは狭くなる変わりに臨場感が上がり包み込む感じが高くなり音が起った感じになるでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)