オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

歩行中の評価

2010/12/25 22:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HC700

クチコミ投稿数:19件

レビューでも書かれていましたが、電池の交換時に何れ早い時期にパッドが壊れると思います。それと、歩行時に人体ノイズは消しようが無いのですが、ハウジングノイズが気に成ります。頭を横に向けても、下に向けても傾けても「ググッ、ググッ」と始終、消えません。頭を静止すれば多少は、出無くなりますが。蝶番部に消音効果を持たせた改善部品の提供を期待します。又、電車が擦れ違う時等に外音が「ゴワゴワゴワ」と成るのも改善の余地在りと思います。この症状は昔から在る輸入廉価品にも出ている症状ですのでメーカーも熟知していると思います。

書込番号:12418705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信24

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-A100

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

DENON100年記念モデルの当機を,予約してしまいました。
販売店を絞るとの噂も聞きましたが,普通なに量販店でも買えそうです。

で,店頭販売価格は,50000円を切らないのですね。(テクニカのESW10JPN因りも高い)

書込番号:12034712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2010/10/12 08:37(1年以上前)

私もヨド〇シにて予約しましたがこちらのニュースでの価格のままでした。
この商品単純に記念品と考えた方が良いのでしょうか?
どらチャンでさん、むぐむぐさんからのアドバイスのおかげでD7000での音楽ライフを送っていますがA100は素材は一緒ながら再生帯域やミニプラグ等の表示スペックを見る限りD5000にすら劣る気がするのですが・・数ヶ月の間に同社の50000越え2ヶ・・選択を誤りましたかね・・

書込番号:12047687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2010/10/12 22:02(1年以上前)

マクソードさん,どうもです。

D7000を満喫して居ますか。
マクソードさんも,A100を予約しちゃいましたですか。
Anniv.モデル故に,ご祝儀的で,性能的に不安を感じてしまいますか。(D5000と比べて)

小生,A100の詳細を調べて居ませんが,A100のハウジングも,D7000風な塗りモノをしてないでしょうか。

D5000とD7000の違いは,ハウジングに塗った塗りモノのお陰と,小生は見てます。
ま〜,他にも細部違いは在るでしょうが,一番のポイント違いと見てます。
例えば,過去のテクニカ機のハウジング違いは,硬めな方が締まった印象が出て居て,音の空間表現力も上がって居ます。
また,DENONのD5000とD7000で挙げれば,高音側の表現力にも違いは出てます。
D5000の高音は,前方へ起つ印象が弱く,天井方向の真上へ逃げる印象です。
此れは,テクニカ機で挙げれば,CK10の高音表現と似て居ます。

で,余り心配しないで,限定版を期待しましょう。
販売が終了してしまって市場から消えてしまったら,欲しくても,中々買えませんから。
例えば,テクニカのEW9NRの様にです。(この機種を知るリスナさんは,恐らく少ないでしょうし,オークションにも滅多に出ないのじゃないかな)

書込番号:12050731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/10/13 20:21(1年以上前)

どらチャンでさんありがとうございます。
外側の塗りでも音質って大きく変わるモノなのですね・・全くの勉強不足でした。
販売終了>確かにそうですね・・万越えの物に興味を持ち始めた頃のテクニカA900Tiを思い出しました。

半月後が楽しみになってきましたよ。

書込番号:12054982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2010/10/31 17:00(1年以上前)

箱は立派。
D7000と同じ造りの収納Boxは大袈裟な印象で,ポータブルの製品でも段ボール箱は重く大きい。
また,100年歩み史本まで付いた構成は,DENONファンには好いかも知れないですが,小生には余計な代物でした。(^^ゞ

で,肝心の製品ですが,製造は国内じゃなく,同社ヘッドホン&イヤホンと同じお国と残念な処です。

A100のベースとなる形は新しく登場しましたD1100辺りで,D1100の金属パーツがウッドパーツに変わった程度と,然程インパクトが在りませんし,他社モデルで挙げるとすれば,PHIATONのMS400ハウジングの使われ方に似て居ます。
尚,アーム,ハウジングのウッド部分以外の色は,D1100に採用されたシルバーでは無く,ゴールドカラーが採用されて居ます。(ウッドパーツの縁もテカりゴールドを採用)

あと,ウッドパーツには,D7000と同じ塗りが施されて居りますが,所々に研き残し風な跡が残っているのが,少々残念な印象です。

書込番号:12143885

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2010/10/31 19:02(1年以上前)

iPodClassic+テクニカの30iに繋げて,初音出しです。
アップル機とヘッドホンアンプでの音量は,大きいと前にも指摘して居ますが,当機との組合わせも小生的には大きい。
無音から30iのボタン一回押しで,今の音量の半分か1/3程度に来て貰いたいです。

で,初動での音の暴れは少ない印象で,ボーカルイメージがフラフラと上下へ浮遊する印象は少ないですね。

書込番号:12144422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2010/10/31 23:51(1年以上前)

処で,この機種は何台発売するのだろうか。
ショップ店員さんの話ですと,次回入荷で終了かも知れないと言ってました。
当機も,テクニカのESW9NR同様に,幻な機種になるのだろうか。

書込番号:12146292

ナイスクチコミ!0


CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/01 00:02(1年以上前)

こんばんは。 どらチャンでさん。 発売は明日かと思いヨドバシ川崎で何気に聞いたら入荷していたのでつい購入してしまいました。 ヘッドホン祭りで試聴機があったので装着感などは確認してましたが確かにケースは立派ですね。 あとは収納用袋が別にあるとよかったと思います。

書込番号:12146365

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2010/11/01 19:45(1年以上前)

CT9AIXさん,こんばんわ。

CT9AIXさんも,A100へ行かれましたか。
当機は強気の値引き無しぽいですね。(^^ゞ

確かに,ポーチが欲しい処ですね。
100年読本因りも使い道は在りますし,ポータブルなヘッドホンは,一々化粧箱へ戻さないですょね。

処で,当機もポータブル装置では非力です。
低音もブカブカに足れてしまい,音空間が崩されちゃいます。
其れから,装着感はガッカリと抑え込むでしょう。
顔の歪みに対して,パッドが浮く印象は小さいです。

書込番号:12149645

ナイスクチコミ!0


CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/01 23:09(1年以上前)

こんばんは。 どらチャンでさん。 確かに価格はAH-D1100の三倍以上ですがポイントを少し利用しました。 収納はとりあえずJABRAのC820sのケースが利用できたので入れ替えて仕舞いました。 耳覆うパッドはゾネのe8より縦にやや長くカッチリ収まるのですがD1100と同様にハウジング内部のクロスにたるみがあるのはマイナスかな…。

書込番号:12150989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/11/03 03:11(1年以上前)

むむむ

もう11月2日なのに、まだ価格の表示が無いのですね (;´д`)

書込番号:12156679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2010/11/03 16:09(1年以上前)

CT9AIXさん,こんにちわ。
ゆっこんさん,こんにちわ。

CT9AIXさん,アレからのA100は如何ですか。
ポータブル一発にて巧く鳴らないのは,正直辛いす。
大きい事は好い事だじゃ無くてもで,鳴らし易い大きさにして貰いたいですね。
最近のモデルは,単に口径を大きくし過ぎな印象ばかり。(^^ゞ

処で,パッド内部のメッシュ部見た目は,音質効果に一役を担って居たと記憶してます。

ゆっこんさん,玉数が少なそうです。
携帯版のアドレスですが,フジヤエービックさんちのblog記事をです。(^^ゞ

http://blog.m.livedoor.jp/fujiya_avic/c.cgi?id=51539195

書込番号:12158768

ナイスクチコミ!0


CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/03 18:22(1年以上前)

こんばんは。 どらチャンでさん。 ポータブル直挿しは控えてウォークマン+ibasso D2+の組合せで慣らし運転という感じでとりあえず散歩の友に利用してます。 まあヘッドホン祭りで試聴したT5pに比べればポータブル用で軽いですし。

書込番号:12159355

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2010/11/03 19:19(1年以上前)

CT9AIXさんは,アンプを介して聴いて居ますか。
小生,無理にポータブル直挿しにて体験中す。(^^ゞ

処で,D1100と比べると,音線が確りして,D1100の音が煩く,か細く感じませんでしたか。

書込番号:12159651

ナイスクチコミ!0


CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/03 22:07(1年以上前)

こんばんは。 AH-D1100は持ってないのですが今度、ヨドバシカメラかビックカメラで聞き比べてみますね。 AH-A100の様にPHPAアシストで前後の広がりを感じられるかな。

書込番号:12160781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/11/06 14:38(1年以上前)

こんにちは

どらさん情報ありがとうございます
(その中から探すのに苦労しました(笑))
数だけでなくて、値段も統制されてる感じですね

コストパフォーマンスとしては微妙と言う所でしょうか

書込番号:12173038

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2010/11/06 17:00(1年以上前)

CT9AIXさん,こんにちわ。
ゆっこんさん,こんにちわ。

CT9AIXさん,遅くなりましたが,DENONの50mm口径はアンプを介して聴いた方が好いですね。

ゆっこんさん,blog記事は,やっとこさ見付かりましたですか。
国内メーカの店頭売り値引き額を二割引きとすると,A100は諭吉さん四枚程度でしょうから,グレードとしてはテクニカのES10並じゃないですかね。
カップの木材面積も半分程度で,D1100に木の雰囲気を付けて見ました程度に,外観見た目は感じてしまいます。(^^ゞ

処で,当機の遮音性と装着感を,Z1000とE8LTDを交えて比べて見ました。

○サーバ室の空調機騒音
三機種共に,団栗の背比べ的なです。

○360度グルグル回る,監視用テレビカメラの回転動作部の比較的高い音(キーン鳴き系)
遮音が高い順に,「Z1000→A100→E8LTD」です。

○装着感は,耳周辺のクリアランスが大きい当機が有利で,Z1000はパッド装着感は好いですが,用途が用途ですから耳周辺クリアランスは窮屈で,E8はカップは深いですが,サイズが小さいので窮屈感が出ます。

書込番号:12173541

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2010/11/06 21:03(1年以上前)

然し,DENON機は低音出ますね。
当機は,Z1000因りも粒子の細かいシャカシャカ調高音が出ます。(A100の方が煩いか)
一方,ゾネのE8は低音が少なく音線が細身で,ボーカルのカサカサとした印象を現して来ます。(気になるリスナさんは回避した方が無難なでしょう)
大体,E8見たいな音の出方をする製品は,余り好い評価を貰われないし,特に価格から見たら??と来そうですし,小径故なスケール感の足りなさに,何か物足りなさを感じるかな。(新しいE10もそうかな)

で,Z1000は太めな音を出し,StudioUseを唱う製品として拍子抜けをするか,其れとも,確りした環境下では化けるか。

書込番号:12174717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/11/08 12:23(1年以上前)

30日に入荷連絡を受けたのに行けず、やっと受け取りに行けました。
どらチャンでさん達が書かれている通りポータブル様なのですね・・・
此方の入手が先なら良かったのですがD1100の様なアーム部のショボさとハウジングの小ささにD7000の時の様な入手した感動が涌きませんでした。
流石に音は初出しでさえ手持ちの外出用が色褪せるレベルでしたが・・

書込番号:12183264

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2010/11/08 19:52(1年以上前)

マクソードさん,どうもです。

マクソードさんもA100へ行かれましたですか。
DENONファンの方々でしたら,Anniv.100の装置類も買い求めて居るでしょうから,延長コードは付いて居るにせよ,本格的にAnniv.100同士を組み合わせて使いたいと思いますょね。
特に,100の節目ですから。

其れから,今回のDENONポータブル機は,ハウジングをスイベール出来て平たくなりますが,首振り機構部が動かし難いですょね。

書込番号:12185171

ナイスクチコミ!0


CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/09 20:45(1年以上前)

こんばんは。 どらチャンでさん。AH-D1100とついでにMDR-Z1000をakibaヨドバシで聞いてみました。 D1100の印象がどこかへ行ってしまう程Z1000試聴してました。 確かに良いですね。 まあ装着は耳覆いというより耳載せに近い感じですが。(パッドの内部クリアランスはA100より狭く窮屈です。) 作りはガッシリしていて好感は持てます。 A100のアームももう少し堅牢さがあると良いんですけど。

書込番号:12190752

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買えない><

2010/12/18 23:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500

クチコミ投稿数:5件

予想以上に売れすぎてメーカー在庫品切れ状態。
生産が追いついてないので次いつ入荷できるかわからないとか。
まあそもそも店で在庫かかえる様な商品じゃないから品薄なのかもね。
一部高額で販売してる店には在庫あるらしいけど安値で買おうと思ったら
待たないと買えないのがつらい><

書込番号:12387408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 ATH-DWL5500のオーナーATH-DWL5500の満足度4

2010/12/24 15:32(1年以上前)

時期的に、もはや参考にもならないかもしれませんが
12月13日にジョーシンウェブ注文
(注文時の入荷予定は1月18日?以降くらいでした)
で実際届いたのが12月20日でした。

業者も最悪のケースを予想して予定日を組むのでしょうし
実際にどれだけ待つかは運なのかもしれません;

やはりそんなに売れすぎているのでしょうか?
それとも余程生産数が少なかったのか?
とにかく今は値上がり気味なので
待てるなら待った方が良いのかもしれませんね。

書込番号:12412894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ11

クチコミ投稿数:71件


SJ11・SJ33・SJ55は購入するともれなくリストバンドが付属します。

色は多分黒でした。

書込番号:12342790

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件 ATH-SJ11のオーナーATH-SJ11の満足度4

2010/12/09 22:35(1年以上前)

 ワタシのも黒地にシルバー字の渋い色味です。

書込番号:12344297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/12/09 23:52(1年以上前)

ヨドバシに展示がありました。

書込番号:12344789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アディダスブルーバージョン

2010/12/07 21:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD25-1 II

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

ゼンハイザーのコラボモデルはアディダス社ですが,2010年11月のゼンハイザーカタログに,新たなコラボモデル数機種が載っています。
中でも,当機のコラボモデル,HD25_Originalsは,カタログ一頁を割いてコラボ製品をアピールしてます。

イヤーパッド,ヘッドパッド,コードは青色を採用し,ハウジングにはアディダスライン(此方も青)がです。

登場時期は??ですが,中々面白そうな一品かと。(^^ゞ

で,特徴を少々です。
○ケーブル長:片出し1.5m

○キャリングポーチ附属

○白色イヤーパッド附属

書込番号:12334628

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2010/12/07 22:51(1年以上前)

ブルーバージョンもいいですね!
HD25-1 II を持ってなければ買っているかもしれません ^^

書込番号:12335314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

この価格にしては素晴らしい

2010/12/05 22:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K402

クチコミ投稿数:502件

1ヶ月ほど前に買って、あれこれ改造でいじってますが現在とても素晴らしい音を聴かせてくれてます。
ケーブルを替えたのと同時に極性を反転させてよくなりました。
元々高域は出てますがデフォルトでは低域がほんの少し不満があるかもしれません。
それがケーブルを交換して低域も不満無く出るようになりました。
改造後全般に安定して落ち着くのに少し時間がかかりましたが。
極性を反転させるといっても、どれもこれも良い結果を得られるかというとそれは違っていて、このヘッドフォンでは良い結果だったということです。
ただ、音の広がりはあるのですが、元々前後の広がりの感じられない平面的な鳴り方ですから、そのあたりが気になる方には?ですが、私自身は気になりません。まぁ、この値段で多くを求めても仕方ないかなぁと。
それと、開放型ですので電車やバスでの使用は音漏れで迷惑かもしれません。
少しの改造を施すことでランクがグッと上がると感じますが、もちろんデフォルトでも十分CP高いと思います。

書込番号:12326056

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)