オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(84209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ひそかにブレイク?

2008/06/20 01:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K414P

当方、埼玉県から都内へ毎日電車通勤しています。
毎日といっていいほど、このヘッドホンを装着している人を必ず一回は見かけます。

一度家電量販店で試聴した事があるのですが、十分な高音質を確認しました。高音はよく伸び、中音域は独特の立体感、そして重厚な低音(あまりの低音ゆえ、バスドラムが鳴る度にユニットが振動しておりました)であったかと記憶しております。

私はクラシックやジャズをiPodにアップルロスレスで入れてますが、屋外での使用では繊細な響きはSHUREのカナル型イヤフォンをもってしても周囲の騒音に消されてしまっている感があります。積極的に立体感を作り出しており、屋外使用でも出音が外部音にマスキングされない当機種のような物が好まれるのかも知れません。(要するに、繊細な音の表現は苦手な様ですが・・・。とにかく元気な音です!)サイズも、まさにポータブル!と言える大きさですしね。

同系統の音を聴かせてくれるJBLのイヤフォン、リファレンス220を所有しており、普段はもっぱら屋外ではこれを使用しておりますが、毎日とにかく良く目にしているのでこちらに浮気したくなって来た今日この頃です(笑)

書込番号:7963576

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/06/20 08:08(1年以上前)

このシリーズは,前作モデルから結構見掛けますょ。
コンパクトな製品で,値段も程々ですから,お手頃なんでしょう。
例えば,カナル型の製品。
諭吉さん一枚程度は人柱も多いですが,諭吉さん二枚となると少なくなりますね。
PanasonicのHJE900辺りが好い例でしょうか。
話題になっても可笑しく無い出来なんですが。

で,当機の基本的鳴り方スタイルは,JBLのR220と同じスタイル。
極,普通な鳴り方でしょう。
頭部のオデコ辺りに塊り,迫力は出て来るでしょうね。
展がり感にゆとりが在って窮屈じゃ無いスタイルですと,リスナさんに因っては,低音が少ないと,スカスカと感想を洩らすでしょうか。
諭吉さん一枚以下で,音色以外の音も愉しみたいのなら,少々値段が高くても,出し惜しみしない方が無難なです。

書込番号:7964029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

いつも買いたくなるのですが・・・

2008/06/04 01:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HTX7

クチコミ投稿数:65件

オーディオフリーク嵩じてポータブルでもいい音をと、ここ2年ほどヘッドフォンをいろいろ聴いたり
改造して楽しんでおります。またオーバーヘッドタイプならばいい音を外でも楽しめると、改めて
楽しさを感じております。
この機種はとにかく綺麗な色使いとバンド等もセンスが良く、売り場へ行く度に気になっていつも
試聴するのですが・・・悪い音とはいいませんが、このジャンルは力作が多く、結果として水準以下
となってしまうため買うことが出来ません。
はっきりいいます、外見は数倍の価格帯のものも含め、現行製品中屈指の出来のひとつと思います、
それだけにこの音はとても残念です!
ドンシャリであるとか、中域が、あるいは高域がどうとか音の傾向を言えといわれればその通り
と私も思いますが、それ以前に音が薄っぺらくて、最低限のグレードを満たしていないと感じました。
装着感につきましても、他社とは比べるべくもありません。
上位機種のHTX9もとりたてていう程な音とも思えず、正直松下さんには音のジャッジが出来る方は
少なくともヘッドフォンの開発陣にはおられないのではと思えたほどです。
お持ちの方がおられたら本当に申し訳ありません。本日も家電屋さんに行ったとき、陳列されている
実機を見ていたら、欲しいな〜と思いつつも音の水準を思うと何とも残念で。
上記のとおり何度も買おうと思いながら買えずにいる動機をこんな形でもメーカーの方が見て、
次回の開発に生かしてもらえないだろうかと思い書いた次第です。(メーカーの相談室へメールしろ
と言われそうですが、不具合の内容でもありませんので)
他社並みの基本的な音質が満たせただけでも、即買いたいと思うデザイン。
センスの良い色使いと思います、それだけに個人的にはあと¥2000程度高くともよいので何か
改良してくれないかな〜といつも思います。

書込番号:7894500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/06/13 11:07(1年以上前)

ぱわーMACさんはじめまして。
私も、この商品のデザインに惚れているのに購入できない人の中の一人です(笑)
先日、カラーバリエーション全色を試聴機として用意している大型量販店で、
なんとなく手に取り試聴してみたところ・・・驚いたことに、それぞれ音が違うんです。
パットのヘタリ具合が試聴機によって違ったので、開封された時期が違うと思われますが、
「同じ機種の中の個体差」で片付けるにはあまりにも大きな違いでした。
傾向として、以前から試聴機としてあるもの(パットが硬く一部割れているもの)は、
今まで知っている通りの、HTX7のキンキンな音でした。
しかし、最近開封されたと思われる(パットが柔らかい)試聴機は、
普通に中低音が出てるんです。上位機のHTX9と間違えたか?と再確認するくらいでした。
これって、仕様変更なのでしょうか・・・
仮に仕様変更があったとして、且つ、確実に仕様変更後の品物を入手できるのであれば、
すぐにでも購入するのですが・・・怖くてまだ購入していません(笑)

書込番号:7934240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2008/06/14 00:12(1年以上前)

オー・ルージュさんこんばんわ、本当ですか?それは確かに『怖い』ですね!オー・ルージュさんがおっしゃられる
ように、私の音質への感想も『キンキン』です。テクニカを横目で見ながら作っていたらうっかり手元が狂った、
みたいな質の低い高域ばかり耳につく音でした。
でも確かに長期の販売が続いておりますし、もしかしたらドライバーなどを替えてる可能性も否定出来ません。
価格.comの口コミ&レビューも初めからいいのは見た目だけみたいな書き込みばかりですから。私が担当だったら
マイチェンしましょうぐらいのことは言うでしょう。デザインは確かですし。
殆ど諦めてましたのでとても有効な情報です、有り難うございます。パッドのヘタりぐあいとはシブい観察ですね、
ともあれ試してみる価値はありそうなので、週末でも行って見てこようかと。
楽しみが増えました、有り難うございます。

書込番号:7936853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/18 14:16(1年以上前)

ぱわーMacさんこんにちは。
実は、私自身も気になっていたのでメーカーのサポートセンターに問い合わせてみました。
回答は・・・
メールの内容の転載はご遠慮くださいとのことなので要約して書きますが、
1.発売後まもなく、モニター情報等を元に音質の改善をした
2.大型量販店での試聴機の音質の違いは、音質改善前と改善後の両機であると推測される
3.現在販売されているRP-HTX7は音質改善後の商品である
とのことでした。
評価を下げるような試聴機なら、早く回収すれば良いのにね・・・

とにかく、現在出回っている商品は「キンキン」ではないようです。
ただし、定番・ロングランの商品とはいえ、古い在庫を抱えてるお店での購入は避けて、
商品の入れ替えが早い大型量販店で購入した方が良いと思います。
私も近々購入するつもりです。もちろん、ビックかヨドバシあたりで(笑)

書込番号:7956645

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

K271Sの後継機種として…

2008/04/19 01:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K272HD

スレ主 魚塚 仁さん
クチコミ投稿数:12件

いよいよ明日発売ですね、非常に楽しみな機種です。

書込番号:7692762

ナイスクチコミ!0


返信する
darkBBさん
クチコミ投稿数:149件

2008/04/19 01:22(1年以上前)

K701を購入してからAKGのヘッドホンが気になっています。
こちらは密閉型なので、もし評判がよければK701と使い分けで買ってしまおうか、
なんて考えてもいますが如何なものでしょうかね。
そのうちヨドバシカメラなどにも試聴機でてくるでしょうし、評価まちですね。

書込番号:7692786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/19 01:41(1年以上前)

K271S愛用中です。
自動ミュートスイッチが接触不良を起こし、片側だけ音が出無くなったので
新しいのを検討していたらK272HDのアナウンスが・・・
しかし、4万とは・・・・
再度K271Sを買い直そうかと迷ってます。
(アンプも新調したいので予算が・・)
みなさんのレビューを待ってます!

書込番号:7692849

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚塚 仁さん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/21 20:25(1年以上前)

海外のニュースサイトを見てきました。
ヘッドフォンの世界では多いことですが、やはり今回も代理店で跳ね上がっていますね。

K272HD ($239)
K242HD ($239)
K172HD ($229)
K142HD ($199)

恐らく実売は$200前後でしょうか?
某ショップが並行輸入してくれるまで様子を見ようかと思います。

書込番号:7705074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/21 21:07(1年以上前)

まぁ、ヘッドフォンに限らずオーディオ製品は・・ね。
逆に、それ相応の価値があればかまわないのですが。
今回の購入は微妙に迷っています。
早くどなたか買ってくださいw(他力本願モード

書込番号:7705298

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/28 05:24(1年以上前)

中国正規代理店販売品2年保証付1400元「2万1000円」。

書込番号:7732371

ナイスクチコミ!0


Okapieさん
クチコミ投稿数:18件 K272HDのオーナーK272HDの満足度3

2008/05/01 00:07(1年以上前)

これは酷い…

書込番号:7745332

ナイスクチコミ!0


Maceurさん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/11 23:40(1年以上前)

もう片方のクチコミにも書きましたが、スタジオ向け後継機種のK271MkIIは池部楽器店パワーレックで正規ルート品が税込22,800です。パワーレックで試聴できるのでこちらもご検討なさってはいかがでしょう。


※なんといっても代理店本社が我が懐かしの愛知県ですしね←余分

書込番号:7928716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日到着予定。

2008/05/21 10:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 魂極さん
クチコミ投稿数:2件

X-BOXで FPS系のゲームをするために買ってみました。
金額的にも手頃で ゲーム向きだというレビューをいくつか読んで
購入してみました。

FPS系のゲームをしてて 近づく足音の位置がわかりづらいなどの問題があり
悲しくて 5.1chで位置がわかるヘッドホンを探していたところ
ここでレビューを読ませていただいて 購入を決意。

X-BOX(本体)との相性や ゲームとの相性が
気になりますが 楽しみです。

また 詳細がわかれば報告させていただきます。

書込番号:7835876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度5

2008/05/23 15:37(1年以上前)

本日、到着予定です。
PS3でゲーム・映画目的での購入なのですごく楽しみです。

感想はどうですか?

書込番号:7844593

ナイスクチコミ!0


スレ主 魂極さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/24 18:57(1年以上前)

結果から報告。

FPS系のゲームをXBOXでやった感想。
敵の位置なども 音でわかるからありがたい。

とりあえず迫力がすごい。

映画・ゲームともにやばそうな感じです。

悩まれている方は是非 買いでOKだとおもいます。

とりあえず XBOXとの相性は 私個人としては
最高だとおもいますよー。

書込番号:7849558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/26 12:47(1年以上前)

PS3とXBOX360両方で活用しております。

DS7000は光デジタルの入力端子が2系統あるのでとても便利です。

PS3としてはマイクをEYE-TOYと組み合わせて使用してます。
WARHAWKでは地雷発見(ピポッ音)にアドバンテージがでますw
コールオブデューティー4ではフレンドマッチで物陰に隠れ待ち伏せしてると
見事に狙えますw


書込番号:7857504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度5

2008/05/27 13:18(1年以上前)

5.1chシステムを聞いたことがあるので、やはり本物にはかなわないですね。
何というか体に感じる重低音の迫力さはないですからね。

ただ、テレビスピーカーよりは音の良さ・迫力が感じられるのでヘッドホンとして買って良かったかなと思います。
周囲への配慮やスペース的にスピーカーが置けないぞっていう方にはオススメですね。

ただ、自分は夜間はこれで、昼間使用のために5.1chシステムを新たに購入しようかなと思ってます。

書込番号:7861235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン部の電源

2008/05/15 10:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

クチコミ投稿数:13件

SE-DIR2000Cの後継とのことでよさげなので
購入を検討しています。

唯一つ気になることが・・・
ヘッドホン部の電源が”専用充電式リチウムイオン電池”と
いうことで二の足を踏んでいます。
充電されていなくて緊急に使いたいときとか、1〜2年後に
消耗しきったときに専用電池がスムーズに入手可能か気になります。

SE-DIR2000Cのように単3アルカリが使えればよかったのに。
ワイヤレス部分をかなりいじっているようなので、3Vでは
足りなかったのでしょうか?。

書込番号:7809867

ナイスクチコミ!0


返信する
milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2008/05/15 14:35(1年以上前)

ボルトが高い方がイイ音がするトカ。
一般人には不評でしょうけど。

書込番号:7810552

ナイスクチコミ!0


岸利さん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/22 18:35(1年以上前)

確かに、いざという時単3電池が使用できるのは魅力ですが
おそらくいざということがないのではないかと思われます。

そして、1〜2年後に内臓バッテリーにヘタリが出てきたときには
新製品がほしくなっているのではないでしょうか?

書込番号:7841194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 初回限定 

2008/05/24 19:28(1年以上前)

SE-DIR2000Cから買い換えの価値
あるのかな〜

書込番号:7849677

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2008/05/24 21:57(1年以上前)

ニッケル水素と違って、電池の劣化は少ないでしょうね。

とはいえ、2年で新製品は出ないでしょう。


買い替えの必要はないでしょうが、これが出たおかげで、新製品より旧製品の方が安くなりました。昔4万越えてましたから、それを考えたら、まだパイオニアのを持ってない人は買ってもよいでしょう。
安くあげたい、お得感を感じたい人は、旧製品で。
新しいものが好き、音の途切れが赤外線だと起こってしまう人は新製品で。ただし、これはこれで混線で途切れる可能性もありますが。無線ですけど。

書込番号:7850361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/05/26 13:03(1年以上前)

土日にビックカメラに行ったから試聴してみました

ハリポタの不死鳥の騎士団でした

まぁ音の面ではうるさかったからよくわかりませんでしたが、大差ないと思います。
ただ、めちゃくちゃ軽くなってます。つけた瞬間に気がつく変化と思ってくれればいいと思います。
ただ密閉性があがったのか若干むれる気がしないでもないかな…


学生なので買い換えとか考えられません

書込番号:7857561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

未使用品で

2008/05/21 21:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900Ti

殿堂入り クチコミ投稿数:25475件 ATH-A900TiのオーナーATH-A900Tiの満足度4

川崎ヨドバシアウトレット店に,31800円で一つだけ在りましたょ。
また,ウルトラゾーネの旧製品でDJ1PRO,プロライン500他も展示品含めて在りました。
展示品の程度は?ですが,気になるリスナさんは眺めて見たらです。
フィリップスのHP1000は,未だに売れ残りしてます。
此方は,13800円だったでしょうか。

書込番号:7837944

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/22 18:09(1年以上前)

どらチャンでさん、お久し振りです(^^)

DJ1PROの販売情報を詳しく教えて下さい。

書込番号:7841121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件 ATH-A900TiのオーナーATH-A900Tiの満足度4

2008/05/22 20:51(1年以上前)

シュン・しゅんさん,こんばんわ。

ヨドバシアウトレット店のDJ1PROは,メチャ安い訳じゃ無いですね。
メチャ安感が少ないのは,アウトレット店に並んで居る,ヘッドホン全般に言えるかも知れません。
で,DJ1PROは二台在りまして,内一台は展示品の分類で21000円でした。
残り一台の分類は,重なり合って居るので不明です。
旧式B級品価格が,17000円弱でしたから10%のポイントが付いても割安感は小さいですね。
尚,DJ1PRO以外の展示品処分製品は,ウルトラゾーネで二品(DJ1とDJ1の二上位品?),AKGのK171S(大きい方の密閉ハウジングでした。値段は,17000円弱だったかな),STAXのSR007は155000円位でした。
また,未使用処分品は,↑で挙げた機種以外に,ローランドのA30が二台(14000円)とSONYの無線式数機種です。

其から,最初の書き込みを訂正します。
ウルトラゾーネの未使用処分品は,プロライン500じゃ無く,プロライン550でした。
スマンです。(^^ゞ

書込番号:7841659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/23 08:10(1年以上前)

>どらチャンでさん

了解です(^^ゞ

書込番号:7843549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)