
このページのスレッド一覧(全4386スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 4 | 2024年5月8日 23:44 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2023年2月24日 11:51 |
![]() |
12 | 8 | 2023年2月23日 15:06 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2023年2月21日 13:09 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2023年2月27日 19:22 |
![]() |
1 | 2 | 2023年2月16日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Px8
【困っているポイント】
b&w製musicアプリとpx8 本体の連携が出来ずにいます。
【使用期間】
3日
【利用環境や状況】
主にスマホの音楽を視聴するため。
使用スマホはエクスペリア1 V
シムフリーモデル(アンドロイド13)
【質問内容、その他コメント】
b&w製musicアプリとpx8 本体の連携が出来ずにいます。
具体的にはアプリが本体を検知し電源ボタンをスワイプしてチェックマークが出るところまでは行くのですが、その後は“Bluetooth接続が切断されました”というエラーメッセージが出るという感じです。
尚、スマホやpx8の再起動、初期化等を試しましたが全く改善されません。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示願えないでしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:25159066 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一度Bluetoothの接続自体を削除して
ペアリングし直してみても駄目つぁしょうか?
書込番号:25160349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
先程試してみたのですが、やはり改善されませんでした。
もしかしたら、エクスペリア1 V(アンドロイドバージョンにもよる?)とアプリの相性が悪いだけなのかもしれないので、明日同僚のiphone10を借りて、試してみたいと思います。
書込番号:25160389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一昨日、同僚のiphone10でインストールからのヘッドホン追加を試したのですが、あっさり成功しました。
その後、思い切ってサブスマホと言う名目でoppo a55sを購入し、先程の作業を行ったところそれも見事成功しました。
やはり、エクスペリア1 V シムフリーモデル(アンドロイド13)XQ-BC42では相性が悪く使用できないのでしょうか。
ハイエンドスマホにも関わらず残念です^^;
書込番号:25165648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらの問題に対して、対策ファームウェアがリリースされているようです。
https://support.bowerswilkins.com/app/answers/detail/a_id/16635/p/10338/session/L2F2LzEvdGltZS8xNzE1MTc4MTkwL2dlbi8xNzE1MTc4MTkwL3NpZC9mVXQ2ZEtGMjFDcE5MOFNNQ2F5aWhQUWtfWW1SS2ZGTENtaFY1anRnOHltMkMzWll6QmZBbUh3YWp2M0FPZzlIeExvenBiX3lnenh6QnJjNXMyM1llNVFldl96RXRGQm9RMlc1TUVVNW4lN0VwRUNWWTJiWXc0SWE3QSUyMSUyMQ%3D%3D
書込番号:25728706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH710N
【困っているポイント】
電源offでも電池の消耗が早い
【使用期間】
1年
【利用環境や状況】
Windows10 ブルーツース接続
【質問内容、その他コメント】
満充電状態でも1〜2週間後に使おうとすると電源が入らない、入っても充電してくださいを言われる
0点

質問が書いてないですが…
1年使用済ということですが、使用頻度や環境によって、
劣化速度は変わってきます。
劣化すると自己放電も早くなります。
バッテリーの場合、普通なら、という事がありません。
人によって使い方は異なりますし、使用環境も異なります。
購入直後でこの状態であれば、交換したら?という事に
なりますが、1年使用だとなんとも言えないかと。
2、3日で空になるようになったら、電池交換に出すか、
買い替えるか検討してみては。
書込番号:25156616
0点

質問内容が分かり難くてすみません
使用していないのに使いたい時には電池残量が少なくて短時間しか使えない状況です。
このヘッドホンの場合、自己放電(電源OFF)で電池が無くなる迄、何日くらい持つのか知りたいです。
この一年で充電は10〜20回程度なので内臓の電池の劣化は考えにくいと思っています。
書込番号:25156637
0点

劣化は充電回数だけではないです。
https://www.gentos.jp/blog/%E5%85%85%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AE%E5%8A%A3%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/#:~:text=%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AB%E3%81%AF,%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
どのように使用しているか、どのような環境においているか、にも左右されます。
他の人はどのくらい持つかを聞いたところで、状況が改善されるわけではないので、
どうするかを考えた方が良いかと思います。
私のはもうすこし持ちます、という情報があつまったところで、無償修理になる、
なんてこともないですし。
書込番号:25156644
1点

>電源が入らない、入っても充電してくださいを言われる
充電回数はともかく、リチウム電池は完全に残量0にすると非常にダメージが大きいです。
そのまま逝ってしまう場合もありますね。
バッテリーの劣化を遅らせるには、極力空にしない、満充電は避ける。
まあ、使用状況には勿論よりますが、一年も使用していればそんなものじゃないですか。
私のウォークマンも2,3日で勝手に30%ほどに減りますから。
書込番号:25156648
3点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5
こんにちは
質問させてください。
勿体ながらもiphoneで聴こうとおもって本機種を購入しました。
iphoneでamazon musicを聴いてみるとBluetoothの端末情報が24bit/48kHzとでて?
あれ?となり
色々と接続を調べるとamazon musicのアプリの接続がAirPlayという表示になり本機と
繋がっていました。
特にその様な情報を期待して購入したわけではないので、棚ぼただったのですが
最近のヘッドホンはアプリを入れたりするとwi-fi接続的なのになって機器で楽曲をダウンロード
しているのでしょうか?
全然ソースが見つからずどなたか詳しい方がいたら教えてください。
また、今度はmac OSから同様の接続を期待したのですが、これはできず16bit/44.1kHzと端末情報が
表示されてしまいます。
AirPlayとして端末が見つからないので、やはりアプリケーションから制御されているのかな?
と思いつつ、macからも同様の接続ができれば非常に便利なので、どなたかご教示頂けましたら
幸いです。
よろしくお願いいたします。
1点

https://news.mynavi.jp/article/20220519-iphone_why/
がっかりさせてしまいますが、ただ単にBluetoothもairplayと一緒くたに表示されてるだけです。
書込番号:25154179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MA★RSさん
早速の返信ありがとうございます。なるほどそうだったんですね汗
そうなってくると、amazonmusicの方で出力デバイスが24bit/48kHzで認識されるのは
なぜでしょうか?
appleはaptXとAACのみ対応でいずれにせよ24bitの出力は出せないと思っていました。
この手の場合、amazonmusicの認識を疑った方がいいかもしれませんが、、、
本当、HDMI出力や無線出力って目で見えない分判断に苦労しますね。。。
書込番号:25154204
0点

>無洗米愛さん
amazonmusicの方で出力デバイスが24bit/48kHzで認識されるのは、iPhoneの再生能力をそう認識しているからです。
その仕様の音が必ず伝送されているわけではありません。
書込番号:25154364
5点

>無洗米愛さん
AirPlayの規格の上限は48KHz、24bitのようです。
書込番号:25154372
2点


>無洗米愛さん
BluetoothのコーデックがaptX HDならそうなりますけど。
書込番号:25154537
1点

無洗米愛さん、こんばんは。
Amazon Music アプリの表示はあてになりませんよ。
Android(Xperia 5 III) の例ですが、 Amazon の192kHz音源を聴く場合、アプリ上192kHzと表示されます。
しかし実際の音を計測してみたところ24kHz以上は出ていません。つまり fs=48kHz の模様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24759484/#24779922
書込番号:25154563
1点

>Minerva2000さん
iphoneがaptX HDに対応してないんですよ、、、
airplay3が出るのをまつか、どうなのか。。。課題が多いです。。。
>忘れようにも憶えられないさん
なるほど!すごく勉強になりました。
結局のところオシロスコープ正義ってやつですね
理論値やカタログ値ではなくてどれが耳が幸せかにフォーカスして生きることにします。
みなさま、色々とフォローありがとうございました!
書込番号:25155385
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701
【使いたい環境や用途】
pcに繋いでYouTubeやその他アプリケーションの音楽等を楽しみたい!
【重視するポイント】
いままでスピーカーに直挿しで音が小さいなと感じたため、ヘッドホンアンプの購入を検討しています。
なので第一は音量です。
プラスで音質が良くなればいいなと思います!
【予算】
初ヘッドホンアンプなので新品中古問わず3万円ほどで考えています。
【比較している製品型番やサービス】
色々調べてはいますが、実際に使ってみての使用感だったりを知りたいです!
【質問内容、その他コメント】
あまりない予算の中で提案いただけるヘッドホンアンプは数限られてくると思いますが皆様からのご提案楽しみにしています。よろしくお願いします!
書込番号:25151943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

KORGの三極真空管(ICパッケージサイズ)を使ったポタアンはいかがでしょうか。
キットと完成品があります、詳しくは、ぐぐって。
書込番号:25151957
3点

PCに接続で使用する場合、据え置きで、バッテリーなしで、
ACから電源とれるものの方が良いかと思います。
あとK701は改造しない限りバランス接続できないので、
バランス端子については考慮しなくてよいかと思います。
お手頃価格で据置きだとこのあたりはどうでしょう?
iFi Uno
https://kakaku.com/item/K0001501311/
K5 Pro ESS
https://kakaku.com/item/K0001415159/
中古だとUD-301が3万くらい
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?search_type=2&searchbox=TEAC&search_word=TEAC
FOSTEX HP-A8が3万円台
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?search_type=2&searchbox=FOSTEX%E3%80%80HP&search_word=FOSTEX%E3%80%80HP
なるべく安くだと、
DAC
https://www.amazon.co.jp/dp/B079X2Z9RC
ヘッドホンアンプ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00008B5U2
の組み合わせだと1万以下になります。
書込番号:25152034
5点

SMSL C200
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B9391B45/
TOPPING DX1
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BFVYN81X/
も予算内ですね。
書込番号:25152041
1点

たくさんの提案ありがとうございます!
丁寧にURLまで助かりました!!
今回は他のところでもお勧めされてて気になっていたFOSTEX HP-A8を購入しました
ありがとうございます!>MA★RSさん
書込番号:25152394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 45 headphones
エクリプスグレーなどの限定カラー版をご利用の皆さん、イヤークッション交換の選択肢はどう検討されていますでしょうか?
現状は黒か白かしか選択肢がないと思いますが
不恰好ですよね。。
書込番号:25146820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

社外品だと
https://ja.aliexpress.com/item/33038573934.html
https://ja.aliexpress.com/item/1005004663615733.html
とか
書込番号:25146882
0点

私はBose QuietComfort 45 Headphones ECLIPSE GREYを2023年2月11日に購入しまして、まだ交換必須とかではないのですが、消耗品としてストックしておくために
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BV9ZWSPH
こちらを購入しました。
書込番号:25147139
2点

>MY4217さん
本日(2023年2月27日 19:20時点で)「在庫アリ」表示のようです。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/headphone_accessories/qc45-ear-cushion-kit.html#v=qc45_earcushion_acc_eclipse_grey
書込番号:25161584
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > Px7 S2
購入からすぐです。
充電中、85から100%にとびます。
そしてケーブルを外すと85に戻ります。
また、電源オフのまま一晩放置すると80→67%まで落ちていました。
そしてこの85%までしか充電されないというような不具合、中古で販売されてる商品の備考欄にも同様の物が見つかり、ある程度共通する不具合なのではないかと思っております。
同様の方、もしくは解決された方はいらっしゃいませんでしょうか。
また、既に使っている方も是非確かめてみていただきたいです。
書込番号:25145568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mt1iさん
こんにちは
初回充電から2,3回は充電が安定しないことが多いです。
また気温差によっても変動します。
1周間ほど様子を見て、それでもおかしければ、電池初期不良で交換も想定されます。
書込番号:25145638
1点

オルフェーブルターボ様
ありがとうございます。
これまでのメーカーではなかったので驚きましたが、おっしゃるとおり、慣らしで回してみます。
ありがとうございました。
書込番号:25146037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)