オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4382

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合

2023/11/10 06:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones

スレ主 rutao0308さん
クチコミ投稿数:15件

イヤホンの方は不具合多発らしいですが、ヘッドホンの方はどうですか?

書込番号:25499116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/10 06:54(1年以上前)

問題ないですよー
イヤホンとヘッドホンは別かもね

書込番号:25499139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Iverttさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/10 10:49(1年以上前)

>rutao0308さん

今のところは有線で空間オーディオが使えなかったくらいでしょうか。ただ初期化したら直りました。
昔からBOSEはイヤホンの不具合は多めでしたね。

書込番号:25499364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rutao0308さん
クチコミ投稿数:15件

2023/11/10 20:47(1年以上前)

ありがとうございます。
安心して購入できそうです。

書込番号:25500088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothは24ビット96KHz対応してますか?

2023/11/08 14:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones

クチコミ投稿数:1402件

スマホがXPERIA 10なので96KHz出ませんが、もっといいスマホだと
96KHz出るでしょうか?

書込番号:25496696

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/11/08 15:35(1年以上前)

>freedom4790さん

AACコーデックで接続(iPhone等)すれば

AACは最大96kHzまで対応しています。

書込番号:25496766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2023/11/08 15:51(1年以上前)

24bit

96kHz

>freedom4790さん
もっと古いXperia8でも24bit,96kHzに対応しているようですが。
的外れな回答でしたらすみません。

書込番号:25496781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2023/11/08 16:15(1年以上前)

aptx アダプティブだと48KHzまでなんですよね。

96KHzグレーになって選べません。

書込番号:25496798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2023/11/08 16:45(1年以上前)

apt-xアダプティブ自体が48kHzのようですね。LDACが96kHzですね。
https://www.audio-technica.co.jp/headphone/navi/whatis/03-02.php

書込番号:25496830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2023/11/08 16:56(1年以上前)

わかりやすく説明していただきありがとうございました。理解できました。

書込番号:25496837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2023/11/08 17:46(1年以上前)

YouTubeでxperia 1だと96KHzで聞けてる動画あるんですけどどうなんでしょうね?アダプティブで聞けてる動画あるんですけど。

書込番号:25496877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/08 20:54(1年以上前)

Snapdragon 865より新しいSoCからaptX Adaptive 96KHzに対応しました。
Xperia 1 初代はSnapdragon 855
Xperia 1 UがSnapdragon865
ですので、Xperia 1 Uは 24bit 96KHzとなります。

ただし、865以降の搭載機種であっても96KHzに対応してない機種もあります。

書込番号:25497129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2023/11/09 09:46(1年以上前)

良いスマホだと1部対応しているのはわかりました。そのようなスマホでこのヘッドフォンを使うと96KHz出るでしょうか?

書込番号:25497785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヨドバシ価格

2023/11/07 19:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-MV1

クチコミ投稿数:16件 MDR-MV1のオーナーMDR-MV1の満足度5

現在ヨドバシ価格50670円ですが、
もっと下落すると思いますか?

書込番号:25495668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/07 19:25(1年以上前)

するかもしれないし
しないかもしれない
わかれば苦労はしないし
下落しますと言われたら信じる?

書込番号:25495694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/11/07 19:28(1年以上前)

eイヤホン、amazon、ヤマダじゃ駄目なんでしょうか。

書込番号:25495703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 MDR-MV1のオーナーMDR-MV1の満足度5

2023/11/07 19:34(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
返信ありがとうございます
確かにそうですね
予想だけでも聞きたかったので

書込番号:25495712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件 MDR-MV1のオーナーMDR-MV1の満足度5

2023/11/07 19:39(1年以上前)

>MA★RSさん
返信ありがとうございます
ヨドバシポイント14000P持っていて
今ならお買い得か知りたかったです

書込番号:25495717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/11/07 20:06(1年以上前)

一般論でいえば、これからボーナス商戦、クリスマスなので、
少しは下がるのではないでしょうか。

書込番号:25495734

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクについて

2023/11/02 19:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones

クチコミ投稿数:180件

本機を使用してps5やxboxに有線で繋げた場合マイク機能をボイチャやライブ配信とかに使えると思いますか?

書込番号:25488669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/11/02 23:47(1年以上前)

>本機を使用してps5やxboxに有線で繋げた場合マイク機能をボイチャやライブ配信とかに使えると思いますか?

思いません。

マイクが使用出来るものは、有線ケーブルが4極になっています。
3極になっているものは、デバイス→ヘッドホンの音声信号しか流れません。

https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/headphone_accessories/2-5mm-3-5mm-audio-cable.html#v=2_5mm_3_5mm_audio_cable_smoke_white
デバイス側3極、ヘッドホン側も3極になっていますので、付属ケーブルではマイク使用は出来ないです。


https://www.amazon.co.jp/dp/B07YYHGS9F/
こういったマイク付きケーブルを購入し、ヘッドホン側を
3.5mmから2.5mmに変換すれば、マイクは使用できると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B003XYOY0M/
このようなアダプターです。

書込番号:25489046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 QuietComfort Ultra Headphonesの満足度4

2023/11/06 07:43(1年以上前)

お早うございます。

QC Ultra Headphonesに限らずオーディオ用途のBluetoothヘッドホンでBluetooth接続時に加えて有線接続時にも内蔵マイクが使える機能を持ったものは過去に1機種有ったかな位の記憶です。逆にBluetooth接続時にすらマイクが使えないBluetoothヘッドホンはやはり過去に数える程しか無かったように記憶しています。

オーディオ用途のBluetoothヘッドホンでマイクはBluetooth音声接続の1機能として利用しているものであり、有線接続の際に積極的に利用する事は考えられていないと言う事ですかね。積極的にマイクを使うとなるとやはりゲーミングヘッドセットに限定されるでしょう。例えばEPOS H3PRO HybridはBluetooth接続でも有線接続でも内蔵マイクを使用する事が出来ます。

QC Ultra Headphonesのような強力なANC機種はゲーミングヘッドセットには見当たらないのでその性能を有線接続で享受したいならマイクの自由度を上げると言う観点で以下のリンクのような変換ケーブルを用いてマイク側はピンマイクでも良し、スタンドマイクでも良しってな運用も考えられます。
https://www.elecom.co.jp/products/AV-35AD02BK.html

書込番号:25493543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2023/11/09 16:23(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>MA★RSさん
お二人方ご教授ありがとうございました。
実際購入して試した結果は
ps5に有線で繋げてライブ配信したらツイッチ、YouTube共にちゃんと声の方は入りました。
xboxの方は何故か声は入らなかったのでライブ配信する時は教えて頂いた商品が必要になると思います。

書込番号:25498248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 660s2に合うアンプは何ですか?

2023/10/31 22:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 660S2

スレ主 sakkusuさん
クチコミ投稿数:6件

オーディオ初心者です。
用途は音楽鑑賞と、映画鑑賞、ゲームです。
私は660s2の購入を考えているのですが、この商品の実力を出し切れるようなアンプを探しています。
今私の考えでは、zen dacと、zen canを組み合わせての使用を考えています。
この組み合わせで660s2の実力を出し切れますか?または、もっといい商品があるなどのアドバイスをくださると嬉しいです。
そして言い遅れましたが、予算は20万の1:1を考えています。

書込番号:25486556

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/11/01 04:44(1年以上前)

>この組み合わせで660s2の実力を出し切れますか?

実力を出し切れているかは、本人がそう思えるかどうか、
ということになっているようです。

満足感を得られる選択としては、
・試聴してみて良いと思ったもの
・見た目が好み
・見た目が良い音しそうと思えるデザイン
・660s2との見た目のバランスが良いもの
・予算いっぱいか、ちょっと無理した感じ
のものを選ぶと良いかもしれません。

書込番号:25486714

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/11/01 04:56(1年以上前)

ZEN Signature Set 6XX  \99,000
https://kakaku.com/item/K0001371755/
これなんかだと、希望のZENシリーズで、
HD 6XX向けチューニングモデル、
予算内に収まる、
で良いのではないでしょうか。

HD 6XXを謳いながら実力を出し切れない可能性は
低いと考えられるのではないでしょうか。

書込番号:25486716

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakkusuさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/01 07:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
この商品はzencanとzendacの上位機種といった位置づけでしょうか?
かなり汎用性も高そうですね、パワーもしっかりありそうでとても好印象で、デザインもとても良いですね。
購入の参考にさせて頂きます。返信ありがとうございました。

書込番号:25486785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:160件

2023/11/01 08:35(1年以上前)

<用途は音楽鑑賞と、映画鑑賞、ゲームです。

これらの使用用途で、どうしてHD660s2が購入候補になったのでしょう。
私が音を聴いた限りですと、ゲーム用途に向いているヘッドホンではないですね。

HD660s2がどうしても欲しいという事であれば、ゲームは別のヘッドホンを使用した方が良いですね(^^)。

スペースの都合で何台もヘッドホンを置けないという事であればヘッドホン選定から見直した方が良いと思いますよ。

また音楽鑑賞にしても、どんなサウンドで聴きたいかが、非常に重要になってくるのでゼンハイザーという有名なヘッドホンメーカーの最新モデルという理由で購入候補にしたのであれば、やはり一から選定し直した方が良いと思います。

予算が20万円という事を考慮すると、かなりレベルの高いサウンドを求めていると思うので、音楽鑑賞、映画鑑賞とゲームは別々のヘッドホンにした方が私個人としては良いと思いますが(^^♪

書込番号:25486834

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 sakkusuさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/01 16:49(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
返信ありがとうございます。
ACなどをやる時、低音も少し欲しいなと思い、開放型かつ低音も出るそしてデザインも好みで660s2は魅力的に見えたので、購入を検討しています。
ただ、ゼンハイザーの最新モデルだから、というのも確かにあります.....
私的には、1台で完結させたいと考えているのでやはり選定を見直した方がいいかもしれないですね。
高い買い物なので、慎重に考えていきます。返信ありがとうございました(*^^*)

書込番号:25487346

ナイスクチコミ!6


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2023/11/01 20:07(1年以上前)

ゼンハイザーはちゃんと鳴らすの大変だと思いますよ。
数万円のヘッドホンに数十万円も環境の為の予算をつぎ込むとかなら話が変わるかもしれませんけど

それよりも20万円も予算があるのでしたら
高級ヘッドホンを買って 安いアンプに付けるのをオススメします。
高級なヘッドホンでもインピーダンスが低いモノを選べば普通に鳴ります。
後から気が向いたら少し高いアンプとか買ってみれば良いです。

高級ヘッドホンを買うと 〇〇用 とか考えなくて良くなりますよ。

私は K812にMOJOという安いアンプを付けています。
でも、全く問題無く高級機らしい音を出してくれます。
私も〇〇用とか言ってヘッドホンいくつも持ってましたけど、お気に入りの高級機を見つけたので全部売りました。

(私は店で百種類単位で試聴してますが 数万円のヘッドホンと10万円以上からのヘッドホンでは音に明確に違いがありますし
それは アンプを変えたからといって簡単にどうにかなる問題でもないと思います。)


もし、K812を試聴されるなら この曲聞いて見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=q0W3YVNkaOU&list=PLGyF-ELpFtxzZfs2wDDQ80Subn_yrTqC7&index=1
自宅の環境に合う様に調整してみました。

書込番号:25487545

ナイスクチコミ!4


スレ主 sakkusuさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/01 21:10(1年以上前)

>CBA01さん
返信ありがとうございます。
その考えはありませんでした!インピーダンスはある程度高いものを...と考えていたのですが、視野を広げることも大切ですね。

K812を試聴する時は聞いてみます。
返信ありがとうございました。

書込番号:25487639

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakkusuさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/01 21:14(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました!!
皆様の意見はどれもタメになりました。皆様のご意見を参考に、何を購入するか考えさせて頂きます。

書込番号:25487647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/11/02 08:19(1年以上前)

ZEN DAC SignatureとZEN CAN Signatureセットがメーカーおすすめの組み合わせですが、私ならZEN DAC SignatureをZEN One Signatureにしますね。
理由はZEN One Signatureには光デジタル入力と同軸デジタル入力が付いているので、USB入力で相性悪くても最悪つながらないということがなくなりますし、光/同軸デジタル出力しかついていない機械ともつなぐことができます。USBって古くなると最新のPCでは接続できなかったり信頼性が低いんですよね。最新の機械とだけ繋げて古くなってきたら捨てるイメージ。
またZEN DAC Signatureはボリュームコントロール機能がありますが、結局ヘッドホンアンプ側についてますからいらない機能が付いているということになります。ボリュームコントロールなしとの切り替え機能があるとはいえオーディオではいらない機能は極力へらしたほうが、音質は良いので私ならやっぱりZEN One Signatureかな。

ちなみに私はZEN One Signature持ってないんだけど、ヨウチューブでZEN One Signature鳴らしているの聴けるけどアホみたいに音良いですよ。みんな20-30万クラスのDACに匹敵するとか言ってるけど、このクラスでは出せないような音楽的な音が鳴っているので、それも納得な感じ。

書込番号:25488032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2023/11/02 16:07(1年以上前)

>インピーダンスはある程度高いものを...と考えていたのですが

ハイインピーダンスが良いのは、あくまでコンソールなどでDC電源が12vになっているときです。
電流量が減るので、電源電圧の変動が少なくて済みます。

ZEN CANは5vなので、6.3mmを内部で昇圧しているのだとすると、却って電源がゆすぶられるので良くないです。
と言っても低インピーダンスの方も、そもそもACアダプタだしリチウム電池みたいに底力は期待はしない方が良いかと。

書込番号:25488510

ナイスクチコミ!3


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2023/11/05 10:59(1年以上前)

>sakkusuさん

ヘッドホンの試聴をされるのでしたら、

HIFI老韩视听
https://www.youtube.com/@hifi1483

同じ人の動画で ゼンハイザーのやつ
https://www.youtube.com/watch?v=SwVK5xn48Lg

この人の動画は高級機が全てと言える程に揃ってます。(ゼンハイザーの数百万とかいうやつもある。)

良かったら参考までに

書込番号:25492217

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音漏れについて教えてください

2023/10/23 18:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH720N

クチコミ投稿数:4件

本製品の音漏れについて教えて下さい。
iPnone13mini に接続で、音量50 %でも音漏れするのですが、
これは正常なんでしょうか。
C600Nは100%でも音漏れしません。
ヘッドホンが初めてなので、基準がわかりません。

書込番号:25475400

ナイスクチコミ!13


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/10/23 20:51(1年以上前)

どの程度盛れるかによるのでは。

隣の部屋の人に聞こえる程度だと異常だと思います。
ただ、密閉型でも完全無音は稀なので、耳を近づけたら聞こえる程度には漏れるのが多いです。

私のは前のCH700Nですが、多少は漏れます。

基準は友達とか家族にチェックしてもらうと良いかと。
電車で隣の座席にいてもOKレベルか、迷惑なレベルか。とか。

書込番号:25475590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/10/23 21:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
動画がアップできれば明確なのですが…。
ネットで調べて、太ももに挟んで聞こえるか、などと書いてあったので、試してみると、完全に漏れています。

書込番号:25475613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/10/24 12:12(1年以上前)

>完全に漏れています。

隣の部屋でも聞こえるくらい漏れてます、という意味でしょうか?

メーカーサポートに修理、交換できるか聞いてみては。

書込番号:25476317 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/10/24 13:15(1年以上前)

とりあえず、家電店に行って同じものを確かめて来ます!

電車では使えないぐらいです。

書込番号:25476406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2023/10/25 20:27(1年以上前)

本日家電店で聴いてきました。
私のものと同じくらいの音漏れでした。
気にしすぎだったかもしれません。

書込番号:25478201

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)