オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4385

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続方法について

2010/01/12 12:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 HAL4096さん
クチコミ投稿数:8件

皆さんこんにちは。先日この商品を購入したものですが。接続の仕方がわからず悩んでいます。
環境はπのLX82にBDP-LX52とSONY SCD-XA5400、X95、PS3(20G)、をHDMIにて。KRP-500Aを⇒光ケーブル←HDMIでつないでいます。
使用用途はテレビ音声、BD音声、SACD音声をこのヘッドフォンで聞きたいのですが、LX82の光デジタル出力端子に繋ぐとテレビの音声しか聞こえません、XA5400に光で繋ぐとサンプリング周波数の関係でかSACDは聞こえません。もし同じような環境で使用している方がいらっしゃいましたらどうかご教授ください。

書込番号:10772524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/01/12 12:46(1年以上前)

一般的にHDMIで入力した物は、HDMIでしか出力は出来ません。(音声、映像ともに)
なのでアンプから中継するとTV以外は無理になります。まあSACDはアナログで繋ぐ、BDはX95から直接光で繋ぎましょう。(TVは今のままでアンプから中継)

書込番号:10772575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HAL4096さん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/12 13:30(1年以上前)

リアプロさん迅速なるご返信ありがとうございました。HDMI入力はHDMIでしか出力できないのですね
不勉強の儀申し訳ございません。早速家に帰ったらやってみます。

書込番号:10772719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 勉強用

2010/01/12 02:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

スレ主 κヒロκさん
クチコミ投稿数:3件

先日ATH−A900買ったんですが外音遮断はまったくなかったので、勉強用にMDRーZ500を買おうと思っています。勉強用に外音遮断がよくでき、疲れないヘッドホンを教えてください!
価格は5000前後で

書込番号:10771404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/01/12 08:15(1年以上前)

遮音性なら、ヘッドフォンよりカナル型のイヤフォンのほうが良いと思う。
場合によっては、イヤマフと併用するなど

書込番号:10771878

ナイスクチコミ!0


スレ主 κヒロκさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/12 08:21(1年以上前)

例えば、外音遮断のすぐれたイヤホンはどんなのがあるでしょう?

書込番号:10771893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/12 08:50(1年以上前)

おはようございます。SHURE製品が遮音性高いらしいですよ。あと、個人的にATH-CKS70も遮音性が高く感じました。(音質の良し悪し関係なく)

書込番号:10771950

ナイスクチコミ!2


スレ主 κヒロκさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/12 08:56(1年以上前)

ありがとうございました。
探して見ます!

書込番号:10771967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

遅延について

2010/01/11 20:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 SORA⇒さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。今回このヘッドホンの購入を検討しているのですが、
ワイヤレス製品と言うことで遅延について質問があります。

数年前に購入したワイヤレスヘッドホンでbeatmaniaIIDXなどの
判定がシビアな音楽ゲームをプレイしたことがあるのですが、
どうしても聞こえる音よりも随分と早くボタンを押さないと
タイミングが合わなかったため、泣く泣く手放す事となりました。

MDR-DS7100でIIDXやその他音楽ゲームをプレイしている
方がいらっしゃいましたらどうかご意見お願いします。

書込番号:10769191

ナイスクチコミ!0


返信する
たまろさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/15 14:30(1年以上前)

当方アクションゲーム、ベヨネッタにて使用しています。
液晶テレビ環境ではディスプレイの方が遅れて見えるので
音を頼りに回避などが行えています。
個人的主観ですが、おそらく遅延はほぼ気にならないと思います。

書込番号:10788092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SORA⇒さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/25 18:58(1年以上前)

なるほど・・確かに液晶環境だともともと
ディスプレイに対しても配慮しないと
いけないから無線ヘッドホンの遅延については
余り深く考えないようにしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10838080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生

2010/01/11 18:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

SE-DRS3000Cでゲーム、映画、そして音楽も聞きたいと思ってるんですが
音楽を聞く際の音質はどうですか?

書込番号:10768427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/01/11 22:09(1年以上前)

同じ値段帯と比較してですか?
抜群に良くないです、ただ雰囲気が気に入れば悪くないです

でも、この機種音飛びとかでかなり評価悪いですが大丈夫ですか?

書込番号:10769965

ナイスクチコミ!0


TANNAYさん
クチコミ投稿数:43件

2010/01/14 22:43(1年以上前)

音楽聴くにはのにも使おうと思っていたのですが、音は悪いし、音切れはするし良いこと無いですね。購入を検討していたのにがっかりです。
他に音は良いし、音切れもしないサラウンドヘッドホンてありますか?
私音にはうるさい方なので、お薦めがあれば教えて頂けると助かります。

書込番号:10785571

ナイスクチコミ!1


TANNAYさん
クチコミ投稿数:43件

2010/01/15 06:05(1年以上前)

補足:有線でも構いません。
ララバイララバイさん、便乗しちゃってすみません。

書込番号:10786856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/01/15 21:34(1年以上前)

音にうるさいなら、サラウンドヘッドホンはサラウンド
音楽は普通のヘッドホンでないと満足出来ないとかと・・・

書込番号:10789519

ナイスクチコミ!0


TANNAYさん
クチコミ投稿数:43件

2010/01/16 07:46(1年以上前)

おっしゃる通りでした。昨日SE-DRS3000Cを試聴したのですが、音はブツブツ切れるし、音楽かけたら音は悪いしでした。やめました・・・。

書込番号:10791184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/01/22 10:58(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました

音楽鑑賞には向かないみたいなので、SU DH1とヘッドフォンという組み合わせを考えてます

書込番号:10821529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MJ31との比較

2010/01/11 15:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MJ71

クチコミ投稿数:17件


ヘッドホンは今のところ低価格帯のMJ31とSJ5を所有しています。
SJ5はオールラウンド(イージーリスニング?)に、MJ31はロック(でも最近SJ5に飽きてこちらばかり使用)にと使用しています。

そこで質問です。
この上位機種MJ71とは具体的にどのような違いがあるのでしょうか?
個人的にはMJ31でも低音の伸びが良く、十分な音質に感じたりしていますが…(笑)

書込番号:10767577

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/01/11 20:37(1年以上前)

MJ31は,確か,基本的展がり方がMJ71とは逆で,ボーカルイメージが高い遠いタイプです。
また,塊り団子気味な傾向でも在ります。

一方,MJ71は,上下空間にも展がりが出て,音空間に窮屈感が少なくなります。
あと,音の透り感は下位機種因りも好い印象です。
で,所有機とは展がり違いが出ますから,音空間違いを愉しむのも好いでしょう。

書込番号:10769217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/01/11 20:55(1年以上前)

>>ドラチャンでさん

返信ありがとうございますm(_ _)m

そうですね、ボーカルは頭の中心より少し上か真ん中辺りで聞こえてきます(^o^)むちゃくちゃ遠いってわけでもないので聴き疲れしにくい感じがします^^

あと他は左右には広がりますね(^O^)

基本的に音の傾向に好き嫌いはありませんので、広がりのあるというMJ71の方もいずれ買ってみたいと思いますo(^^)o

書込番号:10769341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この音は初期不良ですか?

2010/01/11 11:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 pu-yanさん
クチコミ投稿数:2件

アマゾンで購入して、まず初期不良かどうか確かめようと
接続も何もせずにヘッドホンを装着したところ

両側のスピーカーから
ピッ、ピッ、ピッ・・・・(何分か続いた後)ピーッ。と一定のリズムで電子音が聞こえます

他の方の書かれている初期不良とは違う音だし、
不良にしてはなんだか綺麗に出てるので判断に迷っているのですが、どうなんでしょう?
サラウンドヘッドホンを買うのは初めてなので混乱しています

書込番号:10766444

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pu-yanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/11 11:21(1年以上前)

申し訳ありません

説明書をよくチェックしたところピッ音についての記載がありました
電波状況に問題がある時に鳴るビープ音だそうです

馬鹿な質問失礼いたしました

書込番号:10766508

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/01/11 11:24(1年以上前)

左右から鳴ってる音が,レベルと位相が在って居れば,主さんが気になる音は左右中央で鳴って居るでしょう。
で,気になる音は常時鳴って居るのでしょうか。
主さんの指摘する音,装置が何かを探して居る動作に見えまする。
最後の長めな動作は,何かを探り当ててセットしましたょ〜風な印象の音ですね。(探り当てられなくての終了を,リスナさんにお知らせする逆な動作の可能性も)
で,取説等に注意くだりとして,Q&A項目には記載されてませんですか。

書込番号:10766522

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)