オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4382

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 映画鑑賞での使用目的です

2024/09/04 12:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-HL7BT

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
アマゾンプライムにて映画鑑賞が目的です
【重視するポイント】
映画鑑賞に適しているかです
【予算】
2万円位
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ネットで見かけて気になり購入を検討してますが、
映画鑑賞の際に無線と有線を比較して素人レベルで音は変わりますか?
通常は、デノンのAVR-X1800Hにて7.1chで楽しんでますが、仕事のシフトが変わり深夜に鑑賞する事が増えた為、ヘッドホンを検討してます。

ご意見、宜しくお願い致します。

書込番号:25877736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2024/09/04 12:23(1年以上前)

>映画鑑賞に適しているかです

人によるのではないでしょうか。
ATH-HL7BTは開放なので、さっぱり目の音です。
戦闘ものなどの迫力は密閉の方が良いのでは。

一般的なラブコメアニメ、ドキュメンタリー系とかは
良いと思います。

割とクリアなので、セリフは活舌よく聞こえます。

映画鑑賞といっても迫力を求める人は向かない
というかもしれませんし、迫力を求めない人は
無難に使えるというかもしれません。

あと、非常に軽くて付け心地は良いので長時間使用には
向くと思います。

私の場合、アニメの一気視聴で使用しています。
映画でバトルもの、戦闘もの、アクション系だと、
密閉を使うことが多いかも。

書込番号:25877741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/09/04 12:39(1年以上前)

MA★RSさんへ
早々のアドバイス有難うございます。
アニメ・ラブコメ・アクション・ホラー等、幅広く見てます。
良い音で観たい聞きたいとの願望はありますが、予算と付け心地が楽な物で探してたら当機種が気になりました。
大きく変わらなければ、無線の方が快適かな…?と思うのですが、有線がお勧めでしたら延長コードも買おうと思います。

書込番号:25877764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2024/09/04 13:19(1年以上前)

>無線の方が快適かな…?と思うのですが

視聴中に一服、トイレに行けますので、無線の方が快適です。
無線機を買ってあえて有線で使用する意味はあまりないのでは。
有線前提であれば、有線機もいろいろありますし。

映画視聴において、無線だから劣るということはないです。

興味があれば、購入後に有線も試してみる、でよいかと思います。
有線の方が良いと思えば、音楽鑑賞に使用するのもいいかもですし。

付属コードは2mなので、短いということはないかもです。
動き回ることを考えたら、+3mくらいの延長ケーブルかっても
良いかもですが。
というか、動き回るなら無線で良いのでは。

書込番号:25877827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/09/04 15:20(1年以上前)

>まーくん0412さん
丁度購入して聞いてみたんですが
しっかりしたサウンドチューニング
と抜群の装着感で満足している所です。

長時間付けてても痛くならないので
向いてるのではないでしょうか。

書込番号:25877918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/09/04 16:10(1年以上前)

小学5年生れす。さんへ

コメント有難うございます。
私も当機種にしようと思ってます。

書込番号:25877975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/09/04 18:28(1年以上前)

>まーくん0412さん

ゼンハイザーの3.5万円くらいのワイヤレスヘッドホン買いましたが、あまり満足出来る音ではなかったので、オーディオテクニカの2万円くらいの有線に変えましたら満足できました。

ワイヤレスは、その価格の半分以上はワイヤレス機能に使われているので、3.5万のものなら1万円くらいの有線と同等性能になりがちだそうです。

書込番号:25878161

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2024/09/04 18:57(1年以上前)

KIMONOSTEREOさんへ

アドバイス有難うございます。
無線は割高なんですね。
当方の視聴距離がTV・AVアンプから約5mあるので、ワイヤレスで検討してました。
たまにコードを使う程度なら音の違いも楽しもうと思ってます。

書込番号:25878179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/09/04 23:23(1年以上前)

https://kakaku.com/item/J0000032751/

これから、


こちらに乗り換えました。頭の形に合っているというのもあります。
大昔は5000円くらいのオーディオテクニカを愛用してました。

https://kakaku.com/item/J0000028541/

まぁ好みの差もあるでしょうから、一概に無線がダメとは言いませんが、単純に考えてもバッテリーや無線部分にお金がかかると思うので同じ価格なら有線のほうが音質のほうにお金がかかってるんじゃないかなと思いますけどね。

屋外で使うならワイヤレスが便利とは思いますけどね。実際屋外ではヤマハの安価な無線イヤホン使います。

無線有線の拘りも大事だと思いますが、実際の音質と付け心地も大事じゃないかなと思います。
まぁ、かくいう私も試聴などせず買いましたけどね。

書込番号:25878510

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買って即LDAC接続できますか?

2024/09/03 16:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-HL7BT

題名通りです。
よろしくお願いします。

書込番号:25876802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/03 16:24(1年以上前)

>小学5年生れす。さん
こんにちは

メーカ仕様書上では 対応になっていますので、

出来ると思います。

https://www.audio-technica.co.jp/document/ATH-HL7BT/en/Content/Wireless/ATH-HL7BT/specifications/spec-communication-spec.html

書込番号:25876810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/03 16:29(1年以上前)

>小学5年生れす。さん

>買って即LDAC接続できますか?

DACによっては出来ません。
使用するDACを書きましょう。

書込番号:25876815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/09/03 16:36(1年以上前)

>湘南MOONさん

音源はウォークマンです。
MW-A306になります。

書込番号:25876820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/03 16:47(1年以上前)

>小学5年生れす。さん
こんにちは

300シリーズは、対応していますね。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1476308.html

書込番号:25876842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/03 16:52(1年以上前)

>小学5年生れす。さん

MW-A306とのペアリングは次を参考に

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a300s/contents/TP1000725984.html

動画も有りますよ。

https://helpguide.sony.net/dmp/mov0012/v1/ja/index.html

書込番号:25876846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/09/03 16:57(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>湘南MOONさん

画像とか動画までありがとうございます。
これで安心して購入出来ます。

〆ますね。

書込番号:25876852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

現在、本機の購入を検討していますが

2024/08/30 16:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-HL7BT

音の傾向とか
思った感想とかあれば教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25871256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/30 16:35(1年以上前)

>小学5年生れす。さん

>本機の購入を検討していますが

人によって感覚がちがうので
販売店に音源を持ち込んで聞くのが良いですよ。

書込番号:25871275

Goodアンサーナイスクチコミ!9


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2024/08/30 16:42(1年以上前)

軽くてぬけが良いです。

軽いヘッドホンはいろいろありますが、
チープなデザインではなく、軽いのは
いい点ではないでしょうか。

側圧はあまり強くないです。

書込番号:25871284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件

2024/08/31 12:04(1年以上前)

BOSEがドッシリなら、
こちらはスカッとした音です
広がり感はあります
装着感も軽くスカッとしてるので、
この暑い季節はついつい使ってしまいます

書込番号:25872393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:668件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/08/31 13:21(1年以上前)

>MA★RSさん

こんにちは。
軽くて抜けがよいんですね。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:25872516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/08/31 13:24(1年以上前)

>湘南MOONさん

こんにちは。
やはり試聴ですよね。
気軽に試聴出来ない田舎者でして。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:25872521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/08/31 13:28(1年以上前)

>ゲルググランドさん

こんにちは。スカッとした音
気になります。

何はともあれ
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:25872527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2024/08/31 17:39(1年以上前)

試聴しにいくのであれば、
DevaProも試聴されては、と思います。
こちらの方がよりクリアです。
あと、使いながら充電ができるので、
長時間使用だと、DevaProの方が良いかも。

書込番号:25872850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/08/31 17:48(1年以上前)

>MA★RSさん

DEVA PROですね。
一緒に試聴したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25872865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンカバー(パッド)

2022/09/13 15:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH1540

スレ主 冬三角さん
クチコミ投稿数:13件

先日SRH1540をようやく入手しました。長く使いたいのですが、頭部のバンド部分のカバーがどれが合いそうなのか?わかりません。
すでにこれ使ってるという方いらっしゃいませんか。

書込番号:24921179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2022/09/13 19:47(1年以上前)

私の SRH もヘッドバンド部が痛んできたので、目隠しに「Geekria ヘッドバンドカバー 交換用 」というのを使ってます。
サイズ感は添付画像をご覧下さい。左右均等に装着した場合、これ位の位置までカバーされます。
装着がきついかと思いつつ購入してみましたが、案外サクッと装着できました。
ご参考まで

書込番号:24921498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 冬三角さん
クチコミ投稿数:13件

2022/09/14 10:31(1年以上前)

>nineth_cloudさん
画像の添付ありがとうございます。装着も問題なかったというのもとても助かりました。
いい感じでカバーできてますね。使ってみようとおもいます。

書込番号:24922366

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬三角さん
クチコミ投稿数:13件

2022/09/14 11:24(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
いろいろあるんですね、参考になります。
もう一本ヘッドホン買ったばかりなので、今回ははじめからつけておこうとおもいます。

書込番号:24922423

ナイスクチコミ!0


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/25 07:55(1年以上前)

耐久性を追求してモデルチェンジするだけで

大ヒットしそうな予感・・

書込番号:25864035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのヘッドホンアンプは?

2019/06/09 14:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH1840

専門店で片っ端から試聴して、群を抜いて自分の好みの音だったのが本機でした。
オープン(または平面)型でリケーブルできるもの限定で探しました。

昨日納品されて、現在エージング中です。
家で聴いてみると試聴時より低音が豊か(やや過剰)にも思いますが、これからが楽しみです。

問題は今まではイヤホン生活だったのでアンプがないことです。

とりあえず、PC(TuneBrowser)→付属ケーブル→AK380で音出ししています。

自分なりにアンプの候補を絞りました。バランス接続が可能な据え置き型で予算は6万円台くらいまでです。

1.Topping DX7S
2.S.M.S.L M10
3.FOSTEX HP-A4BL(疑似バランス?)

聴くジャンルはクラシック音楽のソロまたは室内楽です。

上記アンプについて、またはそれ以外でもおすすめなどを是非教えてください。

それにしても惚れ惚れするいい音です。
アンプを決めたらケーブルを探してバランス化します。

書込番号:22723653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/06/09 15:48(1年以上前)

>いい歳のおじさんさん

バランス接続に拘らないなら
マランツのHD-DAC1
https://s.kakaku.com/item/K0000689607/

好きなんですけどね。

書込番号:22723815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2019/06/10 12:30(1年以上前)

よこchinさん コメントありがとうございます。

バランス接続にこだわっているわけではありません。
今までAK380でずっとバランス接続で聴いていたのでなんとなく・・・

マランツは憧れのブランドです。

少し予算オーバーですが、バランス接続用のケーブル代を充当すれば手が届きそうです。

エージングが終わったら専門店で試聴してみます。ありがとうございました。


書込番号:22725715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/06/10 13:39(1年以上前)

>いい歳のおじさんさん

気に入ると良いですね(*^_^*)

書込番号:22725857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2019/06/17 18:16(1年以上前)

ここではこれ以上コメントが付かないようなので、スレを閉めます。

>よこchinさん

ここで質問する前は Topping DX7S に傾いていたのですが、今は HD-DAC1 にほぼ決めています。
ネットでいろいろ調べれば調べるほど HD-DAC1 が自分の目指す方向に近いように思えてきました。
バランス接続かどうかより、アンプのアナログ回路の充実度合いが音に大きく影響すると思い至りました。まあ目から鱗状態です。

もちろん購入前には試聴しますが、思い描いたイメージどおりかどうかの最終確認です。

6月は多忙なの月が変わったら試聴して、購入予定です。ありがとうございました。

書込番号:22741984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/06/17 18:27(1年以上前)

>いい歳のおじさんさん

試聴してみて気に入ると良いですね
(*^_^*)

書込番号:22742004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/25 07:01(1年以上前)

低音が過剰とか

ライブ行く人に言ってみなさい・・

書込番号:25863991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーパッド交換は簡単でしょうか?

2024/08/24 15:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-SR30BT

イヤーパッドがボロボロになって
オーディオテクニカにパッドを注文しました。

イヤーパッド交換は簡単でしょうか?

コツとかあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:25863209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2024/08/24 15:27(1年以上前)

>イヤーパッド交換は簡単でしょうか?

オーソドックスな溝にふちをひっかけるタイプなので簡単です。

>コツとかあったら教えて下さい。

オーバル型だと長辺を先にひっかけてはめていくのが
簡単だと思います。

書込番号:25863222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2024/08/24 15:29(1年以上前)

https://support.audio-technica.co.jp/faq/show/149?site_domain=default
メーカーに解説動画があります。

書込番号:25863229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件 Sound Reality ATH-SR30BTのオーナーSound Reality ATH-SR30BTの満足度5

2024/08/24 15:32(1年以上前)

>MA★RSさん

早速の返信ありがとうございます。
長辺という事は縦を先に入れるんですね。

新品のイヤーパッドがボロボロになったり
しないか心配です。

書込番号:25863234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2024/08/24 16:17(1年以上前)

>新品のイヤーパッドがボロボロになったり
しないか心配です。

いずれはなるでしょうね。

オーテクの場合だと、
@ボロボロになる
A表面はボロボロにならないがカチカチになる
タイプがあるかと思います。

チューニングを考えると
純正>互換
ですが、耐久性だと、どちらも大差ないと思います。
純正ならながもちするはないと思います。

消耗品なので、単純に劣化したら交換する、
と割り切った方がよいかと思います。
パンツも一生モノではなく、1年とかで交換しますよね。

書込番号:25863290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件 Sound Reality ATH-SR30BTのオーナーSound Reality ATH-SR30BTの満足度5

2024/08/24 16:21(1年以上前)

>MA★RSさん

ありがとうございます。
不器用なもので出来るか心配でしたが
これで自信を持ってイヤーパッド交換
に望めます。

書込番号:25863297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2024/08/24 16:37(1年以上前)

新品なので弾力はあるから心配はないと思います。

書込番号:25863320

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:668件 Sound Reality ATH-SR30BTのオーナーSound Reality ATH-SR30BTの満足度5

2024/08/24 16:39(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

こんにちは。
背中を押す一言ありがとうございます。

書込番号:25863323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)