オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続の為に。

2010/04/01 09:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:14件

この製品を利用する際のセレクターについてなのですが、オススメのセレクターってありますか? PS3、BDレコーダー、TVをDS7100に繋げたいので入力が3つあるセレクターでいいんですよね?もし違いましたらご指摘の程、よろしくお願いします。

書込番号:11171563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/01 09:53(1年以上前)

こちらの機器には入力が2つありますから
お使いの環境であれば少なくとも入力2出力1あればいいのではないでしょうか?

その場合、PS3、BDレコーダー、TVのうちお好みの二つをセレクター経由で本機へ、残った一つを本機に直挿しで全てを本機につなげます。

もちろん、入力が3つあるセレクターにデジタル機器3つを全てつないで、本機の入力は一つだけ使うというのも有りです。

ヘッドフォンに入力切換えがあってリモコン替わりに使えるので私は前者でつないでいます。

リモコン付きのセレクターであれば、後者のほうが楽かなと思います。

書込番号:11171663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/01 10:14(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。確かにその方法で3つの機器が常にDS7100に繋がっていますね。
セレクターを調べていると5千円から1万円以上と幅があり、音声だけでなく映像入力などもあって、どれを選んだらいいのか迷います。もしよかったらお使いのセレクターを教えて頂けませんか?

書込番号:11171719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/01 10:26(1年以上前)

DS7100に繋げるなら映像入力は不要でしょう、光セレクターならパナ製でしょうか?

書込番号:11171759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/01 10:59(1年以上前)

パナソニック製のRP-AV800ってのを見つけました。これなら値段も手頃でよさそうですね。 カカト.comさん、口耳の学さん、どうもありがとうございました。

書込番号:11171876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ATH-WS70/ATH-ANC1比較

2010/03/29 11:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-WS70

スレ主 dai0122さん
クチコミ投稿数:15件

現在ATH-WS70・ATH-ANC1を検討中です。

ATH-WS70は家電量販店で視聴済です。
素人でヘッドホンも初ですので音質の良さは評価できませんが
他メーカーの同価格のヘッドホンと比較したところ一番音質が
良かったと感じました。

ATH-ANC1はノイズキャンセル機能が付いている点と価格がATH-WS70と比べて同等
である事からこちらも検討しています。
ただ田舎の家電量販店ではATH-WS70扱っている店舗がなかったことから比較考慮
することができないのでどちらにしようか迷っています。

そこでお聞きした事は
1.音質(高音・低音)の差
2.遮音性の差(ノイズキャンセルありとなしでは格段と代わるものなのか)
3.フィット感(ATH-WS70は自分にはちょうどいいフィット感でした)
4.サイズ(ATH-WS70とサイズは同等でしょうか)
になります。

それと同メーカーから発売されているヘッドホンアンプAT-PHA30i
とこの2機種との相性はどちらが良いのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:11157788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 ATH-WS70のオーナーATH-WS70の満足度5

2010/03/30 20:46(1年以上前)

文章がどちらの機種を試聴したのか意味不明な部分、板違いな感がありますが、、、。

安物のNC機は使わない方がいいと思います。(ネタは週アスあたり?)

同価格ならNC機能分、材質、加工等にのっかってその価格になってるわけだし。(まぁ発売期の差等もありますが)

それと失礼ながら田舎ならなおさらNC機能など必要ないのでは?

そんな訳で、WS70+ポタアンに1票。(物は通販でも十分かと)



因みに私は安物のNC機2台失敗しました。(自嘲)

書込番号:11164628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2010/03/30 21:15(1年以上前)

NCは,ケーブルを伝送された信号を使ってキャンセルするのでしょうから,伝送系が悪いとイマイチ好くないですょね。
伝送系が悪い。
値段に追従する部分です。

なので,余り安目なNC機は考えた方が好いでしょう。
NC効果の数値が低い品は,この辺りが悪いのでしょう。

で,ケーブルの質が大事です。

書込番号:11164782

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dai0122さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/31 09:08(1年以上前)

クレソンでおま!さん

おはようございます。

2段落後段の"ATH-WS70"は"ATH-ANC1"の誤りです。
うっかりです。
文章が曖昧ですね(汗

用途はカフェ・図書館などで勉強・読書する際の
音楽鑑賞(専らクラシック・サントラ)です。

私の住んでいる地域では騒音に悩まされる事は少ないし
郊外にあるためNC機能の必要性はあまりないかもと思いました。

>同価格ならNC機能分、材質、加工等にのっかってその価格になってるわけだし。(まぁ発売期の差等もありますが)

なるほど!!
納得です。

どちらにせよ同メーカーのポタアンは購入予定でしたので

NC機はATH-WS70を使った後満足いかなければ再検討しようと思います。

ありがとうございました。

因みによくエージングという言葉を聴きますが
"慣らす"という意味ですかね。

やはりこのATH-WS70もエージングによって機器の個性がでてくる
代物ですか?

ポタアンとATH-WS70をどちらを先に購入しようかと思ってるのですが
エージングによって音質が変わってくるのであれば先にATH-WS70を
買ったほうがいいと思ったので。。。

長文になってすいません。

書込番号:11166965

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai0122さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/31 09:15(1年以上前)

どらチャンでさん

おはようございます。

>伝送系が悪い。

やはりNCをサブ機能と考えての購入なら安価なNCヘッドホンは控える事にしました。
メインとしてNCを利用したいという訳ではありませんのでww

安くておいしいとこだけ…
って考えがおこがましいのかもしれませんね。

初ヘッドホンなので自分に見合った(視聴した結果満足できた)ATH-WS70もの
にしようと思います。

書込番号:11166984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 ATH-WS70のオーナーATH-WS70の満足度4

2010/03/31 09:57(1年以上前)

エージングは慣らし運転だと思って差し支えないと思います。
普段良く聴く音楽を普段聴く程度の音量で鳴らせることで各パーツが馴染んで本来の性能を発揮するようになります。

WS70の場合、50時間以上鳴らしっぱなしにした後の方が中高音が良く出るようになりますよ♪

書込番号:11167119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dai0122さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/31 11:16(1年以上前)

EXILIMひろまさん

はじめまして。

EXILIMひろまさんのレビュー・クチコミは大変参考になりました。

何の情報がないまま家電量販店でへヘッドホン選びにいったのですが
10機種(1万円以下)程の中では一番バランスが取れていて耳に当てた時の
フィット感がしっくりきました☆遮音性もまぁまぁだなと感じます。
音漏れはヘッドホンゆえ仕方がないのかなと思います。
但し、雑多な音で溢れている店内での視聴なので実際
購入して聴いてときは少し音質が違うかも知れませんね。

本日中に注文しエージングによる音質の違いを楽しみ。
来週中ほどにポタアンも購入して楽しみたいと思います。

何か楽しさが2倍になりますね。。。

ありがとうございました。

書込番号:11167353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

質問お願いします

2010/02/22 23:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:7件

今年の3月から新しいアパートに引っ越すことになりました 今まで一軒家だったので音漏れとかを気にしませんでしたがアパートに住むことになり隣人に迷惑をかけたくないためこの商品の購入を考えています 私は今パイオニアのSmart theater 717 HTP-S717を愛用しているんですが ホームシアターも持っていてこの商品も店頭で試聴したことがある また私のようにこの商品に変えたという人に質問します この商品の長所と短所をお願いします 自分で電気量販店に試聴しに行けばよいのですが 田舎なので近くに電気量販店がありません 買う時に多少の情報があればいいかなと思っての質問なんで個々の感じたことなど気軽に書いていただければ嬉しいです

書込番号:10983701

ナイスクチコミ!0


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度5

2010/02/23 08:20(1年以上前)

私の場合、車の中が5.1ch環境で、自分の部屋ではこのヘッドホンを使っています。

あくまでもこのヘッドホンはバーチャルであって、2つしかないドライバーユニットで
サラウンド環境を作り出すために残響音などが発生するようになっています。

比較してしまうと、あくまでも「擬似的」なサラウンドです。

でも、大音量を発生できない状況にあるのであれば、必然的にこの機種のような
ヘッドホンを選ぶしかなくなると思います。

過度の期待はしない方が良いですが、深夜でも大音量や迫力のある低音を楽しみたければ、
映画やゲームを楽しむ分には十分です。

CINEMAモードとGAMEモードはあるのですが、この機種はMUSICモードというのがありません。
ライブのDVD等を楽しむにはあまり向いていない気がします。

書込番号:10985132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/23 14:49(1年以上前)

返信ありがとうございます やはりホームシアターのように完全な5.1chは難しいようですね
わかりました どうもありがとうございます ちなみにこれも個人的な質問になってしまいますが、長時間装着していても痛みや痒みは大丈夫でしょうか(長時間とは約6〜9時間)

書込番号:10986353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度5

2010/02/23 15:33(1年以上前)

こんにちは。一応書いておきます。

長所
・ワイヤレス
・ヘッドホン本体で入力系統を変更できる
・付け心地が良い(いろんなヘッドホンを試しましたが本体は高級感があり、フィット感はかなり良いです)
・PS3との相性が良い

短所
・アナログ接続の音は普通である
・値段が2万円前後する
・運が悪ければ、無音状態のときに、ピーという低い音がする個体に当たる(無料で交換してもらえる)
・音楽モードがない


長時間使用したときの、耳の痛みは個人差があるのでわかりませんが、付け心地がよいため、他のヘッドホンを使用したときとの比較では、マシなほうだと思いますよ。

後、このDS7100というのは、PS3を光ケーブルでつなげたときに、威力を発揮すると考えた方がよいです。これはポイントで重要な点です。ここは念を押しておきます。


この商品を買うのもいいですが、2万円を出すなら、以下の商品をばらで買うのもいいと思いますよ。自分は、ヘッドホンはソニーと決めてて、ソニーのヘッドホンばかり買ってます。

・MDR-XB700(いっちゃんええ最強の重低音ヘッドホン) 7000円
・MDR-EX500SL(いっちゃんええ最強のオールマイティカナル型ヘッドホン)6000円

これらを延長コードを使ってつなげるのもいいです。


ソニーのヘッドホンは、オークション等で高値で売却できるので、買い捲るのもいいですよ。

書込番号:10986488

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/23 17:00(1年以上前)

返信ありがとうございます
自分もPS3を使ってゲームと映画の視聴などをするのでよかったです
たしかにばらで買うのもいいかもしれませんね あと光端子が2つってのが少し・・・PC PS3 テレビにつなげたいんで

書込番号:10986789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/29 03:42(1年以上前)

返信ありがとうございました この商品を購入することにしました

書込番号:11156974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MM400と同じものなのですかね?

2010/03/16 00:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PX210BT

クチコミ投稿数:1620件

http://www.senncom.jp/solution/mobile/mm/mm400.html
上記製品は、PX210BTにマイクロフォン機能が付加されたものだと思ってよいのでしょうか?

一応、音的には気に入ったので携帯電話受けにも使えたらよいなぁと。
どなたかMM400使用されている方はいますか?
感想をお聞かせ願います。

書込番号:11092079

ナイスクチコミ!0


返信する
3Dlaboさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/20 01:47(1年以上前)

MM400は、マイクが付加されていますが、apt-xコーデックへ対応していません。
おそらくドライバ(音を出す部位)はMM400もPXC210BTも同じものと思われますが、
通信での劣化がない分、PXC210BTのほうが高音質と思われます。

日本での取り扱いが、
MM400はゼンハイザーコミュニケーションズ、
PXC210BTはゼンハイザージャパンであることを見ても、
MM400はヘッドセットとしての利便性重視、
PXC210BTはオーディオラインとしての位置づけと考えられます。

apt-x非対応のトランスミッタであれば、SBCコーデックが使用されますので
両者とも音質に差はないでしょう。

書込番号:11111506

Goodアンサーナイスクチコミ!2


3Dlaboさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/20 02:07(1年以上前)

すいません。タイプミスしてました。
× PXC210BT
○ PX210BT
でした。

上位機種のPXC310BTの国内発売を心待ちにしており(そのためのミス?)
関連製品の動向を注視していたのですが、
Amazonにて4/1発売との情報が出ています。

価格が40000円近くに上がりますし、
apt-x対応のトランスミッタBTD300iが同時に発売されなければ
あまり意味がないのですが、
選択肢のひとつとして、様子をみるのもいいでしょう。

書込番号:11111579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1620件

2010/03/27 01:40(1年以上前)

3Dlaboさん書き込みありがとうございます。
旅行用に携帯ヘッドフォンを探していまして、いろいろ検討しています。
MM400か450あたりに落ち着きそうですが、PXC310BTも気になりますね。

書込番号:11146344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

映画、音楽、ゲームとの相性

2010/03/22 21:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-RX900

自分はRX700を買おうとしていましたが700を買うなら
RX900を買った方が良いと言われました。

RX900に関してまったく知識がありません。
そこで皆様にお聞きしたいことがあります。

RX900は映画鑑賞、音楽鑑賞、ゲームとどれに使っても
この価格相応または価格以上のものと思われますか?

自分は環境的にスピーカ大音量でゲームが出来ないので
こちらの商品を購入したいと思ってます。

用途としてはこんな感じです。

ゲーム:主にFPS,TPS,アクション,
音楽:J-POPS ROCK 

よろしくお願いいたします。

書込番号:11125714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/03/22 23:56(1年以上前)

良いと思いますよ
少なくとも、価格以下では無いと思う機種です ^^

ソフトな音なので、ロックで迫力ある聞き方をしたい時には、物足りなく感じてしまうかも

書込番号:11126870

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2010/03/23 22:13(1年以上前)

返答ありがとうございます。

いーでじ会員だったのでどうせだったらいーでじでと思い
注文してしまいましたwwwww

いつ届くかは不明ですが、ネットはこの待ち時間になんともいえない
ワクワク感がありますwww

書込番号:11130884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/03/24 21:08(1年以上前)

お速いですね ^^

ワクワク感がずっと続くように、届かない事を祈ってます(笑)

書込番号:11135422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/03/25 11:12(1年以上前)

多分届かないとなるとそれはワクワクでは無く
イライラに変わってると思いますwww

明日ぐらいには届きますねww

書込番号:11138049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/03/25 22:39(1年以上前)

それは・・・残念?です(笑)

楽しみですね〜
届いたら是非レビューでも ^^

書込番号:11140801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてで何もよく分らないのですが

2010/03/25 20:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB500

クチコミ投稿数:2件

SONYのMDR‐XB500ってウォークマンとかでも使えるんですか??
それともなんか先端部分かえないとだめなんですか??

書込番号:11140086

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/25 20:47(1年以上前)

こんばんは
ステレオミニプラグだから、そのまま使えると思います。

書込番号:11140126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/25 21:07(1年以上前)

分りました。
ありがとうございます

書込番号:11140238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)