オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4386

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンの低音について

2009/08/31 22:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB700

おわかりのかた教えてください

現在DENONのイヤホンAH-C700を使ってます
AH-C700も低音質がとてもよく気に入っておりますが

もっと強力な低音が欲しくこちらの商品を検討しています
家で使うので音漏れはどうでもよいです

こちらのヘッドホンはAH-C700と比べて低音量はどうでしょうか
よく聴く音はHIPHOP、R&Bです
また他で最も低音の強いヘッドホンあるようでしたら紹介してください

よろしくお願いいたします。

書込番号:10079704

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/01 08:14(1年以上前)

ホームで使うも,C700との比較見たいですから,ポータブル一発の環境ですか。
XB700はポータブル一発じゃ巧く鳴りません。
下位の500じゃ透りが落ちてしまいますので,悩み処が出て来てしまいますし。

で,来月の中頃に,Pioneerがポータブル向けのXBシリーズに似た製品群を出す見たいですので,発売まで待って見たらです。

書込番号:10081181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2009/09/01 10:17(1年以上前)

どらチャンでさん
毎度ありがとうございますDAPはcowon s9一発です
自分の勝手な判断ですが
c-700も低音はありますがイヤホンなので限界があるのかなと思ってますヘッドホンの出す低音はパワーがあるでしょうか?紹介していただいたパイオニアも気になりますのでもうちょい待ってみます

書込番号:10081479

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/01 21:21(1年以上前)

主さん,Pioneerのは耳載せタイプ見たいですね。
此れからの時季,各社が新しいヘッドホン&イヤホンを出して来そうですから,様子が見れるならば,少々動向を見たらです。

処で,ヘッドホンを使っても,制動が悪くて鳴らし切れて無い音因りも,イヤホンでも巧く鳴らして居る音の方が,キレも出て好いですょ。
小生のポータブル装置に大きなヘッドホンでは,音は鳴るけど音が変なですし,空間的な音が無くなってしまいます。

あと,勝手な予測ですが,テクニカがオーバータイプな○Sシリーズを出して来るか。
で,型番は,ATH-AS○○○かな。(^^ゞ

書込番号:10084224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2009/09/01 22:07(1年以上前)

なるほど。やはり一発じゃ無理がありますね

とりあえずAH-C700でヘッドホンの購入は見送ります

ご教示いただいてありがとうございました。

書込番号:10084598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIでの音声出力

2009/08/29 12:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:136件

来週あたりにこのヘッドホンを購入を予定しているものです。このヘッド本はHDMI出力のままサラウンドを体感できますか。

またできる場合何か設定が必要なのでしょうか?教えてくださいお願いします。

書込番号:10067654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/29 12:58(1年以上前)

DS7000にはHDMI入力端子は無いですよ、再生機側のHDMIと光で同時に出力できるかという質問ならその再生機の仕様次第です。

書込番号:10067718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2009/08/29 13:00(1年以上前)

光デジタルの端子までなので無理かと・・・・・。

HDMIの入出力端子があれば良いんですけどね・・・。
次の機種では最新の規格に対応して欲しいですね。

書込番号:10067725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2009/08/30 11:36(1年以上前)

返答ありがとうございます。質問の内容に不備がありました接続機器はPS3でHDMIと光ケーブル端子はあります。

あとHDMIで映像、サラウンドヘッドホン(光ケーブル)で音声の出力は可能なのでしょうか?
これができるなら明日にでも購入しようかと思っています。

お願いします。

書込番号:10072620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/30 14:30(1年以上前)

PS3であれば、HDMI(映像) 光(音声)と出力設定出来ますよ。(^^

書込番号:10073227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/30 18:36(1年以上前)

PS3では映像・音声の出力先を個々に指定できます、映像だけHDMIで出力して音声は光で出力という方法も可能です。
次回のバージョンアップで音声の同時出力もサポートするらしいです。

書込番号:10074045

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2009/09/01 12:30(1年以上前)

ありがとうございます。

昨日さっそく購入して視聴しました。映画館にはさすがにかないませんでしたが、迫力は十分です。
昨日メタルギア、キルゾーンとプレイして迫力の違いに別のゲームをプレイしているのでわ?と思ったぐらいです。

昨日お礼の返事を書こうと思ったのですが、弟がパソコンでネットゲームをしていて一日陣取っていたのでお礼が遅くなってすみませんでした。

皆さん、本当にありがとうございます。

書込番号:10081883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONY MDR-EX082との比較

2009/08/25 14:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M30

クチコミ投稿数:23件 ATH-M30のオーナーATH-M30の満足度4

今現在、SONY MDR-EX082をNW-E042で使用しています。
MDR-EX082に不満はなく、むしろ気に入っているほうです。
それ以外にはKOSSのthe PLUGを始めとするKOSS製品を愛用してきました。

今までは低音を重視してきたのですが、最近は全体的なバランスやクリアな音質を重視するようになってきました。
ずっとイヤホンを使ってきたのですが、初めてヘッドホンを買ってみようと思っています。
金銭的にも余裕がないため、ネットでの評判を元にこの製品に興味を持ちました。
この製品自体はPCに接続して室内で使用するつもりでいて、MDR-E082は屋外で使用し続ける予定です。

そこで私が一番気になっているのは
「わざわざ買い増す必要はなかったなぁ」
という結果にならないか?ということです。

できれば音質改善、せめて現状維持の音質を期待できますでしょうか?
また、「ここは良いけどここは劣る」などのご意見などありましたら是非参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:10047897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 ATH-M30のオーナーATH-M30の満足度4

2009/09/01 10:26(1年以上前)

購入したので自己レスです。

購入直後は「期待はずれな音」だったんですが、エージング音源で40時間ほどエージングしたらずっと良くなりました。
ちょっと低音が出すぎな感もありますが、MDR-EX082よりも気に入りました。
お気に入りのアイテムになりそうです。

書込番号:10081501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

配線が剥き出しに…

2009/08/31 00:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 yomi33さん
クチコミ投稿数:40件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度5

購入してまだ日も浅いんですがこんな状態になってます。http://imepita.jp/20090831/023170
知らぬ間に出てきてしまってます。皆さんはどうですか?
変な使い方はしてないのに…使用には問題ないけど気になる。
無理矢理戻してもすぐに出てきてしまう始末ww

書込番号:10075811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/31 06:27(1年以上前)

私の個体も少しはみ出していましたね、ケーブルを隙間に押し込んで直しておきました。

書込番号:10076237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yomi33さん
クチコミ投稿数:40件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度5

2009/08/31 18:25(1年以上前)

口耳の学ぶさんもですか・・・やはり出て来てしまいますよね。これ引っ張って壊してしまう恐れもあるのでSONYに問い合わせしてみました。(無償で交換)結果が分かったら参考までに記載します。

書込番号:10078203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2009/08/31 20:16(1年以上前)

うちのもよく出ますよ!その度に押し込んでます。隙間無くても良さそうなんですがね〜?

書込番号:10078707

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 MDR-DS7000の満足度4 Cafe Tom 

2009/08/31 20:24(1年以上前)

なるほど成る程よく見てみると出てきても不思議は無いほどにクリアランスがありますね。
今まで気にしませんでしたが、出てきたことはありません。
ところどころボンドで止めては如何でしょうか?
セロテープでも良いかも。

書込番号:10078752

ナイスクチコミ!0


スレ主 yomi33さん
クチコミ投稿数:40件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度5

2009/08/31 21:09(1年以上前)

こんなに仲間が居たとはw
まぁ使用には問題ないから気にしない人は問題ないんでしょうが気になって気になって・・・
配線が出てきてしまうってかなりの不良って思う人もいればたかが配線という考えも・・

書込番号:10079025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 rewrite.さん
クチコミ投稿数:68件

夜に映画を楽しみたいので、こういうタイプのヘッドホンの購入を検討しています。
このMDR-DS7000の人気があるようですが、パナソニックのRP-WF6000と比較したことがある方はいらっしゃいますか。こちらは何が優れているでしょうか。
近くの家電量販店では両方とも電源が入らず試すことができませんでしたので、皆様のアドバイスをお願いします。

書込番号:10075626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2009/08/31 20:28(1年以上前)

比較した事は無いけど・・・・・

MDR-DS7000                    RP-WF6000
7.1ch 5.1ch
ACアダプタで充電                 スタンドに置いて充電
無線の空きを自動で検知              ?
2007年当時の規格に対応              2006年当時の規格に対応
見た目あんま良くねぇ。              見た目かっけぇ!

書込番号:10078774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2009/08/31 20:29(1年以上前)

おっと、ずれちゃった。RP-WF6000が5.1chね。

書込番号:10078780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エレキベース練習用で探しています。

2009/08/29 23:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB700

スレ主 drumnbassさん
クチコミ投稿数:120件

皆さん初めまして。
ヘッドホンはあまり詳しくないので、皆さんの意見を聞かせて下さい。

PioneerのSE-M555Vを使用していましたが、アーム部が破損し買い替えを検討中です。
使用用途はエレキベースをベースアンプにつないで、ベースアンプのアウトプットにヘッドホンを接続して使用しようと思っています。
以前使用していたSE-M555Vは低音の音質があまり良い方でありませんでした。まぁ安いヘッドホンで古い物なのでしょうがないですが・・・。

店頭でXB500とXB700を視聴する事ができ、他のヘッドホンよりかなり低音が効いていた為ビックリしました。
コストパフォーマンス的にはXB500の方がいいのかなと思いましたがどうでしょうか?
他にもオススメのヘッドホンがあれば教えて頂きたいです。

  ・予算:1万円まで(出来れば7千円前後)
  ・音質:低音重視で中高音域もそこそこ欲しい
  ・ベース:Fender Japan Jazz Bass
  ・ベースアンプ:Fender RUMBLE15

どうかご教授を宜しくお願い致します。

書込番号:10070653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 23:30(1年以上前)

楽器用となるとコードが短くないですか?

書込番号:10070698

ナイスクチコミ!0


スレ主 drumnbassさん
クチコミ投稿数:120件

2009/08/29 23:44(1年以上前)

キュウミリさん、ご指摘ありがとうございます。

コードの長さに関してはベースアンプのすぐそばに座って弾くため、
1.2mあれば十分な長さです。

書込番号:10070759

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/08/30 10:58(1年以上前)

全体的な透りで見たらXB700の方が好いでしょうが,主さんの使い方ならXB500でも十分なじゃないかな。
XB500はXB700因りも音抜けが落ちてしまいます。

書込番号:10072498

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)