オーバーヘッドヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オーバーヘッドヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4385

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声の遅延機能は?

2021/12/08 11:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-L600

クチコミ投稿数:56件

以下のホームシアター構成で、映画を主体に楽しんでいます。
 プロジェクタ:EPSON TW−8200 (スクリーン:100インチ)
   (接続:HDMIケーブル)
 BDレコーダー:PANA  DMR−BRZ1000
   (接続:光ディジタル)
 AMP :ヤマハ RX−SL80_J
 スピーカー(5ch) or ヘッドホン
専用ルームでは無く居間ですので、夜間(〜深夜)はスピーカからの音を出すことを控え、普通のヘッドホンで楽しんでいますが、サラウンドヘッドホンで音量をあげサラウンド音場を楽しもうかと思っているところです。
現在のシステムでは、設置当初から映像が音声よりも遅れて出力される為、AMPに備わっている「AUDIO DELAY」機能で音声を遅らせる調整をしてきています。
サラウンドヘッドホン使用では、BDレコーダーの光ディジタル→AMP接続を本機に接続することになりますがこの場合、本機には音声を遅らせる機能がないように思います。 本機に限らず、そのような機能はなさそうに感じます。

どうしたら良いのか、知識をお持ちの方アドバイス頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。
映像が遅れるのは、TVでもあるようですので、そんなに珍しいことではないようにも思いますが・・?

書込番号:24483514

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2021/12/08 17:27(1年以上前)

外付けで遅延させられないか?という質問でしょうか。

過去トピ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23259325/


これとは別の理由で探したことがありますが、良い装置はみつからなかったです。

業務用だと
https://www.monotaro.com/p/6548/0127/
民生だと手頃なのがみあたりません。

http://www.icsil.jp/aud_vid/AuDly-RCA/index.htm
これもどちらかといえば業務用だと思います。

PA用DSPも考えたのですが、効率は良くないです。
デジタルディレイで任意の時間遅らせることは出来なくはないです。
通常は原音たいして、遅らせた音を混ぜる機械です。
原音0にして、処理した音を100%にすると、指定時間
遅らせることはできます。

ギター用だとオーディオに向かないと思いますので、
ラックマウントのそこそこ大きい機器になります。
ものによりますが、モノラル処理だったりしますので、
同じのを2台用意することになるかもしれません。

遊びでやってみるとかだと、中古でDSP買ってとか
ありかもしれません。

>原音0にして、処理した音を100%にする
これが可能な機器を探す必要があります。

あとは再生機器をPCにするとか。
PCのアプリなら遅延機能ついてたりするのではないでしょうか。
power DVDだと+ーできます。

書込番号:24484024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/12/08 19:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
現状の遅延設定を確認したところ、”遅延0”になっていました。遅延なしの設定です。てっきり遅延を設定していたものと思い込んでいました。初期設定でいろいろやった結果、”0”にしたようで、思い込みだったようです。
良く確認せず投稿してしまいました。すいません。
取り合えず問題なしですので、前向きに購入を検討していきます。機種、値段など・・・。

書込番号:24484202

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2021/12/08 19:55(1年以上前)

AMPからヘッドホンはRCA、ミニジャックで接続だと思いますが、
遅延がスピーカーだけでなく、出力にもかけられるのであれば、
AMPの遅延設定でいけますね。

出力端子は録画機器用だと思いますが、こちらにも遅延が
かけられるのかは確認しておいた方が良いかもしれません。

書込番号:24484218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WH-1000XM4 LM

2021/12/03 17:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

スレ主 kazu1985さん
クチコミ投稿数:25件

WH-1000XM4 LMって12/11発売って認識だったんですが
先ほどメールで現在の出荷日目安:2022年2月上旬以降ってお知らせがきました・・・
納期2か月かかるのはちょっとな
ミッドナイトブルー注文された人全員同じ納期なのでしょうか?

書込番号:24475570

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2021/12/03 19:04(1年以上前)

ソニーストアで注文、サイトで購入履歴を見ると

出荷可能日: 2021年12月10日頃(目安)

となってます。 今から私のところにもその出荷が2月になるというメールが来る可能性もありますが。

書込番号:24475725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:22件

2021/12/03 20:43(1年以上前)

私は12月11日ソニーストアでまとめて発送手配 完了にて追跡番号まで有ります。

書込番号:24475884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazu1985さん
クチコミ投稿数:25件

2021/12/03 21:04(1年以上前)

>んc36改さん
>無限ドロロさん
ご返事ありがとうございます。
そうなんですね
私は当日17時頃にソニーストアで注文したのでかなり出遅れ組なので2か月待ちになってしまったみたいです
気長に待つことにします

書込番号:24475927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:22件

2021/12/03 21:12(1年以上前)

私は今有る在庫限定で売ると思ってましたがこれから作るんですね。
またまたびっくりです。

書込番号:24475940

ナイスクチコミ!0


mani_chanさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/04 08:48(1年以上前)

現時点で下記のステータスでした
当日の12時ころになんとか予約完了できましたが、そのタイミングが影響しているのかもしれませんね

ステータス: 出荷手配中
お届け方法: 佐川急便/まとめてお届け
お届け予定日: 2021年12月11日

書込番号:24476561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/12/05 19:14(1年以上前)

私は13:46の注文確定で下記ステータスですね
まあ発送されるまでは油断できないですが…

ステータス: 出荷手配中
お届け方法: ヤマト運輸/まとめてお届け
お届け予定日: 2021年12月11日

書込番号:24479289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルートゥースの違い?それとも、、、?

2021/12/03 06:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL

クチコミ投稿数:12865件

おはようございます、先日本製品を買いました。

Bluetooth接続で同じYouTubeを、MacBookPro(Mid 2014)とiPhone11で聞いてみましたが、圧倒的にiPhone11が音質がよかったです。MacBookProは音が曇った感じに聞こえました。

これはMacBookProのDACの性能によるものか、Bluetoothの世代の差なんでしょうか?

書込番号:24474898

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/03 07:12(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
bluetoothの接続コーデックは同じでしたか?
同じ音源ならば、そこが気になります。

書込番号:24474909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2021/12/03 07:22(1年以上前)

これだけの情報だと判断できないと思います。

世代は通信速度とかで、音質ではないので、除外できると思います。
その他は、DAC、コーデック、プロファイルなどがありますが、
どういう設定にしてるのでしょうか。

書込番号:24474920

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2021/12/03 07:36(1年以上前)

https://begigrammer.hatenablog.com/entry/2018/05/20/104052
この辺を参考に設定を確認してみては。

一般的にPCだとヘッドセットのプロファイルと音楽用イヤホンのプロファイルがあります。
ヘッドセット扱いになっていた場合音質は落ちます。

コーデックで音変わるという人もいますが、差は少ないと思います。
PCとスマホで比較するなら、一応同じコーデック同士で比較した方が良いとは思いますが。

プロファイル共通、コーデックも共通、で音が違うということになると、
DACの差かもとなりますが、曇った音になるってことはないと思います。

書込番号:24474936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/12/03 09:22(1年以上前)

Bluetoothの音質を決定する大きな要因にBitpoolと言うお互いの通信能力に合わせたビットレートを決定するやり取りがあって現在のスマホは概ねBitpool=53=328Kbps以上に設定されていると予想されます。明らかに聞いて判別の付く音質差ならMacBookPro(Mid 2014)がBitpool=32=192Kbps程度で送信されている可能性があります。

以下のリンクを参照にBluetooth Explorerを使って通信の状況を確認すれば何かヒントが得られるかもしれませんね。
https://irilyuu.com/mac-ios/mac/aptx/#toc9

書込番号:24475043

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12865件

2021/12/03 20:29(1年以上前)

こんばんわ。

帰宅して再度接続してみましたが、やはりiPhone11は普通に聞けるのですが、MacBookProはちょっと音質が悪いです。曇ってるというか音がふらついている気がします。とにかく普通ではない感じです。

しかし、iTunesなどの音楽再生なら問題なく聞けるのですよね〜。
みなさんにご紹介いただいた設定の見直しをやってみたいと思います。


まぁ、元々iPhone11で聞くために買ったものですから、iPhoneで問題無いならいいんですけどね。
とにかく各種設定を見直してみます、ありがとうございました。

書込番号:24475862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WH-1000XM4かWH-XB910Nか

2021/11/28 22:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-XB910N

クチコミ投稿数:127件

WH-XB910Nでほぼ決めていたのですが、限定色の実質セール価格のWH-1000XM4の情報をみて迷ってしまいました。そこまで静寂性を求めているわけでは無いしWH-XB900Nの音の傾向は好みなのであえてXB910Nを選ぶのもありかと思っています。どちらがおすすめでしょうか。

書込番号:24468532

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/11/28 22:48(1年以上前)

>ねむれむさん

そりゃ自分が聞いて気持ちよい方です!

身内でも私がこんなブヨブヨな気持ち悪い音と思う様なの気に入って使っています。

書込番号:24468564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2021/11/29 10:56(1年以上前)

出身にもよるかもしれません。

>WH-XB910Nでほぼ決めていたのですが、限定色の実質セール価格のWH-1000XM4の情報をみて迷ってしまいました。

大阪の方ですと、安いというのはかなり重要な価値基準になることも多いと聞きます。


自分の価値観を再確認してみるのも良いかもしれません。
安い、コスパ、などが購入時の優先順位の上位におく方なら、
安い方、割引率の良い方を選ぶのもありかもしれません。

じっくりカタログ眺めながら選ぶ方なら、コスパとかには惑わされず
初志貫徹されたほうが良いかも。

書込番号:24469123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2021/11/30 23:39(1年以上前)

決めることが出来なかったので予約受付時間にWH1000XM4LEがカートに入らなかったらWH-XB910Nにすることにしました。売り切れ前に注文できたのでWH1000XM4LEになりました。届くのが楽しみです。

書込番号:24471678

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

販売価格について

2021/09/12 06:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH510

クチコミ投稿数:13件

先日9月8日にこちらの価格表示を見ていたらビックカメラの販売価格が4240円だったので、近所のビックカメラ店舗で4240円払って購入しました。今ビックカメラの販売価格を見ると5390円になってます。1週間も経たないうちに27%も価格が高くなってます。ヨドバシカメラ価格もビックカメラ価格とほぼ同価格で変動してます。はっきり言ってこの商品は価格変動が非常に大きいと思います。緊急で必要でないのなら高値づかみせず安値を待って購入した方がよいと思います。

書込番号:24337223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2021/11/27 15:48(1年以上前)

ヤフーショッピング、日替わりクーポン利用で3,880円で買えました。
Bluetooth対応ステレオレコードプレーヤーでの使用を考えています。

書込番号:24465992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/11/28 21:38(1年以上前)

良いお買い物ができましたね。
ナイスです。

書込番号:24468438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2021/11/29 18:34(1年以上前)

ソニー、Bluetooth対応レコードプレーヤー「PS-LX310BT」で38年前のLPレコードを聴いています。
レコードがプリメインアンプが無くても聞ける時代になるとは。

書込番号:24469645

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サーという音が聞こえる

2021/11/28 19:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL

スレ主 ruisuaneさん
クチコミ投稿数:11件

新規購入しました。有線ケーブを挿すとサーという音がずっと聞こえるのですが、この製品はそういうものなのでしょうか。無線で使用した場合は音が聞こえません。

書込番号:24468162

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2021/11/28 20:30(1年以上前)

>ruisuaneさん
この製品は所有していないので、詳しいことはわかりませんが、経験上DAPや接続環境にも関係するので、微妙なところかなと思います。
この製品でないですが、DAPを変えるとノイズが入るイヤホンがありましたし、リケーブルでノイズが大きくなったりや、アンバランス接続では出ないノイズがバランスにしたらノイズが出たりとかありました。

書込番号:24468308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ruisuaneさん
クチコミ投稿数:11件

2021/11/28 21:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

購入時のヘッドホン側の音量設定が高いのが原因でした。
ヘッドホンの音量設定が有線接続時に有効になる製品を使ったことがなくて気づきませんでした。
MAXより4つほど下げれば気にならないレベルになりました。

書込番号:24468369

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーバーヘッドヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オーバーヘッドヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)