SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3671スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

超初心者です。購入に際して必要なもの。

2009/01/28 23:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

今までまともなヘッドホンすら購入したことのない超初心者ですが、ここのレビューを読んでいるうちに欲しくなり近々購入しようと思います。

ただいま勉強中のなのですがアドバイスいただけないでしょうか。


今、テレビはパイオニアの6010HDを使っており、主にテレビ・DVD映画鑑賞、PS3(テレビにはHDMI接続)のゲーム用で活用したいと思っています。

全く音業界?のことを理解していないのですが、この商品を購入する際に他に買わないといけないものや買ったほうがいいものはあるのでしょうか??

また、テレビとPS3の利用に際しては、その都度、音声の切り替え設定など何かしらの作業が発生すると思っていたほうがいいのでしょうか??


あまりにも初心者すぎるご質問で申し訳ないです。。。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9005803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/29 04:02(1年以上前)

こんばんは♪

とりあえず光ケーブル二本あれば大丈夫。

一本付属かもしれないので確認を。

PS3、クロとも本機に光ケーブル接続ですよ(^O^)/

使い方はボタン一つで簡単ですよ。

書込番号:9006617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/29 06:49(1年以上前)

>テレビとPS3の利用に際しては、その都度、音声の切り替え設定など何かしらの作業が発生すると思っていたほうがいいのでしょうか

DS7000での入力切り替えは本体またはヘッドホン部分のスイッチで切り替えできますが、PS3はHDMIと光からの同時出力ができないので、PS3をテレビのみで使用する際とDS7000で使用する際、PS3で設定変更が必要です。

書込番号:9006766

ナイスクチコミ!0


renokunさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/29 17:17(1年以上前)

最近この製品を購入したものですが。
光ケーブルは、本体に1本付属で入っていますので(何も買い足さない場合)
TV-hdmi-PS3-光ケーブル-ds7000とつないで視聴できると思います。
この場合は、口耳の学さんがおっしゃられているように、TVでゲーム等の音を出したい場合と
ds7000で音を出す場合にPS3の本体設定ーサウンド設定で切り替えて使用してください。

書込番号:9008556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/02/03 22:21(1年以上前)

皆様からの暖かいご声援?を頂戴し、本日商品を購入しました。

音製品?音痴の私には説明書に書いてあることが何のことだがさっぱり分かりませんが、まずはここのクチコミを参考にして頑張ってみます。

現状、テレビとの接続が上手くいかず、テレビ側から音が出て、ヘッドセットからは未だ音がでない状況です。PS3は過去ログを参考に音は出たのですが、ビットストリームの設定がイマイチ分からずこれで合っているのか苦戦中です。

パソコンの設定なら普通以上には分かるのですが、音関係は馴染みなく本当に難しいもんだと実感しています。
ひとまず今晩一晩は勉強も兼ね格闘してみます。
それでもできない場合、どうぞ皆様お助けくださいませ・・・

書込番号:9036667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討中なのですが・・・

2009/01/27 22:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

今現在

PS3→HDMI→REGZA(液晶テレビ)→光音声ケーブル→HTZ-565DV(ホームシアター)
なのですが、こちらの商品を購入して、

PS3とPC→HDMI→REGZA→光音声2分配→MDR-DS7000 
                  ↓
                 HTZ-565DV     

と繋ぐ事は可能ですか?

APS3は別途LINE2に光音声ケーブルを
MDR-DS7000に繋いだ方が良い音が聞けるのでしょうか?

BHTZ-565DVで普段聞くつもりなのですが、MDR-DS7000の電源は落とさないと、
無線の周波数の干渉は受けてしまうのでしょうか?

C光音声ケーブルを2分配すると、音声の質は落ちてしまうのでしょうか?

いっぱい質問して申し訳ないです。m(__)m

書込番号:9000160

ナイスクチコミ!0


返信する
connex2さん
クチコミ投稿数:21件

2009/01/28 00:34(1年以上前)

A・B・Cはわからないけど、2分配しなくてもDS7000にはスルー出力あるから

PC→HDMI→REGZA→MDR-DS7000→HTZ-565DV

でもいけますよ。

書込番号:9000998

ナイスクチコミ!0


RAFTAさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/28 04:34(1年以上前)

REGZAの型番がわからないので何ともですが、ゲームやBDなどを5.1チャンネルなどのサラウンドで楽しみた
いなら、音声はテレヒを介さないで直接光を接続するのが一般的ですよ。
テレビがマルチチャンネルをスルー出力してくれるなら別ですが、そういう機能は一部の高級モデルにしか
ないと思います。

書込番号:9001497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/01/28 11:35(1年以上前)

>>connex2さん 返信ありがとうございます。

光音声ケーブル2分配器はいらなかったのですね。
無駄な買い物をするところでした、ありがとうございます。

>>RAFTAさん

REGZAは37Z7000になります。

書込番号:9002338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/28 12:13(1年以上前)

Z7000ならDolby Digitalは5.1chで出力できるでしょうね、光入出力は2系統あるので直接でも良さそうですけど。
PS3はHDMIと光の同時出力ができないので、映像だけREGZAへHDMIで出力して音声だけ光でヘッドホン→シアターと繋げても良さそうです。

書込番号:9002468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/01/28 17:13(1年以上前)

欲しくて、買ってきてしまいました。
ちなみに値段は¥25000のP15%でした。
返信頂けた皆様本当にありがとうございました。

書込番号:9003585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PanasonicのTVと・・・

2009/01/27 10:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:7件

最近PanasonicのプラズマテレビPZ80を購入して主にxbox360を楽しんでいます。
夜も大音量でプレーしたいためこちらの商品を購入しようと思ってます。
しかしxbox360は初回版でD端子で接続しているためxboxとはつなげません(T_T)
そこでTVと直接つないでもサラウンド音声は体感出来ますか??

書込番号:8997236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/27 10:18(1年以上前)

XBOXのD端子には、端子の付け根に光出力があると思いましたよ。

書込番号:8997253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/27 10:23(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
ということはxboxー光ーTVーヘッドフォンというつなぎ方で良いのでしょうか??

書込番号:8997270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/27 10:27(1年以上前)

接続方法はXBOX→光→DS7000でいいですよ、テレビの音声も再生するならテレビ→光→DS7000も繋げてください。

書込番号:8997283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/27 10:32(1年以上前)

こんにちは♪

XBOX〜本機〜テレビ
※〜光ケーブル

こちらでどうぞ♪

書込番号:8997303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン購入に迷っています。

2009/01/22 15:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z600

クチコミ投稿数:7件

ヘッドホン購入に迷っているところです。今は前から家にあった

パイオニアのヘッドホンを使っています。これはもうイヤーパッドが

全部はがれてしまった状態のものです それで新しいもっといい音で音楽

が聞きたいと思ったわけです。 今良いと思っているのは 

ビクター HP-RX900

オーディオテクニカ ATH-A500

ソニー MDR-Z600  それぞれ評価がよく迷います。 好きな音楽はSOUL フュージョン 

Jazzです。ベースの低音が好きなので低音重視のがいいと思っているのですが

MDR-Z600のレビューを見るとイヤーパッドがはがれてくると書いてありました

どれがお勧めなのか教えてください。ちなみにヘッドホン購入するのは初めてです。

書込番号:8972516

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件 MDR-Z600のオーナーMDR-Z600の満足度5

2009/02/23 11:36(1年以上前)

こんにちは、ソニーMDR-Z600を愛用する者です。
色々と比較されているようですが、テクニカのATH-A500は使用したことがありませんが、ATH-PRO5Vは使ってみた上でソニーに乗り換えしました。
シリーズによって味付けは違うとは思いますが、テクニカのヘッドホンでこの価格帯のシリーズは低音の強調がかなり増幅傾向にあると思います。(実際にいくつか試聴しました)
最初のうちはテクニカの低音が面白かったのですが、使っているうちに音の聴き疲れを感じていました、そこで同じ価格帯で評判の高かったこのMDR-Z600を購入しました。
この機種はエージングにかなり時間がかかりました(最初の100時間は音が堅いような気がしました)しかし、こなれてからの音質は、ソニー特有のドンシャリ傾向はあるものの、自然で聴き疲れない音にすっかり気に入って、使い始めてはや5年。
イヤーパッドは破れましたが、それもこちらhttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=680%5EMDRZ600%5E%5E
「サウンドハウス」にて一つ380円という安価で買えるので心配ないです。
ちなみに交換も簡単でした。
迷っているならこのMDR-Z600はオススメですね。
※ちなみにビクターは使ったことないですm(_ _)m

書込番号:9141789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お買い得情報 求む

2009/01/21 16:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:22件

年末年始にあった「先着5名10000円」みたいなお買い得情報はやはり年末のみなのでしょうか
年度末(3月末)あたり でセールなど安くなりそうだと思いますか?

書込番号:8967917

ナイスクチコミ!0


返信する
まさboさん
クチコミ投稿数:28件

2009/01/23 16:03(1年以上前)

年末年始にかっておけばよかったですよね。
たぶん、量販店での次回のセールは、2月ではないでしょうか。
決算セールがあるので、結構底値にはなる時期です。

が、この商品が安くなるかは・・・?

書込番号:8977509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/25 16:32(1年以上前)

まさboさん
返信おそくなりました(-_-;
やっぱり決算前セールが狙い時ですかね。
2月に入ったらまたこの板にちょくちょく
チェックしにきます!
ぜひ他の皆さんもセール情報よろしくお願いします!

書込番号:8988249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

psxでは?

2009/01/21 13:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:8件

素人なもので、同じような質問が続いてしまって申しわけございません。
本気でMDR-DS7000の購入を考えておりますが、使用中のテレビは10年前に買ったブラウン管のもので、光端子?で接続するのがベストであると、我が家には可能性があるのが、PSXとなります。
ブラウン管テレビまたは、PSXでの接続につきましてご存知でしたらお教えいただけないでしょうか?

書込番号:8967399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/21 14:58(1年以上前)

PSXなら光出力あるでしょうから接続できますよ、ブラウン管テレビは光端子が無くてもアナログの音声出力があるなら接続できます、無くてもヘッドホン端子を利用する方法もあります。

書込番号:8967582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/21 16:18(1年以上前)

口耳の学様

早速のご返答ありがとうございます。本日、YAMADA LABIにいってみたのですが、歯切れが悪かったので、購入に至らず、価格.comにて確認させていただきました。
夕方にでも今度はBicに行って価格交渉がんばってみるつもりです。

書込番号:8967822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/22 07:58(1年以上前)

こんにちは♪

光接続でサラウンド
赤白接続で擬似サラウンドが楽しめますよ。

お買い物がんばってください♪

書込番号:8971123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)