
このページのスレッド一覧(全3669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2014年8月24日 10:20 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月23日 20:29 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月29日 23:16 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月19日 23:43 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月16日 12:02 |
![]() |
3 | 1 | 2007年4月29日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000
このヘッドホンは専用の充電電池ですが、単3乾電池も使えます。ということは単3充電電池も使えます。そこで、右下にある秘密のスイッチを押す、固定すれば市販の単3充電電池を充電できると思うんですけど出来ますか?専用は高いし取り寄せが面倒なので…
0点

自分で聞いて自分で答えるのもなんですが…
TOSHIBAの「TH-3K 2P」をDS6000で充電出来ました。秘密のスイッチを瞬間接着剤で固めて充電できました。付属の電池の寿命がきたら交換できるみたいです。
充電器を買うと高いので良いかも…でもスイッチを固定してしまうと誤ってショートさせてしまう可能性があるので注意が必要。+−逆に入れて充電ができてしまう。微妙な安全装置…
本機は2万円近くする物ですのでよく考えた上、細心の注意をして…もしかしたらメーカー保証も受け付けないかも…
書込番号:6276242
0点

3時間かかって充電完了。電池がとても熱い。ds6000で何時間もつか後で書きます。
書込番号:6276861
0点

結果
9時間30分使用できました。連続ではないので正確ではありませんが…間があいたので放電したかもしれないし、回復?したかもしれないし… 距離は近いので負担は少ないかな?付属の電池よりも持つのかな?
秘密のスイッチを押したまま電池を入れずに本体に乗せると赤いLEDがついてしまう。別に平気か。
書込番号:6282860
0点

こんにちわ、てか、馬鹿だなあ(笑)専用充電池のホルダーとシールそのまま使えば良かったのに(笑) 専用充電池はシールを剥がすとホルダーが2つに離れるんだよ♪そしたら中の充電池を外して、そこへ市販の新品充電池を入れ、再びシールを張り付けて元に戻す。それだけの事だわ(笑) 秘密のスイッチなんか固定する必要無いよ♪
書込番号:17864761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD900ST
ポータブルCD パナソニックSL-CT520で、主にクラシック(特にチエロ)を聞いております。
よいヘッドホンを探していますが、こちらはクラシックにはいかがでしょうか。
寝ながら聞くことも多いです。
他にオススメの機種(メーカー問わず)などありましたらぜひアドバイスお願いします。
0点

当機の予算なら,来月にPanasonicのレトロな7の上位の9が出ますょ。
小生,デザインが好きで9を狙ってます。
7はイマイチでしたので,9には期待してます。
興味が在れば...です。
書込番号:6263366
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-D66SL

今月の頭ですが,アキバにゾネホン用のショートケーブルを買いに行った時,覗いた小さいお店で一つだけ見掛けました。
値段は,それなりの7000円弱だったでしょうか。
で,其処ならソニーのCDシリーズ用オプションケーブルが,未だに残って居るかなと思い入ったお店でした。
主さんがアキバ界隈じゃなければ確保出来るかは難しいかな。
書込番号:6244185
0点

どらチャンでさん、返信ありがとうございます。
秋葉原にはあったんですか・・・。
自分は秋葉原には1度しか行ったことなくて、
どこに何があるのかさえ全くわからない状態です><
ポータブルにも使えるかと思って、以前買ったmdr-7506を
変わりに使ってみることにします・・・・。
あとは、ヤフオクかな・・・。
ご相談にのっていただきありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:6246308
0点

型落ちをなかなか処分しない、町外れの中型店を重点的に探してみては如何でしょうか。
あとは、オークションをチェックされるのもいいと思います。
D777に比べたら、まだD66の方がD77寄りの音ですし、頑張ってGETして下さい。
書込番号:7740554
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-A35SL
ジョギング、ランニング用にと思って耳から外れないイヤホン、ヘッドホンを探しています。
いろいろなところで本製品がいいように思えるのですが、iPodに装着可能なんでしょうか?
どなたか使用している方いらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願い致します。
0点

> iPodに装着可能なんでしょうか?
これがどういう意味かわかりませんが、iPodに限らず
ほとんどのポータブルプレーヤで聴けますよ。
書込番号:6249987
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-A35SL

>a-m34さん
バーチカルタイプは、カナルタイプに比べれば位置は浅いですが、
普通のインナーイヤーより、やや奥に付けます。
爆音にしなければ、インナーイヤーより、多少音漏れしにくいか
な?という程度。
文字通り耳栓のように耳穴を塞ぐカナルタイプに比べれば、遮音
性が劣りますので、周囲の雑音に負けないようにするには音量を
上げる必要があり、結果的に音漏れしやすいとういう事になるか
もしれません。
通勤は電車でしょうか?。電車メインでの使用であれば、カナル
タイプの方が無難かなと。
書込番号:6237895
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC6
すみませんが教えてください。
ノイズキャンセルの回路はヘッドフォンに内蔵されていて、ヘッドフォンからは直接ステレオに接続するケーブルが出ているのでしょうか?
それともヘッドフォンとステレオの間に回路があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

ヘッドフォンとジャックの間には、何もぶらさがっていません。
NC6はホワイトノイズ強いし、ノイズキャンセルされて聴こえて来る音も、もう一つです。所有していますが、結局余り使っていません。もっぱらBose-QC2を通勤電車でも出張の飛行機の中でも使ってます。
書込番号:6280662
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)