SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2005/03/23 18:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS8000

クチコミ投稿数:2件

MDR-DS8000を使ってもうすぐ一年になります。

最近どうも音声が左に傾く気がしていろいろ調べて見た所、
トランスミッターの赤外線発光部の左側の上部4つだけがまったく発光しない事がわかりました。
この機種をご使用の方は全てのダイオードが発光しているのでしょうか?
これは元からの仕様でしたでしょうか?

保証期間が3月31日までなので故障だとしたら急いで修理に出さなければ
なりません。この機種をご使用の方ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:4110035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2005/03/24 12:40(1年以上前)

私は購入して半年です。問題なく動作しています。
部屋を暗くして発光部分を見てみると両側に8個ずつある発光部分は全て光っております。
他の方はどうか分かりかねますが、故障の可能性が高いと思われます。
まだ保証期間内のようなのでカスタマーセンターに問い合わせてみることをお勧めします。

書込番号:4112092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/24 21:31(1年以上前)

グーニーズさんお返事有難う御座います。

お返事を頂いてからすぐ持ち込み修理に行った所、
10日程で修理してもらえるとの事でした。
サービスセンターも快く対応してもらえました。

今回は本当に助かりました。有難う御座いました。

書込番号:4113148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

見る映画にもよるとは思いますが・・・

2005/03/20 23:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 フェルムラーさん

このヘッドホンでDOLBY DIGITALとDTSの音・サラウンドの違いってわかりますか?
私の場合、DTSの方が音が大きくなるので微妙にいいように感じる程度で、音量を同じにしたら違いなどぜんぜんわかりません。
また両者の違いがわかりやすい作品などありましたら教えていただけたら幸いです。

書込番号:4099787

ナイスクチコミ!0


返信する
だらあさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/22 15:18(1年以上前)

dtsはdolbyよりも圧縮率が低いため高音質で
音が濃い感じで迫力が感じられます
しかし、作り手によってはdolby方が良かったりしますがね

「U-571」のdtsは爆発の重低音がスゴイですよ。

書込番号:4183594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

音の傾向

2005/03/19 09:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-SA3000

SA3000の音の傾向ですが、MDR-CD3000と比較して
如何な物でしょう??
近所に視聴するお店が無い物で、宜しくお願いいたします。

書込番号:4091687

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 MDR-SA3000のオーナーMDR-SA3000の満足度5

2007/03/23 21:31(1年以上前)

MDR-SA3000はオープン型で多少音漏れするが圧迫がなく疲れないことMDR-CD3000は密封型で音漏れはしにくいが、装着すると圧迫感がある。再生周波数帯域は圧倒的にMDR-SA3000に優れており、実際音も癖がなく大変ナチュラルで高域から低域まで大変に綺麗な音を再生してくれます。
家で聴くならMDR-SA3000でしょう。
試聴してすぐにMDR-SA3000を買いました。
深夜快適に使っています。

書込番号:6150966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電されません

2005/03/16 22:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 やすチャコさん

使用後きちんとセットして充電ランプがつくのですが、フル充電しても1−2分で切れてしまいます。1度、2時間毎にランプがついていることを確認したのですが、やはり同じでした。もちろんセットした後は動かしていません。ランプがついていても、充電されているとは限らないということなのでしょうか?

書込番号:4081303

ナイスクチコミ!0


返信する
CNTさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/09 17:07(1年以上前)

こんにちは。
遅い連絡で恐縮ですが、私もやすチャコさんと全く同様の症状が出ています。購入店に持っていったら代替品と交換してもらい今2台目ですが全く同じ状況です。ソニーのお客様センターに問い合わせたら、対応はまあよかったのですが、解決まで至らず、サービスセンターに持ち込むか、送付してくれとの事でした。それも面倒なので今は普通の単4電池を使用して凌いでおります。他にもどなたか同じ症状が出る人はいませんでしょうか。

書込番号:4720332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

耳あての素材

2005/03/11 18:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-D66SL

スレ主 オケツメイシさん

耳あて部分はスポンジですか?それとも違う素材ですか?教えてくださいお願いします。

書込番号:4055390

ナイスクチコミ!0


返信する
kawanagiさん
クチコミ投稿数:8件 MDR-D66SLのオーナーMDR-D66SLの満足度5

2006/10/06 22:40(1年以上前)

ビニール等ではありません。
布?です。ビニール等でつかわれてる下地だと思います。
耳への負担はないのでいいと思いますよ。

書込番号:5513020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランプが消えない・・・

2005/03/09 20:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 フェルムラーさん

先日DS4000を購入した者です。
パナのDVDプレイヤーと光端子で接続し、映画をDOLBY DIGITALで見ており、通常DVDプレイヤーの電源をOFFにするとDOLBY DIGITALのランプは消えます。
しかし、プレイヤーの電源を切ってもDOLBY DIGITALのランプは点灯したままで、ヘッドホンをプロセッサにもどしても充電が開始されず、DOLBY DIGITALのランプもつきっぱなし・・・しょうがないのでアダプタを抜いたらなおったという場合がありました。
同じような事があった方いらっしゃいますでしょうか?原因は何なんでしょうか?

書込番号:4046081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)