SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

装着感

2005/02/02 21:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z600

スレ主 ぽぱい445さん

MDR-Z700DJは1時間くらい付けてるともの凄く疲れると聞いたのですが、こちらのほうはどうでしょうか?ポータブル用途にも使えますか?

書込番号:3873289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コードの長さ

2005/02/02 09:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XD400

コードの長さは何mなんでしょうか
サイトには使用が書いてありませんが

書込番号:3870917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件

2005/02/05 00:12(1年以上前)

2.5m+2.5m延長コードです。

書込番号:3883229

ナイスクチコミ!0


メガさん
クチコミ投稿数:58件

2005/02/05 13:53(1年以上前)

延長コードが付属するんですか?
いいですね。
ちょっと前に相談センターに電話したときはそんなこと言ってなかったのですが、延長コードで5mになるのなら長いですね。

因みにホームページとかで詳しくスペックが分かるページが無いのか、自分が見つけられないだけなのか、一応書いてみます。

感度      106dB/1mW
再生周波数帯域 5Hz〜30,000Hz
インピーダンス 24Ω
瞬間最大入力  3,000mW

らしいです。

書込番号:3885657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いろいろ

2005/02/01 23:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z700DJ

スレ主 キーボー758さん

このヘッドフォンが欲しいのですが、音漏れ具合、装着感等はどうでしょうか?教えてください。お願いします!

書込番号:3869603

ナイスクチコミ!0


返信する
icosahedronさん

2005/02/05 03:07(1年以上前)

スペックでも確認できると思いますがかなり重いです。
挟む圧力は普通ですが、重さの分傾くと緩く感じると思います。
密閉型なので当然音漏れは無いです。
音漏れと装着感で選ぶなら他にコストパフォーマンスの良い物が
たくさんあると思いますよ。
あと下にあるように接続部分が割れやすいです(割れると緩いです)。
周囲では皆ケーブル用のタイ(\100-程度)で補修しています。

書込番号:3883914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5.1チャンネル?

2005/01/31 22:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 映画好き好きさん

すいません、ご購入の方質問させてください。
この商品を購入して、映画を見ようと思うのですが
実はサラウンドヘッドフォンとか初めて買うので…。
これって、たとえば実際に5.1チャンネルのスピーカーを
おいた際のように、左右のみならず前後の音の違いもわかる
のでしょうか?具体的には、背後から前方向へ向けて
飛行機が飛んでいくようなシーンの際にどうかということです。
左右方向へはヘッドホンの特性上、問題ないとおもうのですが
前後方向にも音場?を感じられるなら購入しようと思ってます
よろしくお願いいたします。

書込番号:3864176

ナイスクチコミ!0


返信する
VA好きさん

2005/02/02 03:50(1年以上前)

SONYのサラウンドヘッドホンとは違いますがドルビー社のHPで
ドルビーヘッドホンを体験できますので参考になればと思います。

http://www.dolby.co.jp/consumer/home_entertainment/simplesurround05.html

ちなみにドルビーヘッドホンの方が評価が高いようなので
パイオニアかオーテクのドルビーヘッドホン搭載機にした方が
いいとおもいます。

書込番号:3870544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DS4000とDS8000の違いは

2005/01/29 20:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 じゃんぴさん

私の知識ではMDR-DS4000とMDR-DS8000の違いは、密閉型とオープンエアー型の違いぐらいなのですが。サラウンドヘッドホンとしてはどちらが優秀なのでしょうか?長時間装着の疲れよりはサラウンド感を優先させたいのです。ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:3853316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS8000

スレ主 じゃんぴさん

私の知識ではMDR-DS4000とMDR-DS8000の違いは、密閉型とオープンエアー型の違いぐらいなのですが。サラウンドヘッドホンとしてはどちらが優秀なのでしょうか?長時間装着の疲れよりはサラウンド感を優先させたいのです。ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:3852726

ナイスクチコミ!0


返信する
了子の桜02さん

2005/01/30 13:14(1年以上前)

難しい質問ですね。
聞こえ方は各個人で違うものですから、どちらがどうだとは言えないと思います。
ただ、密閉型とオープン型ですから、周囲の雑音が影響するのは間違いありません。
それと、スピーカー口径が40mmと50mmですので、低音の響き方がDS8000の方が上回るでしょう。
いずれにしても、電器店などで実際に聞き比べた方が納得いくと思いますよ。

書込番号:3856664

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃんぴさん

2005/01/30 19:24(1年以上前)

了子の桜02さん早速のご返事有難う御座いました。上野のヨドバシに2機種とも置いてあると聞いたので、視聴できるか行ってみます。無ければ有楽町のソニービルに出向いてみます。有難う御座いました。

書込番号:3858259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)