SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3671スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

長時間の映画鑑賞

2006/04/23 21:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z700DJ

スレ主 erdeyさん
クチコミ投稿数:4件

自宅のPCでの映画鑑賞に適したヘッドホンを探しています。
予算は1万前後です。

・長編数本立て続けに見ることもあるので、装着感がよい。
・解像度が高め。
・聞き疲れしない程度にめりはり。

都心に近く聞き比べが出来る環境なので、上記の条件でよさそうなのを複数お願いします。

書込番号:5020609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルケーブルで音は変わりますか?

2006/04/19 16:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 D-FENSさん
クチコミ投稿数:114件

下の方でも書き込んだものです。
結局、このヘッドホンを購入しました。
まだリビングで仮接続で少し聴いただけですがかなり満足しています。(バッドボーイズ2、ターミネーター3などで激しいシーンを選んで聴きました)
セリフに少しエコーがかかっているのが気になりますが・・・。
そこで質問なのですが、題名のとおりDVDプレーヤーとの接続に用いるデジタルケーブルなんですが調べてみたら付属のものは¥2000程度のものらしいです。これを実売¥4500程度のものに変えたら音質は良くなるのでしょうか?(オーディオテクニカのものをいちおう目を付けています)

みなさんは付属のものを使っていらっしゃるのでしょうか?

レスいただければありがたいです。

書込番号:5009521

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2006/04/19 21:53(1年以上前)

デジタルケーブルでも、音は変わるでしょうか。
オーテクの型落ち品でしたら、お店に因っては50%引き位で、バーゲンをしている。(ヨドさんちはワゴンで販売していましたね。また、黄色貼り紙処分品も、ガラスウィンドウ内で発見出来る可能性も在ります)
光ケーブルでしたら、サエクのメーカ希望価格10000円位のモノが、主さん希望程度の値段で買えるでしょうか。(アキバのショップで見掛けます)

ケーブルも上を見たらキリが在りませんが、ボーカルが張り出し、周辺の音に埋もれず聴き易くなったり、音のエッヂがシャキッとして、音が締まって来るでしょうか。

書込番号:5010181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/04/20 00:30(1年以上前)

XLO製のオプティカルも悪くないです。
ショートで50cmのが売ってる。

書込番号:5010730

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-FENSさん
クチコミ投稿数:114件

2006/04/20 15:46(1年以上前)

どらチャンでさん、☆満天の星★さんレスありがとうございます。

聴いてみて(自分としては)そう悪くも無いので、しばらく聴き込んでから、他社製のケーブルを吟味したいと思います。

長さもちょうど良いんですよね(1.5メートル)プロセッサーをテレビの上に置くので。

書込番号:5011840

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2006/04/20 20:11(1年以上前)

ケーブルのグレードアップは、其れ程急がなければ、ショップ探検をして、掘り出しモノを見付けて衝動買いするのも好いでしょうか。
ヨドさんちも、結構な型落ちバーゲン品を、お目に掛れますょ。

書込番号:5012342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

聴く音楽の種類は?

2006/04/16 15:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z600

クチコミ投稿数:4件

私は「ジャパニーズロック」(アジカン、ビークルなど)といわれている音楽を主に聴いているのですが、このヘッドフォンは合うでしょうか?素人で何もわからないので、教えて下さい!

書込番号:5002220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/04/17 17:09(1年以上前)

Z600は傾向としてはドンシャリ(低音、高音強調)なのでロックやポップスを聴く分にはいいと思います。
あとは大きさやデザインの問題なので電気店に視聴しにいってはどうでしょう。

書込番号:5004646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です…。

2006/04/16 15:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z700DJ

クチコミ投稿数:4件

私は「ジャパニーズロック」(アジカン、ビークルなど…)といわれている音楽を主に聴いているのですが、このヘッドフォンは合うでしょうか?素人で何もわからないので、教えて下さい!

書込番号:5002175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/04/16 16:53(1年以上前)

ソニーはRock系が合うよ。

書込番号:5002340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/16 17:28(1年以上前)

返信ありがとうございます!あと、この「Z-700DJ」か「Z-600」だったら、どっちの方がよりいいですかね…?

書込番号:5002405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/16 17:31(1年以上前)

↑間違えました;「Z700DJ」と「Z600」です。

書込番号:5002409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/04/16 20:49(1年以上前)

DJタイプのほうが派手な音しています。
好みの部分でもあるので試聴出来るならされたほうが良い
でしょう。

ご存知の通りDJとはヒップホップやダンス系の低域と高域が
強調されたソースを扱うので、そんなソースをうまく鳴らせる
のがDJヘッドフォン、強調される部分を極力カットしてフラット
なままソースの音を忠実に再生するのがモニターヘッドフォン
と区分けすると良いと思います。
基本的にはモニター向けヘッドフォンは音楽試聴より音楽を
造る際に余計な脚色のない無色なヘッドフォンが良いとされ
ます。
中にはモニター向けでも色づけの強いのもありますがプロの
世界では跳ねられます。

書込番号:5002874

ナイスクチコミ!0


RTOさん
クチコミ投稿数:104件

2006/04/16 23:21(1年以上前)

今月はじめに購入し、エージングを進めていますが、Z700DJは¨刺激が強い¨おとなので聴き疲れします。それが好みの方も多いでしょうが、私はこれでRockを聴くのはちと辛く思います(打ち込み系やポップスはもちろん、ジャズにも合ったりはするようですが。)。

書込番号:5003395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

周りの音の聞こえ具合は?

2006/02/07 22:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 ムジンさん
クチコミ投稿数:48件

このヘッドホンを使用している時のの周りの音の聞こえ具合はどうでしょうか?
DS3000,DS4000,DS6000を比較した時の周りの聞こえ具合を教えていただけないでしょうか?
周りの音が適度に聞こえる方がいいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4802174

ナイスクチコミ!1


返信する
hogemaniaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/16 15:50(1年以上前)

茶碗を箸でたたく音などで全体的に高音域の減衰がありますが、はっきり聞こえます。
ステレオスピーカーで同じ音圧で視聴している時とあまり変わらないでしょう。



ところで、下のページ
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=22468&KM=MDR-DS6000

で、

上の方
--------
付属:光デジタル接続ケーブル×1、ACパワーアダプター×1、専用ニッケル水素充電池×1本

下の方
--------
電源:付属専用ニッケル水素充電池または別売単3形アルカリ乾電池2本(ヘッドホン)、付属ACパワーアダプター(プロセッサー)


*電池本数のところ注目。

実際はどっちなんだろう?

ちなみにデジタル赤外線方式のMDR-4000だと、単4形2本。

書込番号:5002228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品に目をつけたのですが

2006/04/14 17:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 D-FENSさん
クチコミ投稿数:114件

DVDの吹き替えに多いドルビーサラウンドはどのように出力されるのでしょうか?

書込番号:4996941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/04/14 18:01(1年以上前)

ユニットが複数付いているわけではないので、仮想的なサラウンドになるでしょうね。

書込番号:4997006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)